児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(618件)

体操🏃🏻‍♀️🧘🏻‍♂️

こんにちは! 今日は、児童発達支援で行った 『体操』の様子をお届けします😊 体操の時間では、プロジェクターを使って大画面をみて 体操を行います!!! リズムに合わせて、体を沢山動かしました!! ニコニコしながら、楽しくスタッフと一緒に✨ スタッフにも、なかなかいい運動になりました(笑) お気に入りの体操は、2回、3回とリピートしつつ 元気よく体操できました!! もうそろそろ梅雨に入って、外で遊ぶことも少なくなってしまうので 室内で楽しく体を動かしたいですね!!🙆🏻‍♀️ 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/体操🏃🏻‍♀️🧘🏻‍♂️
教室の毎日
22/05/31 10:13 公開

ぴょんぴょんガエル🐸

こんにちは! 今回は、児童発達支援で行った 『ぴょんぴょんガエル作り』の様子をお届けします😊 放課後等デイサービスの工作プログラムを 児童発達支援でもチャレンジしてみました!! 児童発達支援では、放課後等デイサービスよりも 工程を少なくして行います!! ①絵を描く(色を塗る) ②両面テープを外す ③輪ゴムを付ける という3つの工程にチャレンジ✨ 両面テープや輪ゴムの作業に、ちょっと苦戦しつつも 最後まで取り組むことができました!! できたら、実際に飛ぶのか?!スタッフと一緒に行いました。 最初は、スタッフもお手伝いをして、飛ばせていましたが 最後は、遊び方を理解して、何度も飛ばせることに成功👏 とても楽しんで遊んでくれていました!! 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/ぴょんぴょんガエル🐸
教室の毎日
22/05/30 10:13 公開

サーキット🏃🏻‍♀️💫

こんにちは! 今日は、放課後等デイサービスで行った 『サーキット』の様子をお届けします😊 今回のサーキットでは・・・ バランスストーン、バランスディスクなどの 道具を用いて行いました😆 運動プログラムということもあって、早くやりたくて うずうずする気持ちを抑えて、スタッフのお話を聞きます! コース確認では、1つ1つ確認していきますが、 難しい場合は、別のスタッフが個別に確認を行いました✨ 順番を決めて、いざ、スタート!! ①バランスストーン 大小異なるストーンの上をバランスを取って渡ります! ②バランスディスク 両足を乗せた状態で、スタッフとキャッチボール🥎を2往復行います! ③指示理解の課題 カラフルな色の積み木から、スタッフが指示する『色・形』を探します! ④サークル 〇の上を『ケン・ケン・パッ』 できたら、ゴール🌟 待っている子は応援です! 「頑張れー!!」と全力応援してくれました🤣 バランスを取って行う課題が多かったですが、 みんなコースを理解して、取り組むことができました!!🌟 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/サーキット🏃🏻‍♀️💫
教室の毎日
22/05/26 11:27 公開

スライム作り🤩

こんにちは!! 今日は、放課後等デイサービスで行った 『スライム作り』の様子をお届けします😊 みんな大好きスライム!!ということで、 スタッフが準備をしていると、「お手伝いするよ~」と来所が早い一年生のみんながお手伝い✨ コップに名前を書いてくれました!ありがとう💖 スライム作りでは、スタッフの話をみんな真剣に聞いて 作ってくれました! 好きな色を選んで、洗濯のりと一緒にまぜまぜ! こぼさないように注意しつつ、上手に混ぜてくれました👏 上手に混ぜたら、次は、『魔法の水(ホウ砂水)』を入れます! 魔法の水を入れて、まぜまぜしていると・・・ 「あ!!固まってきたよ!」「え!え!すごい!!」と みんな大興奮😆 固くなったら、手に出して、びよーんと伸ばしたり、こねこね! みんなお話を最後まで聞いて、上手に作ることができました! お持ち帰りもできて、るんるん気分で帰宅してくれました🎵 小田急電鉄_読売ランド前駅から徒歩2分の教室になります。 見学・体験・相談随時受付中‼(土日も大歓迎) 利用についてや送迎の範囲・見学日程のご相談など、どんな些細な事でもまずはお気軽にお問い合わせください! 一人ひとりと真摯に向き合うスタッフがお待ちしております🌟 ------------------------------------------------ 児童発達支援・放課後等デイサービス 「りんく」 214-0037 神奈川県川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/スライム作り🤩
教室の毎日
22/05/25 10:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。