児童発達支援事業所

【送迎あり・運動療育】ホップステップ元住吉校(児童発達支援)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5324
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(496件)

【BLOG189✨】多様な研修があります!🥰🍀💕✨

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です🥰✨ 実は、放課後等デイサービスホップステップ、並びに、児童発達支援ぐんぐんでは、多様な研修がございます✨ 療育のテクニックや支援、プログラムの方法、虐待防止に関する研修や接遇の研修などなど、子どもたちと、そして、地域の皆様と関わる上で、より質の高いサービスを、社員一同目指し、日々切磋琢磨しております🎨✨ 先日も外部の先生を招いて、子どもたちの特性についての研修を受講させて頂きました🍀✨ 専門性に特化した先生のお話は、子どもたちの状態のみならず、私たち支援者の日々の支援を見直すきっかけとなり、大変勉強になった次第です✨ 継続して、自らを成長出来る環境があることも、私共の事業所の魅力となっております🌞✨ よりよい支援とは何か、日々模索しながら、子どもたちと関わっていきたいと思います🌞✨ 以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🤗💕✨ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 元住吉校 所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F TEL:044-740-9028 mail:gungun.motosumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】ホップステップ元住吉校(児童発達支援)/【BLOG189✨】多様な研修があります!🥰🍀💕✨
BLOG
24/09/27 18:55 公開

【BLOG185✨】児発、放デイの面白いところ🥰🍀💕✨

こんにちは、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川です🥰✨ 先日、高速道路を走行中に、支援者として考えていたことを一つ✨ 例えば、目の前を通り過ぎる新幹線に乗っている人に、自分の伝えたいことを伝えるとしたら、どうするかなと、あーでもないこーでもないと考えておりました🎨✨ 大きな看板で、大きな絵や文字があったら目立つだろうか、自分が大きな動きでジェスチャーしたら伝わるだろうか🍀✨ 状況としては、周辺視野が狭かったり、多動なお子さんたちに、支援者が声掛けをしようとする状況に、非常に近いと思います🌞✨ 子どもが、新幹線に乗った後に、支援者が乗り方、行先、ルールを伝えようとしても、なかなか伝わらないと思います🍀 もしかしたら、乗る前に伝えても、ふとした瞬間に忘れてしまったり、持っているおもちゃに没頭していて、窓の外の支援者の声やメッセージを見ていなかったり、気づかなかったり🍀 そう言った状況で、どうやったら伝えやすいかな、うまくいくかな、と考えることが、児童発達支援や放課後等デイサービスの面白いところであり、子どもたちにうまく伝わって、支援者が思う適切な言動を子どもたち自身が進んで取り組んでくれた時が、大変嬉しく、やりがいに繋がるところです💕✨ もし、児童発達支援や放課後等デイサービスにご興味のある方がいらっしゃいましたら、いつでもお気軽にご連絡ください💕✨ 以上、児童発達支援ぐんぐん元住吉校の下川でした🤗💕✨ ============================== 児童発達支援ぐんぐん 元住吉校 所在地:川崎市中原区木月3-25-10-1F TEL:044-740-9028 mail:gungun.motosumi@gmail.com ==============================

【送迎あり・運動療育】ホップステップ元住吉校(児童発達支援)/【BLOG185✨】児発、放デイの面白いところ🥰🍀💕✨
BLOG
24/09/09 10:59 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-5324
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
35人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-5324

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。