児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(401件)

お子様ランチを作ろう🎌

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です🐼🍃 5月25日(日)のイベントは、【お子様ランチを作ろう🎌】でした! イベントのねらいとして 🍝食べ切れる量を考えて選ぶ。 🍮きれいに盛り付ける。 上記2つと考えて行いました🙌 はじめに、お皿に盛り付ける料理の紹介をしました💁‍♀️ 魔法の電子レンジというものを使って、「この食材からは何の料理が出来るかな?」とみんなに考えてもらうと、積極的に手を挙げて答えてくれるお友達がたくさんいましたよ😊✨ 次に、チキンライスに立てる旗作りをしてもらいました🚩好きな色の付箋を選び、キャラクターや生き物など、思い思いに絵を描いてくれていました😉🌟 旗が完成してからは、お待ちかねのおかず選びです☺️「ナポリタンください🍝」「ハンバーグ2個ください👆」などと、指を指しながら、上手に言葉で伝えてくれ、食べられる量も考えながら選んでくれました😁 最後に、選んだおかずをプレートに盛り付けていきます🥄紙コップに入れたチキンライスをひっくり返し、山型の形で出てくると、嬉しそうな子ども達😆 真ん中にはチキンライス、右側にはナポリタンなどと、どの場所に何を盛り付けるのか考えながら、楽しそうに取り組んでくれていました🥰 チキンライスに手作りの旗をさして、お子様ランチの完成🤗写真撮影の時には、ワクワク、キラキラした笑顔を見せてくれた子ども達でした😚🎶 「めっちゃ美味しい😋✨」「おかわりもする〜😆」と喜びながら、もりもり食べ進めてくれ、とても嬉しく思いました🌷 苦手なおかずや野菜も食べて、完食してくれるお友達が多くいてびっくり😳! 自分で綺麗に盛り付けたことと、食べられる量を考えることが出来たからなのかなと感じました🌟 今後のクッキングイベントでも、作って食べるだけでなく、量や盛り付けについて考えられるような活動も取り入れていけたらと思います🌱 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/お子様ランチを作ろう🎌
週末イベント!!
25/05/28 12:30 公開

逃げた魚を捕まえろ!🐟

こんにちは🦭 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の谷です🏄 5月24日(土)のイベントは「逃げた魚を捕まえろ!」でした🐟 絵本『きんぎょがにげた』をテーマに、プレイルームに“逃げた金魚”をたくさん隠して、子どもたちに探してもらう遊びを楽しみました📖🔍 「どこにいるかな?」「あっ!いたー!」と笑顔で夢中になって金魚探し👀 見つけた金魚は、大きな金魚鉢にぺたっ🐠✨ 貼るたびに金魚鉢はどんどんカラフルになり、「きれいだね〜!」と嬉しそうな声も聞こえてきました🌈 さらに、今回は“隠す側”にもチャレンジ! 「どこに隠そうかな?」「ここに貼ったら見つからないかも!」と、お友達と相談しながらワクワクした様子で金魚を配置🐟🤫 探すだけでなく、相手の気持ちを考えながら隠すという経験も、子どもたちにとって貴重な時間となりました✨ 遊びながら想像力や協調性も育めた、楽しいひとときでした😊🌟 これからも絵本や日常のテーマを取り入れながら、楽しく学べる活動を提供していきます📚🎨 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/逃げた魚を捕まえろ!🐟
週末イベント!!
25/05/28 12:29 公開

ボール大会🏀

こんにちは🤗 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の春木です🌟 5月18日(日)のイベントは、『ボール大会』でした🏀 今回のイベントでは、 🤝🏻手やボールをコントロールすること 🤝🏻チームで協力して種目をクリアすること 以上の2つをねらいとして、活動をおこないました😊 今回はチームに分かれて、ボールを使った4つの種目にチャレンジしてもらいました! 「玉入れ」では、いつもの玉入れとは違い、指定された色のボールを投げてカゴに入れるというルールで行いました🙌🏻 何色のボールを取ればいいのかを確認するために職員の声に耳を傾け、きちんと指定された色のボールを選んで投げることができていました🌈 みんなで協力しながらどんどんカゴにボールを入れていき、終了のタイマーが鳴る頃には、カゴの中がたくさんのボールでいっぱいになっていました👏🏻 「ボール転がし」では、リングやカゴをめがけてコントロールしながらボールを転がし、 「ボールキャッチ」では、飛んでくるボールをよく見て上手にキャッチすることができていました☺️ それぞれの種目の間には、チームのお友達を「がんばれー!」と大きな声で応援する姿も見られ、とても素敵な雰囲気でしたよ🥰 最後の種目「ボールプール」では、たくさんのボールの中からシールの貼ってある特別なボールを探してもらいました👀 「見つけた!」とスタート直後から、次々にシール付きのボールを見つけるお友達がたくさんいました✨ 今回のイベントでは、普段とは一味違うボール遊びをたくさん体験してもらいました😌 これからも、ボールを使ったいろいろな遊びや運動を楽しんでもらえるように考えていきたいと思います🌟 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ボール大会🏀
週末イベント!!
25/05/21 10:02 公開

