放課後等デイサービス

ジーニアスの卵のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(69件)

クラフトコーラ・バター作り😆

先日、クラフトコーラ作りとバター作りをしました🍹🧈 ある利用児ご家族からレモンをたくさん頂きました‼️🍋😊 なので、レモンをいっぱい使ったクラフトコーラ🍹と生クリームを振ってバター🧈を作ることに😍😍 当日は、午前中はクラフトコーラ作り、午後はバターを作りました👨‍🍳👩‍🍳 「どんな味になるかな❔😏」「私、飲んだことある❗😌」今から作るクラフトコーラの味を想像してますます楽しみになりました😋🍹 まずスパイスの個数を数えました😆スパイスの個数を間違えないようにしっかり数えることが出来ました😃 次にレモンを輪切りに切っていきました🍋1センチの輪切りに切る事が難しかったけれど集中してしっかり切ることが出来ました🔪 最後に砂糖でカラメルシロップを作り、材料を入れて煮詰めます💛🎵🍋 煮ていくとレモンとスパイスのいい香りがしてきました😆 「楽しみだな~☺」「早く飲みたい~😍」と待ちきれない子どもたち✨ おやつの時間に、炭酸で割りレモンを入れみんなで頂きました🍹🍋 「美味しい〜‼️」「レモンの味する💕」と嬉しそうな表情でした🍋 そして午後にバターを作りました🧈❤ ペットボトルに生クリームを入れてみんなでシャカシャカ振りました☺☺ 「まだかなあ~❔」「塊が出来てきてる❗」と生クリームが固まる様子を観察しました👀 「出来てきた~😍」達成感のある声が聞こえてきました😄😄固まったバターは各々のビン🫙に入れて持ち帰れるようにしました😌💙 おやつの時間に、パンを焼いて🍞みんなで作ったバターを塗りました🧈🫙💕 そして出来たシロップを炭酸で割りレモンを入れみんなで頂きました🍹🍋 「美味しい〜‼️」「レモンの味する💕」「バターが美味しい🧈💯」と嬉しそうな表情でした🍋 自分たちで1からクラフトコーラ🍹とバター🧈を作り、なかなか出来ない貴重な体験をする事が出来ました😉👍

ジーニアスの卵/クラフトコーラ・バター作り😆
その他のイベント
25/02/17 18:50 公開

雪山体験療育👍

雪山活動に行ってきました⛄️🏔 今年初めての雪山活動でみんな「ゆきだー!」と雪を見ると嬉しそうにしていました😳 最初はソリ活動をしました🛷 ソリに乗ると「はやい!」「もう1回」「楽しい!」と言っていました😊 ソリ活動の次は 雪合戦と雪玉作りをしました‼️ 雪合戦は「どうしたら上手く雪玉つくれるかな?」と言い雪玉を作るのに苦戦していました🤔 「雪玉できた!」と言い投げるとすぐ崩れてしまって「硬く作れないな」と言いながら笑顔☺️でやっていました‼️ 1回おわると「もう1回やろ!」とすぐにきて楽しそうでした😊 「○○に当てた!」と言い嬉しそうにどんどん雪玉をつくり投げました❗️ 終始笑顔で雪玉を作り投げていました!😊 お昼はお弁当🍱を食べました😋 「お弁当で体力回復!」「美味しい!」と言いみんな午前中の疲れを飛ばしていました‼️ はやく食べ終わるとすぐに「もう行っていい?」「雪触りたい!」と雪活動をはやくしたい様子が見られました! 午後はみんなでかまくらや大きな雪玉を作りました✌️ 「大きくなれ!」「どんどん雪持ってきて!」とみんなで協力して次々に雪を持ってきました! 「雪玉大きくなった!」「かまくらもできたよ!」とみんなの楽しそうな声が多く聞こえて来ました✨ 「かまくら中入れるんじゃない?」と言い中に入ると「入れた!見て」とみんな嬉しそうでした😳 その後氷の上に行きました 「めっちゃ滑る」「これ水の上なの?」とみんな驚いていました😱 「凄い」「こっち来て!」と楽しい声が多かったです😁 雪活動はみんなの笑顔が見れみんなで協力してできたのでよかったです! 慣れている子は初めての子に対して教えてくれ職員も助かりました!次回の雪活動も楽しみです❗️

