児童発達支援事業所

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(645件)

カレンダー作り🌸

こんにちは! 今日は、「カレンダー作り」の様子をお届けします! なんとカレンダー作りでは、児童発達支援・放課後等デイサービスそれぞれで行いました✨ 児童発達支援は、数字を担当!放課後等デイサービスは、絵を担当です! 児童発達支援では、数字に色を塗って、カレンダーの数字部分とマッチングということで、 数える練習や数字の練習になりました! 放課後等デイサービスでは、絵具を手に付けて、ダイナミックな桜を咲かせました🌸 感触が苦手な児童も、1度やるとハマったようで、2回・3回と繰り返し行っていました😊 これをくっつけて・・・4月のカレンダーの完成です!! 完成版は、まだどこかでお見せしたいと思います😊ぜひお楽しみに! カレンダー作りは毎月行っていく予定になっております。4月だけでなく、5月、6月など どんなカレンダーが完成するかそちらも楽しみですね!! ------------------------------------------------ □児発・放デイの新規利用者さん募集中□ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/カレンダー作り🌸
教室の毎日
25/03/31 13:29 公開

川崎市のゴミ分別✨

ソメイヨシノの開花がすぐそこまできていますね☺️🌸 今日は先日行いました 【川崎市のゴミの分別】のプログラムの様子をご紹介いたします✨ りんくで子ども達が使用するゴミ箱は、 【燃えるゴミ】と 【燃えないゴミ(プラスチック梱包容器)】に分かれています😊 さて、子ども達がりんくで食べる個包装のおやつパッケージはどちらのゴミ箱に捨てるでしょうか⁉️それは、もちろん‼️ 【燃えないゴミ(プラスチック梱包容器)】 ですね✨ 他にも 【燃えるゴミ】【瓶、缶、ペットボトル】 【ミックスペーパー】【粗大ゴミ】【小物金属】などがあり、子ども達は写真のようにグループで考え、答え合わせの際には 『え?これは、燃えるゴミなの』と驚く様子が見られ、自分が住む街のゴミ分別の事を改めて学んでいました😆✨ 4月からは新1年生🌸が来るので、 お兄さん、お姉さんとしてりんくでのゴミの分別を教えてくれるかな?😊✨期待しています‼️ --------------------------------------------- □児発・放デイの新規利用者さん募集中□ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/川崎市のゴミ分別✨
教室の毎日
25/03/27 19:29 公開

カラーボールキャッチ🥎

こんにちは😊 今日は先日行った 【カラーボールキャッチ♪】の様子をお伝えします‼️ 傾斜から流れてくるボールの色を見分けて、2人で箱を動かして、同じ色のポケットにボールを入れるプログラムです😊 最初はひとつ、ひとつ、ゆっくりとボールが転がって来ますが、後半は続けて幾つものボールが落ちてきます💦 視野を広げて瞬時に判断して手を動かすことが必要ですね✨ 最初は、目の動きも手の動きもぎこちなかった子ども達ですが、回を重ねる度に上達しました‼️ また、応援する子は『赤!』『青!』と、教えてあげる優しい姿も見られましたよ☺️ 沢山の歓声が上がり盛り上がった今回のプログラム♪また皆んなでチャレンジしたいと思います💪✨ ------------------------------------------------ ✨児発・放デイの新規利用者さん募集中✨ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/カラーボールキャッチ🥎
教室の毎日
25/03/20 09:40 公開

学習時間♬

こんにちは! 今日は個別課題の様子をお届けします✨ りんくには、中高生も通ってくれています! 中高生といえば、定期的に行われている『テスト』がありますね! テスト期間に早めに来所し、テスト勉強に励んでいます!! 分からない問題は、スタッフに「教えてください!」と伝え、教えてもらいつつ進めます😊 今回はスタッフに模擬テストを作ってもらい、他のスタッフも一緒にチャレンジ! 無事100点取ることができていました!!💮 ちなみに…分からない問題を、スタッフが教えてもらう場面も🤣 教えてもらうという経験だけでなく、誰かに教えるという経験も 社会に出ると大切なことです。 今回はその両方を経験することができるテスト勉強でした! 目標点数が取れることを祈るスタッフたちです、頑張って~!! --------------------------------------------- □児発・放デイの新規利用者さん募集中□ お子様の発達の悩みは是非りんくにご相談ください♪ お子様はもちろん、保護者様にも寄り添い サポートさせていただきます! ------------------------------------------------ 児発・放デイ「りんく」 ・川崎市多摩区西生田2-13-12 ソフィアⅣ 1F ☎044-712-4991 ✉info.yk@link-yomiran.com ☆ホームページ https://link-yomiran.com/ ☆Instagram https://www.instagram.com/link.yomiran

≪空きあり≫ りんく  読売ランド前駅教室/学習時間♬
教室の毎日
25/03/17 14:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-3558
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-3558

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。