児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(486件)

いちごプリンづくり🍮

こんにちは🌱 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の溝淵です🤗 2月12日(日)のイベントは【バレンタインイベント🍓いちごプリンづくり】でした🙌🏻 今回のねらいは 🍓混ぜる力をコントロールする 🍓お友達と交代しながら作業する 上記の2点に沿って行いました✔️ 最初は、今日使う材料と作る手順の説明からスタート✊🏻先生の方にしっかり身体を向けて、お話を聞いてくれました👏🏻 さぁ!いちごプリンづくりを始めます😋 いちごミルクと牛乳を計量カップで測り、大きい器に入れていきます🥛手元のいちごミルクを気にしながら、メモリをしっかり確認👀入れながらメモリを見る同時作業でしたが、こぼさずに上手に入れられていました✨ その他の材料も大きい器に入れたら、混ぜていきます🥄液体ばかりなので、器からこぼれないようにそーっと混ぜていきます🤫混ぜる順番も、お友達と「次どうぞ☺️」などとコミュニケーションを取りながらできていました🥰 次に、出来上がったいちごプリン液をそれぞれのカップに移して行きます🤲🏻手をプルプルさせながら、カップに移していく姿は、集中していてとても可愛らしかったです🤍移し終わると、先生に預けて冷蔵庫で冷やし固めます🍮 約30分後⏰固まったプリンにトッピングをします😇生クリームとカラースプレーを思うままに飾っていきます🎶お友達のトッピングを見ながら「私もそれするー!」など周りをしっかり見ている言動もありました😌 トッピングが完成したらおやつの時間です😋🍓 自分で作りあげたプリンは、甘く美味しかったようで完食してくれるお友達も多くいました🎈⸒⸒ とても簡単な作業で作れたいちごプリンでしたが、順番を守ったり、譲ってあげたりとお友達とのコミュニケーションが取れる素敵なイベントになりました👏🏻👏🏻✨ 少ない材料で簡単に作れるので、ぜひお家でも作ってみてくださいね✊🏻🌟 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/いちごプリンづくり🍮
週末イベント!!
23/02/15 14:22 公開

ガトーショコラ作り🍫

こんにちは☀️🌈 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の金森です!😊 2月11日(土)のイベントは、『クッキング👩‍🍳ガトーショコラづくり🍫』でした✨ 2月14日はバレンタインデー🍫です! 好きな人や大切な人にチョコレートを贈る日🎁🍫 みんなにとって大切な人は誰かな??と問いかけると「ママ!」「パパ!」と大きな声で答えてくれるお友達✨家族を思い浮かべるお友達もいれば、仲良しのお友達を思い浮かべるお友達も🥰 今日はユニシアのお友達にありがとうの気持ちを込め、みんなで協力して1つのガトーショコラを作ります👩‍🍳 今回のイベントでは、 🍫バレンタインデーとはどんな日なのかを知ること 🍫順序を理解して取り組むこと 🍫ありがとうの気持ちを込めてガトーショコラを作ること 3つのことをねらいとして、活動しました❗️ はじめにホワイトボードにかかれたガトーショコラ作りの手順をみんなで確認です👀 一生懸命ひらがなを読み、作る手順を読んでいく子どもたち🧒👏 ひらがながまだ難しいお友達に、次の手順を言葉で教えてあげる優しいお姉さんお兄さんの姿も見られとても頼もしく感じました✨ 今回大きいお友達には卵を割るのにも挑戦してもらいました🔥🥚 机にまずはそーっとコツンとしてみたり、それでもなかなか割れず、次はもうちょっと強くコツンと!🥚 真剣な表情で力加減を調整しながら取り組んでくれていました✨ その後はみんなで順番に材料をまぜまぜ🥄💫 生地を焼いているときは、ガトーショコラの様子が気になり、気づけばみんな電子レンジの前に🤣 ありがとうの気持ちを込めて完成させたみんなのガトーショコラ🍫✨ ただクッキングするのではなく、大切な人にありがとうの気持ちを込めてクッキングするのはユニシアでは初めてでした✨ 今回、子どもたちが「いつもありがとう」と心の中で思い、クッキングに取り組んでくれていたら嬉しいです😊 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ガトーショコラ作り🍫
週末イベント!!
23/02/15 14:21 公開

