児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(401件)

プールスティックであそぼう!

こんにちは♬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の浮田です🍊 6月14日(土)のイベントは、『プールスティックであそぼう!』でした🎶 今回のイベントでは、 🏊‍♀️体幹を使ってバランス感覚を鍛える 🏊‍♀️順番を守りお友達と遊ぶ 以上の2つのことをねらいとして、活動しました😊 今回はサーキットのように、色んな種類のプールスティックで遊びました🌟 まずは遊び方の説明です! 実際に子供達に見せながら、遊び方と順路を説明すると、「うわぁ!難しそう!」「簡単やん😏」と様々な声が聞こえてきました👂 説明を終えると、いざプールスティック遊びのスタートです! 1種目目は、ボコボコ道🛣️ プールスティックで作られたボコボコ道に挑戦です🦶 おっとっと〜となりながらも、バランスを保って上手に進んでいました☺️ 2種目目は、“人生山あり谷あり”! トンネルを通ってから、マットで作られた山道をハイハイで進みます🚼 頭がトンネルに当たらないように、姿勢を低くして、進めていましたよ🎶 3種目目は、風船ポンポンゲーム🎈 風船を下に落とさないように、ポンポンしていきます🎈 どこに落ちてくるのかなと風船に集中し、決められた回数をクリアしていました🏁 4種目目は、鬼退治👹 プールスティックを力強く握り、机の上に置かれた鬼の箱を思いっきり叩き、落とします📦 1回で退治できるかなあ!と意気込みをして取り組むお友達もいましたよ✨ 5種目目は、フラフープジャンプ◎🕴️ プールスティックで作られた柔らかいフラフープを、足に掛けて両足ジャンプで前に進みます! 不安定ながらも、前に進もうと器用に身体を動かしていました✨ 全5種目の競技でしたが、最後まで楽しみながら挑戦してくれていました😊🌟 同じプールスティックでも、様々な使い方で遊ぶことができ、新しい発見もありました💡 また次回の運動イベントもお楽しみに💪🏻✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/プールスティックであそぼう!
週末イベント!!
25/06/18 10:41 公開

外出支援 ドリーム21で遊ぼう!

こんにちは🔆 児童発達支援・放課後等デイサービス Unisia(ユニシア)の船木です☺️ 6月8日(日)のイベントは、外出支援『ドリーム21で遊ぼう!🏃』でした✨ 今回の活動では、 1️⃣ 身体を思いきり動かして楽しむこと 2️⃣ 順番を守る・約束を守るなど、ルールのある中で遊ぶこと の2点をねらいとして取り組みました✌️ 今回の外出支援イベントは、ドリーム21にある「のびのび広場」で、思いきり身体を動かして遊びました! ドリーム21に向かう車内では、「早く行きたい!」「楽しみ!」「もうすぐ着く??」と楽しみにしている声がたくさん聞こえてきました😊 大きな遊具に登ったり、ジャンプしたり、ターザンロープにも挑戦しながら、全身を使ってダイナミックに遊ぶ姿が見られました✨ 「ここ登れるよ!」「次これやってみよう!」とお友達同士で声を掛け合う場面もあり、関わり合いながら楽しく活動する様子もたくさん見られました🤗 ほかにも、すべり台やマットなどさまざまな遊具にチャレンジしながら、どの子も自分のペースでのびのびと遊び、元気いっぱいに身体を動かしていました🏃 たくさん遊んで、ニコニコ笑顔があふれる、にぎやかで楽しい時間となりました🎶 広い空間で思いきり身体を動かすことで、気分もリフレッシュ!またみんなで遊びに行きたいですね😁 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援 ドリーム21で遊ぼう!
週末イベント!!
25/06/11 12:44 公開

