児童発達支援事業所

放課後等デイサービス コロルのブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3583
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(148件)

【コロル】うさぎのお月見団子🌕🐇

こんにちは! 放課後等デイサービス コロル城東の大森です🍭 今回は9月10日に行われた 「うさぎのお月見団子」の様子を ご紹介いたします🌱 この日は中秋の名月でした✨ 中秋の名月とは旧暦の8月15日に  秋の収穫物や月にちなんだものを食べて お月見をする日本文化の1つです🇯🇵 日本文化に触れるきっかけとして うさぎの形をしたお月見団子を作ることに🐇🌕 白玉粉に水を加えると硬くなる様子を見て 不思議そうな表情に…🤔 手のひらでコロコロと転がすと 「先生!これって丸い?」 「真っ白な粘土みたいやな〜」と 色んなことを手の感触から感じたことを それぞれの言葉で伝えてくれました✨ うさぎの顔を作る際には 指先のコントロールができるように 簡単な指先と手首の体操を行いました🙌🏻 自分なりのうさぎが出来上がって こどもたちも嬉しそうでした🌷 お団子を食べる時には 喉に詰まらせない目的以外にも 歯と顎の力を丈夫にするため よく噛んで食べてくれました😆 これからも季節の行事に 楽しく参加してもらえるような イベントを開催したいと思います🍁 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東🌈 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル】うさぎのお月見団子🌕🐇
その他のイベント
22/09/13 14:41 公開

【コロル】夏祭りを開催しました👘

放課後等デイサービス コロル城東の大森です🍭 今回は2日間にわたって行われた 夏祭りの様子をご紹介いたします🎆 ■1日目■ うちわ作り・スーパーボールすくい・的当て ベビーカステラ・うどん作り ■2日目■ キーホルダー作り・さかなすくい・的当て わたがし・焼きそば 3つのグループに分かれて行動し それぞれのお店を体験しました🌷 スーパーボールすくいや的当ては 景品がもらえることもあり とても真剣な様子でした👀 お友達同士で「頑張れ〜!」「惜しい!」など 応援し合う姿もありました✨ フードメニューは こどもたちに人気なものを用意して 職員が作るだけではなく こどもたちにも作る体験も行ってもらいました🌱 うどん作りでは、足の力を使い生地を作りました👣 こどもたちは食べたことしか無かったので 作り方から体験することで 「こうやって作るんや!」と 新たな発見をしていました✨ 初の開催でしたが また来年もアップグレードした 夏祭りを開催できたらいいなと思います🌈 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東 〒536−0008
大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/【コロル】夏祭りを開催しました👘
その他のイベント
22/09/13 14:09 公開

カラフルな景色って不思議🌈カラフルサングラス作り🕶

こんにちは🌻 コロル城東です🐻 夏休みもあっという間に終盤、 もしくは終わったお子さまもいるかと思いますがいかがお過ごしでしょうか🌊 まだまだ暑い日が続きますが、 水分補給やこまめな休憩を取って元気に過ごしていきましょうね😊 本日は8月21日(土)のイベント 『カラフルサングラス』の様子をお届けいたします🕶 まずは厚紙をフレーム型に切り取ったものに水性マーカーで色塗り✏️ 好きな色をフレーム全体に塗る子どもたち💐や 自分の似顔絵、好きなヒーローを描く子どもたち🐰 フレームという限られたスペースを 丁寧に塗りながら何を描いているかお話してくれました😸 次はレンズ代わりのカラフルな透明フィルムを貼り付け👓 ムラサキ色を選んだ子どもは 完成後、いつもと違う景色にびっくり🫢⁉️だったようで、 部屋の中をたくさん歩き回って景色を確認していました✨ フィルムは色付き画用紙で挟み 耳にかける部分は色付き輪ゴムをフレームにくくりつけて どこから見てもカラフルなサングラスの完成✨ 輪ゴムや画用紙は子どもたちにじっくりゆっくり 好きな色を選んでもらいました🌱 出来上がったカラフルサングラスをつけて写真撮影を行うと、 その後もサングラスをつけたまま遊ぶ子どもたちが沢山いました🥰 喜んでもらえてとっても嬉しかったです🥹💗 昔、赤透明の下敷きを目の前にかざして景色を見た事がありましたが、いつも見ている景色が全く違う色になるって本当に不思議な気持ちになります🟥 大人になっても不思議な気持ちになります。 この景色が子どもたちにとって不思議!面白い!楽しい!の発見になってくれたら嬉しいです💐 夏バテに気をつけながら、8月終盤を元気に過ごしていきましょう☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東🌈 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/カラフルな景色って不思議🌈カラフルサングラス作り🕶
その他のイベント
22/08/26 11:30 公開