クッキング🍳恐竜の卵作り🦖

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の小林です!🤗 2月5日(日)のイベントは、『クッキング🍳恐竜の卵作り🦖』でした✨ 恐竜のイラストからイメージを膨らませ、オリジナルの卵作りを楽しみました♬ 今回のイベントでは、 🥚模様の工夫をしながら卵に色付けすること 🥚手先を使って卵の殻を丁寧にむくこと 2つのことをねらいとして、活動を進めていきました👍🎶 はじめに、みんなで恐竜のイラストや見本の卵を見てイメージを膨らませます🦕♬ 「みんなもいろいろな模様をつけてオリジナルの卵を完成させてね😊」 と伝えると、張り切って準備をしてくれていました🤗 イメージがわいた後は作り方の説明を詳しく聞いて、さっそく模様付けをしていきます😉⭐️ まずは、ゆで卵にひびを入れて恐竜の卵に見立てます🦖🥚 その後に、水と食紅を加えて優しく混ぜます🥄 『水がこぼれないようにしないと❗️』 『少しずつ混ざってきたよ〜😉♪』 と、お友達とおしゃべりしながらゆっくり混ぜる様子がありました☺️上手に混ざったら、ゆで卵を浮かべてしばらく置きます⏳ 『どんなふうにできあがるかな〜😆』 『まだかな〜❓🤔』 と、みんなできあがりが待ち遠しい様子でした😁♬ 1時間ほど待って、いよいよ殻をむいていきます🦕✨ 少しずつ丁寧に殻をめくっていくお友達もいれば、思い切ってひびを足してからむくお友達もいて、むき方にも様々な工夫が見られました😊♫ 卵に傷がつかないように、慎重に指先を使ってむく表情は真剣そのもの🙆‍♀️✨ゆっくりと時間をかけて、みんなきれいにむくことができました♬ イメージ通りの卵が出てくると、みんな嬉しそうに自分だけの恐竜の卵🥚を見せてくれました🤗🎉 今回のイベントで行った「恐竜の卵作り🦖」は、醤油などの調味料を使っても簡単に取り組むことができるので、ぜひお家でも試してみてほしいと思います😉⭐️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/クッキング🍳恐竜の卵作り🦖
週末イベント!!
23/02/08 13:03 公開

お面づくり&豆まき👹

こんにちは😉⭐️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の春木です🍀 2月4日(土)のイベントは、『お面づくり&豆まき』でした👹 今回のイベントでは、 🥜節分について学び、季節の行事を体験する 🥜手先をコントロールする力をつける 以上の2つのことをねらいとして活動しました😊 まず節分についてのお話しを聞いてもらった後にお面づくりをおこなっていきます🤲🏻 自分の好きな色の折り紙を選んでもらい、ちぎって紙皿に貼っていきます😌 「ぼくあかにするー!」「ピンクにする!」など好きな色を自分で選び、手でびりびりっとちぎってお皿に上手く貼ってくれました✌🏻 そして目や口のシールを貼り、ツノに模様を書きます🖍️髪の毛の部分も自分が好きな色を選び、フラワーペーパーを丸めて貼ることでオリジナルの鬼のお面を完成させていました😎✨ 完成したお面を「みてー!」と嬉しそうに見せてくるお友達がたくさんいて、職員も嬉しく思いました🫶🏻 お面づくりの後は豆まきをおこないます🤩 鬼の顔を書いた風船を用意して、鬼に向かって豆を投げていきます✊🏻 「おにはーそと!ふくはーうち!」と言いながら鬼に当たるように手先をコントロールして豆を投げてくれました❣️豆を上手に鬼に当てることができており、みんなのおかげで鬼を退治することができました👏🏻✨ 楽しそうに鬼に向かって豆まきをしていたり、お友達が投げていると「がんばれー!」と応援してくれる様子があり、すごく微笑ましかったです🥰 このような活動を通してこれからも季節のイベントをおこなう楽しさを感じてもらえればと思います😌 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/お面づくり&豆まき👹
週末イベント!!
23/02/08 13:02 公開

親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り❄️2days

こんにちは☃️ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の山中千里です🫡✨ 1月28日(土)、29日(日)のイベントは、『親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り❄️』でした😊♬ 以前開催した親子参加型のファミリー縁日🌻がご好評の様子でしたので、冬仕様にし今回もご家族皆様で来ていただけるイベントを開催しました🌟 今回は、 ✔️療育内容の一部ご紹介すること ✔️保護者の方々のお話を伺うこと ✔️子ども達の普段の活動をみてもらうこと 3つのことを目標に、イベントを開催しました💡 🗣個別療育(言語.作業.理学)コーナー 🎲ゲームコーナー 🍳クッキングコーナー 🥘屋台コーナー 上記4つのコーナーを準備しました😊 様々なコーナーでいつものように取り組む子ども達💪!! いつもと違う雰囲気に少し緊張気味の様子もありましが、徐々に慣れていき「みてみてー!」と得意気に披露し何度も挑戦するお友達がたくさんいました☺️✨ 屋台コーナーでは、フランクフルトと豚汁を用意しました🙌 「フランクフルトください!」としっかり言葉にして伝えてくれるお友達がたくさん🥰 豚汁の中にはたくさんのお野菜が入っていましたが、普段食べられなかったお野菜も今回は食べることができたお友達も🫢!!「おいしい〜!」とお友達と一緒に食べてくれる姿をみてとても嬉しく思いました☺️ 4月にユニシアがオープンをし、もうすぐ1年を迎えようとしています🎉 オープンイベントに親子揃って来ていただいた頃を思い返すと、身体も心も成長した子ども達を改めて感じることができました☺️ 今後も保護者様にお子様達の成長を見てもらえるイベントや、一緒に楽しめるイベントを考えてまいりたいと思います🙆‍♀️!! 次回の開催をお楽しみに👐💫 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/親子参加型イベント👨‍👩‍👧ユニシア冬祭り❄️2days
週末イベント!!
23/02/01 13:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。