旬の野菜でポトフを作ろう🥔🧅

こんにちは☀️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の平井です!😉 5月17日(土)のイベントは、『旬の野菜でポトフを作ろう🥔🧅』でした🧑🏻‍🍳 今回のイベントでは、 🧅旬の食材を知り、味わう 🥔クッキングを楽しむ の2点をねらいとして、活動を進めていきました✌🏼 まずはじめに、「旬の野菜クイズ」をしました! 5月は新玉ねぎや新じゃがいもが旬の季節です☀️ 手をあげてクイズに参加してくれたお友だち🙌🏼 「旬」という言葉について知るきっかけになれば嬉しいです☺️ クイズを楽しんだあとは、いよいよポトフ作りのスタートです!🧑🏻‍🍳✨ 今回は、ポトフ作りで3つの工程にチャレンジしてもらいました💪🏼🥣 ・1つ目:にんじんの型抜き🥕 好きな型を選び、にんじんを型抜きするお友だち😌 お友だちと型抜きしたにんじんを見せあいっこしながら、楽しそうに型抜きしていました😊 ・2つ目:ウインナーをナイフで一口大にカット🍗 ナイフの使い方を職員に教わりながら、慎重に切る姿が見られました👀✨ ・3つ目:キャベツを手でちぎる🥬 「パキッ」という音を楽しみながらキャベツを手でちぎっていくお友達でした👂🏼 型抜きやカットをした具材を鍋で煮込んで、ついにポトフの完成です!🥣✨ 「ウインナーが美味しい!」「お汁も美味しい!!」とたくさんおかわりしてくれ、とても嬉しい気持ちになりました☺️ 今後も、子どもたちが楽しみながら参加できるクッキングイベントを企画していきたいと思います🤔💭 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/旬の野菜でポトフを作ろう🥔🧅
週末イベント!!
25/05/21 10:01 公開

母の日ミニブーケ作り

こんにちは! 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の浮田です🐥 5/11(日)のイベントは『母の日ミニブーケ作り』でした💐 今回のイベントでは、 ✨感謝を伝える ✨手先を使った制作活動を楽しむ 以上の2つのことをねらいとしておこないました🫶🏻 イベントを始まる前に、「今日は何の日でしょうか?」という質問をすると、『母の日!!』と元気よく答えてくれました😊 今回のイベントでは、キッチンペーパーを使ったお花作りをします🌸 手順の説明後に材料を渡すと、「こうやんな?」と手際よく作業を進めていくお友達☺️ 一方で、手が止まって困っている様子のお友達を見つけ、『こうだよ〜』と協力し合う姿も見られました🤭 次に、色をつける作業です✒️ 何色がいいかなあと悩みながらも、お母さんが好きな色を選んだり、色を混ぜて工夫をするお友達もいて、様々なお花を準備していました🌼 色付けをした後は、霧吹きでお水をかけます💧シュッシュっとかけると、だんだん色が滲んで綺麗なお花が咲いてくれました💐 最後にお花を包む紙を作ります! 「なんて書く?」と聞くと、『お母さんいつも頑張ってくれてありがとう☺️』と、とっても温かい言葉が飛び交っていました😌 お母さんに感謝の気持ちを伝えるために、心を込めて作ってくれていましたよ✨ 今日のイベントをきっかけに、改めてお母さんへの感謝の気持ちを持ってくれたらいいなと思います😊 次回のイベントもお楽しみに🎗️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/母の日ミニブーケ作り
週末イベント!!
25/05/14 11:37 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。