アロマセラピー🌷

こんにちは🌼 放課後等デイサービス コロル城東 馬場です🐧 本日行った製作活動についてお伝えいたします🌸 今回は「アロマセラピー」を取り入れて アロマディフューザーを作りました😊 アロマセラピーは医療や福祉の分野でも取り入れられることが多いものです🌷 心身のリラックスや安定を図る効果、感覚過敏や情緒の不安定さからくるストレスの軽減効果があると言われています。 また、視覚・嗅覚・触覚・聴覚への刺激を用いて身体の成長発達のサポートをしたり リラクゼーション効果を見込めるものが「アロマセラピー」の他にもたくさんあります🌱 「落ち着く」「ホッとする」「気持ちがいいなぁ」と思える時間や感覚があるって 生活していく上でとっても大事な時間だなぁ😌と思い、 子ども達の活動にも取り入れていきたいなと今回チャレンジしました💡 「センサリープレイ」の要素を取り入れ、 香りだけでなく目でも楽しめるように、 色つけをしたり、飾りのラメを入れてキラキラ✨にしてみました! まずは、3種類のオイルを嗅いでみて好きな香りを選びます🌷 「これもいいね」「でもこれも好き」と全ての香りに好印象な子もいれば、 お花の香りがお好みではなかったようで「うっ、、」と鼻をつまんで👃 フルーツ系の香りになると、目がキラリと輝いて「これ!」と即決だったり、、 個人で好みがしっかりと違っていて、それぞれに反応してくれるので 一緒にテイスティングするのが楽しかったです😊 ラメの色も6種類の中から選び、色も7色から選んだので 全く同じ組み合わせの子がおらず、オリジナリティあふれる作品になりました◎ 「無水エタノール」という薬品を使用するため、 ・先生が合図してから作業する ・直接触らない ・そーっとカップに入れる という約束をしましたが、みんなしっかりと守って取り組みできました✨ 自分だけの作品が出来たことも嬉しそうでしたが 「お母さんにも、早くいい匂い嗅がしてあげたいわ〜」 「お部屋がいい匂いになったら喜ぶかなぁ♬」と お家の方の反応を楽しみにしている姿が印象的でした🌱 お家で飾っていただいて、感想をお知らせいただけると嬉しいです😆🌷 子ども達と一緒にお家の方にも、リラックスのひと時をお届けできますように💫 学校・保育園・幼稚園・ご自宅 それぞれで毎日精一杯頑張っている子ども達の 心身のリフレッシュやリラックスに繋がる活動や製作を 今後も取り入れていきたいと思います🌱 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東🌈 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327 🌐https://hanamaru-school.com

放課後等デイサービス コロル/アロマセラピー🌷
教室の毎日
22/08/18 09:36 公開

自然史博物館に行きました🐋

こんにちは🌻 コロル城東の馬場です🐧 猛暑の日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか☀️🐳 コロルの子ども達は暑さに負けず毎日元気いっぱいです🏃 熱中症対策のため、お外遊びの時間も短めに調整しつつ、 活動と休息のバランスをとりながら過ごしております🤗 本日は外出支援で『大阪自然史博物館』に出かけました🚗 感染症対策として、今回のお出かけは大人数での行動ではなく グループ分けを行い、少人数での見学にしました👫♫ 朝の大雨に不安もありましたが、 出発する頃にはなんとか雨も止み、到着した時は晴天に☀️ ひまわりの花がとても綺麗で、入館前にお花と一緒に記念撮影も楽しみましたよ📸 ひまわりが大好きな私は密かにテンションUPでした🌻 季節ならではの自然を感じる機会を作ることも大切だなぁと、改めて感じました🥺 チームカラーを設定していたので、 自分のチームの子がどこにいるのかわかりやすく、 同じチームで行動しようとする姿が見られました✨ 興味を引くものがあると思わず駆け出す子もいましたが、 「こっちだよ」「一緒に行こう」と声を掛け合う姿も🥺🌻 展示物をじっくり観察したり🐞🐟🦖 体験ゾーンにチャレンジしてみたり、 それぞれ、好きな物が違うからこそ、発見することや感想がみんな違っていて 自分なりの楽しみ方で見学することが出来たように思います😊 夏真っ盛りということで、今日もとても暑く屋外での活動は行っていませんが 涼しくなったら、季節のお花見やピクニックにも出かけたいと思います☺️🌷 夏休みも半分ほど終わりましたが まだまだ水遊び🐳夏祭り🏮スタミナご飯🍳などなど 夏ならではの楽しい活動がたくさん待っています! 夏バテに気をつけながら、8月を元気に過ごしていきましょう☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービス コロル城東🌈 〒536−0008 大阪市城東区関目3丁目14−5 Tel 06−6924−9327

放課後等デイサービス コロル/自然史博物館に行きました🐋
その他のイベント
22/08/06 20:08 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3583
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
47人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3583

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。