

住所
〒142-0064
東京都品川区旗の台2-10-19
東京都品川区旗の台2-10-19
アクセス
旗の台駅から158m
長原駅から494m
障害種別
発達障害 知的障害
受入年齢
未就学
在籍スタッフ
保育士・幼稚園教諭・音楽療法士・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・作業療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
電話番号
050-3171-3468
支援へのこだわり
プログラム内容

むすびヶ丘旗の台では、個室にて1対1で丁寧に関わる個別療育を行っております。
ABA(応用行動分析)や構造化などの考え方を基本とし、お子様一人ひとりにあった療育プログラムを作成いたします。
気持ちを受けとめ、寄り添い、お子様の「知りたい、わかりたい」好奇心を育みます。
※個別療育で身につけたスキルを般化する、小集団プログラムを実施することもございます
☆1日のスケジュール(1日5コマです。空き状況はお問い合わせください)
①9:30~10:30②10:45~11:45③13:30~14:30
④14:45~15:45⑤16:00~17:00
ABA(応用行動分析)や構造化などの考え方を基本とし、お子様一人ひとりにあった療育プログラムを作成いたします。
気持ちを受けとめ、寄り添い、お子様の「知りたい、わかりたい」好奇心を育みます。
※個別療育で身につけたスキルを般化する、小集団プログラムを実施することもございます
☆1日のスケジュール(1日5コマです。空き状況はお問い合わせください)
①9:30~10:30②10:45~11:45③13:30~14:30
④14:45~15:45⑤16:00~17:00
スタッフの専門性・育成環境

☆母体である株式会社チャイルドビジョンは都内17か所で保育園を運営しております。保育事業部との連携も密に行っており、幼児期のお子様のサポート体制も整っております。
☆保育士・幼稚園教諭、社会福祉士、
児童指導員が在籍しており、専門的な視点から療育を行っております。
☆職員は様々な研修に参加するほか、定期的に勉強会を行い、常に療育の質の向上を図っています。
☆保育士・幼稚園教諭、社会福祉士、
児童指導員が在籍しており、専門的な視点から療育を行っております。
☆職員は様々な研修に参加するほか、定期的に勉強会を行い、常に療育の質の向上を図っています。
その他

☆1コマ(60分)の流れ
個別療育 50分
保護者の方へフィードバック 10分
☆モニターの設置
個別療育の様子は、音声付きのモニターで見ていただくことができます。
☆フィードバックの実施
・療育後、お子様の頑張った点・内容と目的・今後の流れなどをお伝えします
・その時々の保護者のニーズをお聞きし、タイムリーにプログラムに反映します
・普段気になっていることや、ご相談などもお気軽にしていただけます
☆オーダーメイドの療育
様々な療育の手法から、一人ひとりに合ったやり方を組み合わせてプランを作成します。課題に合わせて教材を職員が手作りすることもございます。
個別療育 50分
保護者の方へフィードバック 10分
☆モニターの設置
個別療育の様子は、音声付きのモニターで見ていただくことができます。
☆フィードバックの実施
・療育後、お子様の頑張った点・内容と目的・今後の流れなどをお伝えします
・その時々の保護者のニーズをお聞きし、タイムリーにプログラムに反映します
・普段気になっていることや、ご相談などもお気軽にしていただけます
☆オーダーメイドの療育
様々な療育の手法から、一人ひとりに合ったやり方を組み合わせてプランを作成します。課題に合わせて教材を職員が手作りすることもございます。
利用者の声
ひらがなが半分以上読めない、書けない子がたった3ヶ月でかなり伸びました!
読みのプログラムは、ただ読ませるだけではなくひらがなブロックから始まり、カルタで覚えたり、最後の方は単語の認識もできるようになりました。
書くことも手を添えてなぞるように大きく書いたり、始点と終点でなぞらせるなどから始まり、最後の方は板書が書けるように!
他にも色々なゲームや学校生活のシミュレーションもしていただき、大満足です!
続きを読む
22/04/01 22:19 公開
利用者の声をもっと見る
ブログ
( 34件 )在籍するスタッフ
( 2件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員・音楽療法士

ゆうみせんせい
役職:管理者
「保護者様とお子様の笑顔のために」がモットーです。
お子様の成長を保護者様と一緒に喜び、お困りごとに対しては、支援方法を共有して、どのように接していくのが、お子さまの今後にとっての最善の方法かを、一緒に考えさせてください。
個別療育ならではの、完全にカスタマイズされた形で、おひとりおひとりに寄り添った、質の高い個別療育サービスを提供いたします。
いつでも、お気軽にご相談ください。
「保護者様とお子様の笑顔のために」がモットーです。
お子様の成長を保護者様と一緒に喜び、お困りごとに対しては、支援方法を共有して、どのように接していくのが、お子さまの今後にとっての最善の方法かを、一緒に考えさせてください。
個別療育ならではの、完全にカスタマイズされた形で、おひとりおひとりに寄り添った、質の高い個別療育サービスを提供いたします。
いつでも、お気軽にご相談ください。

りなせんせい
役職:管理者
保育士、認定ABAセラピストの資格を持っています。児童発達支援(現場)での経験は3年以上です。
お子さまがより生きやすくなるように、一人一人の特性に合わせた支援を行っています。またご家族さまとも真摯に向き合い、一緒に考えていける関係性を築いていきたいと思っております。
保育士、認定ABAセラピストの資格を持っています。児童発達支援(現場)での経験は3年以上です。
お子さまがより生きやすくなるように、一人一人の特性に合わせた支援を行っています。またご家族さまとも真摯に向き合い、一緒に考えていける関係性を築いていきたいと思っております。
施設からひとこと
地図
〒142-0064
東京都品川区旗の台2-10-19
東京都品川区旗の台2-10-19
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
09:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒142-0064
東京都品川区旗の台2-10-19
東京都品川区旗の台2-10-19
URL
電話番号
050-3171-3468
近隣駅
旗の台駅・長原駅・荏原町駅・北千束駅・洗足駅
障害種別
発達障害・知的障害
受入年齢
未就学
在籍
スタッフ
保育士・幼稚園教諭・音楽療法士・児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・TEACCH・感覚統合療法・作業療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育・集団療育
送迎サポート
なし
料金
なし
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。