ジーニアスの卵/雪山体験療育👍
その他のイベント
25/01/16 14:07 公開

楽しく過ごした冬休み✌️

冬休みの総括⛄️✨ 【プール活動🐳】 久しぶりのプール活動で子ども達も嬉しそうに泳いでいました😆夏休みの時よりも一層上手く泳げるようになった姿🏊を見て、成長を感じることが出来ました😊 【大掃除🧹】 年末に一年間の感謝の気持ちを込めて😌事業所の大掃除🧼をしました✨新年を気持ちよく迎えられるように、みんなで協力して事業所を綺麗にすることができました😊 【年越し蕎麦🥢】 大掃除🧹の後に、年越し蕎麦を食べに行きました😆美味しい美味しいと食べ進み、蕎麦をおかわりする子もいて、みんな大満足の様子でした😋 【初詣⛩️】 年明け🌅はみんなで神社に初詣に行きました🚶「二礼二拍手一礼するんだよ😏」と教えてくれた子もいて、マナーを守って参拝することが出来ました✨ 【バイキング🍴】 冬休み⛄️の最終日は、バイキングに行きました😋この日の為にバイキング🍖のトレーニングを積んできた甲斐があって、みんな上手にお皿に盛ることが出来ました🙆‍♀️沢山食べて嬉しそうな子ども達の顔が見れて良かったです😌 年末、年始共に子ども達と充実した冬休み⛄️を過ごすことが出来ました❗️今年も子ども達と一緒に楽しみながら活動して、沢山の成長が見られる素敵な年にしていきたいです😆✨

ジーニアスの卵/楽しく過ごした冬休み✌️
その他のイベント
25/01/13 17:57 公開

お化け屋敷👻🪦

お化け屋敷をしました👻 本日、ジーニアスで年に一度の恒例行事、お化け屋敷をしました(*^^*) 毎年サプライズで職員が制作しており、仕掛けや驚かし方など、高いクオリティを求めて試行錯誤して行っています🕯💀🦹‍♀️ そして日の入り後、外は段々と暗くなる中、事業所内でお化け屋敷は始まります😊 2人1組でペアになり、2階へと渡る階段からスタートです🎶 中には「1人で行く‼️」と、自信満々な様子も見られましたが、「怖そう…だけど見てみたい…😫」というようなリアクションが多くありました🥰 そんな様子で、順調なスタート。 2階にある景品まで辿り着くことが出来ればクリアとなりますが、道中様々な仕掛けがあります👻 不気味なBGMや、顔面白塗りの幽霊、浴衣姿の幽霊たちが次々と驚かしてきます(*´艸`) 「キャー‼️😫」「うぉーっ😱💦」という声が2階から聞こえてくるにつれて、自分の番になった時の想像が膨らみます😁 ペアの仲間と共に暗がりで歩を進め、やっと辿り着いたゴール😳戻ってきた時の表情は、満面の笑みでした😁 さて、そんな様子で順々とクリアしていきますが、残念ながら入口で即リタイアとなった子もいました😳 しかし、去年のお化け屋敷では即リタイアだった子が、今年は2階まで行くことができ、職員一同、成長を感じます☺️✨ 勇気を出して挑戦し、そこで得られる自信や達成感は、他の何物にも代えがたい貴重な体験となりますね😊 頑張った勲章である景品(お菓子)を嬉しそうに食べながら今年のお化け屋敷は終了となりました👏

その他のイベント
24/12/28 14:58 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。