かわいい♡マリトッツォ作り

こんにちは✋ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🙋🏻‍♂️ 6月7日(土)のイベントは「かわいい♡マリトッツォ作り」でした🍞 今回は「①きる ②まぜる ③のせる」の3ステップでクッキング体験👨🏻‍🍳 まずはプラスチックナイフを使って、イチゴやバナナを慎重にカット🔪🍓🍌 「やわらかい!」「ちょっとすべっちゃう〜!」と、感触を楽しみながら上手に切ってくれました😊 次は泡立て器でホイップクリーム作り!くるくる混ぜると、ふんわりとしたクリームが完成🎉 「いい匂いする〜!」と嬉しそうな声も✨ 最後は、ふわふわのパンにクリームとフルーツをトッピング🍞🍓🍌 それぞれが思い思いの盛り付けで「かわいくできた!」と大満足の様子でした😋💖 できあがったマリトッツォはとっても可愛くて、見た目も美味しそう! 「いただきます!」の声とともに、みんなニコニコで食べてくれました🍽️💕 楽しみながら食育につながる、素敵な時間になりました✨ 今後も「やってみたい!」が詰まったクッキングイベントを企画していきます😊 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 📞電話 06-6935-2222 📠FAX 06-6935-2223 📩mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/かわいい♡マリトッツォ作り
週末イベント!!
25/06/11 12:43 公開

雪見大福を作ってみよう🍨

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の浮田です🍊 6/1(日)のイベントは『雪見大福を作ってみよう』でした🍨 今回のイベントでは、 🍨お餅(求肥)の材料を知る 🍨手先の力加減を調整して作る 以上の2つのことをねらいとしておこないました🫶🏻 今回のイベントは、お餅の材料クイズからスタートです! 子供達に材料を見てもらいながら、これは何でしょう?と質問すると、挙手をして答えてくれるお友達🙋‍♀️ 砂糖の入ったボウルを見せると、「砂糖!」とすぐ正解の声が上がっていました👂 白玉粉は馴染みがないようで、❓という表情の子供たち🤔 お餅作りに必要な材料を知ったところで、早速作り始めます👩‍🍳 職員の指示を聞き取りながら、お友達同士で順番交代し、仲良く材料を混ぜてくれました☺️ 混ぜた材料はサラサラした液体でしたが、温めると、、、 弾力のあるお餅が完成‼️ 子供達から「これさっきの?」と、不思議そうな声も聞こえてきました🤭 お餅が出来る過程を体験した後は、ついにアイスを乗せていきます🍨 ディッシャーいっぱいにアイスをすくうように、手先を器用に使いこなしていましたよ🙌 ついに完成した雪見大福をみんなでいただきます🙏 「もちもち!」「雪見大福だ!」と嬉しそうな声があがっていました🫶🏻 ごちそうさまの後は、お餅(求肥)の材料を再クイズ❗️ イベント開始前には馴染みのなかった白玉粉も、「し、、しろこ?」「しろたまこ?」と惜しい!というところまで覚えてくれている子や、「白玉粉❗️」とちゃんと覚えていたお友達も☺️ 普段買って食べているアイスを作れることを知り、クッキングに興味を持ってくれていました👩‍🍳 次回のイベントもお楽しみに🎗️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/雪見大福を作ってみよう🍨
週末イベント!!
25/06/04 10:13 公開

紙コップでクレーンゲーム🏗️

こんにちは🍃 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の門村です🤺 5月31日(土)のイベントは『紙コップでクレーンゲーム』でした🏗️ 今回のイベントでは 🏗️手先の巧緻性を養う 🏗️構想を練って制作する 🏗️空間認知能力の向上を図る の3点をねらいとしました! はじめに、紙コップとストローでクレーンのアームを作りました!紙を切る時と違い、形状や素材感に苦戦するかと思いきや、ハサミを上手に使って丁寧に切ってくれました✂️アームに色を付ける工程では、模様やキャラクターなどを描いてくれて、個性の溢れた作品を作っていました😳 いよいよ、制作したオリジナルのアームを使って遊んでいきます!今回はクレーンゲームの景品をお菓子にしました🍪お菓子キャッチチャレンジでは、自分が欲しいと思うお菓子を取るために、アームの位置取りやアームを引く強さの調整など、試行錯誤を繰り返して一生懸命に取り組んでいました🤩真剣に頑張って取ることができたお菓子に子ども達は大喜び! ゲームで取れたお菓子をお友達と一緒に仲良く食べていましたよ☺️ 今後も、子ども達の興味を引き、思い出に残るようなイベントを考えていきたいと思います✨ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/紙コップでクレーンゲーム🏗️
週末イベント!!
25/06/04 10:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。