児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(486件)

おはぎづくり🫘

こんにちは☘️ 放課後等デイサービスUnisia(ユニシア)の山中です☺️ 1月8日(日)のイベントは、『おはぎづくり』でした🫘 今回のイベントでは、 👀作り方の手順を確認する 🌾お友達と順番交代で協力してお餅をつく 🎍お正月の行事を楽しむ 以上の3つをねらいとして、活動しました! 最初に今回おはぎを作る際のお約束と注意点、おはぎがどんなものかを説明してから、作り方を実演し流れを確認してもらいました👀 手順として、お米をついて少し粒を潰し、丸めて分けてから、あんこときな粉をつける様子を見てもらいました! お米がどんどんお餅っぽくなっていく様子に興味津々だったり、あんこがいい!きな粉がいい!と言ってくれたり、おはぎを作るのを楽しみにしてくれていました☺️ 今回は3つのグループに分かれて活動しました! 先程実演したやり方を参考に手順を確認しながら、お友達と一緒に1〜10まで数えながら、順番にお米を潰していき、ある程度形になったら、手に取って丸めて、あんこやきな粉をつけてもらいました✨ 少し平べったいおはぎや、丸いおはぎなど、子ども達が一生懸命作った色々な形のおはぎが完成しました! 自分で作ったおはぎを食べた子ども達は、「おいしー!」と教えてくれました⭐️ 初めておはぎを食べるお友達も美味しそうに食べておかわりまでしてくれていました😋 餅米とあんこ、きな粉で簡単に作れるので、ご自宅でもお子さん達と一緒に作ってみてください♪ 今後も子どもたちが楽しみながら取り組めるイベントをしていきたいと思います😆 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/ おはぎづくり🫘
週末イベント!!
23/01/12 18:26 公開

石けんを作ろう🧼

こんにちは♪ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の酒井です😊 1月7日のイベントは【石けんを作ろう🧼】でした! 今回は、 🫧作る手順を理解する。 🫧変化していく様子を楽しむ。 🫧自分で製作した石鹸を使い、手洗い習慣を楽しく身につける。 の上記3点をねらいとしました💁‍♀️ はじめに、職員が作ったお手本の石けんを見てもらいました!色が三層になっている石けんに、「わあ〜きれい😳✨」と素敵な反応が🤭🌟 『いい香りもするよ!あと、光を当てて見ると透けて綺麗だよ✨』と伝え、触ってもらうと、それぞれクンクンにおいをかいだり、石けんを天井に向けて見たり、興味津々な様子でした🎶 「わ!なんか手がねとねとする😣!」と、気づいたことを話してくれたお友達もいました💡 次に、作る手順を見せて確認をしました。 今回の石けんの材料は、 ・グリセリンクリアソープ ・アロマオイル ・食紅うすめた色水 を使いました! 作り方は、 グリセリンクリアソープを温めて溶かし、そこにアロマオイルと色水を加えて混ぜてコップに流し入れ、薄い膜が張るまで待ちます。あと2回、同じようにソープ液を作り、上から流し入れて冷やし固めると、三層の色の石けんの完成です😊✨ 石けんが温めると溶けてサラサラになる様子や、少し経つと薄い膜が出来はじめて固まっていく様子に、驚いていたお友達もいました😳! さあいよいよ、グループに分かれて石けん作りのスタートです! 「はじめは透明にしようかな🤔?」 「わあ〜!きれいな色になったよ😳✨」 「あれ、もう石けんが固まっちゃった😯!」 「先生見て!ここ、色が混ざって黄緑っぽくなってる!やったあ😚🎶」 など、製作の中で変化していく様子を楽しんでいる姿が見られました👏✨ 冷凍庫で冷やして固めて、世界に1つだけのオリジナル石けんが完成👐✨出来た石けんを見せると、目をキラキラさせて「きれい〜🥹✨」と夢中になって眺めるお友達もいました🤭 とっても簡単に作れるので、ぜひお家でも作ってみてください♪ きれいな石けん使って、ちょっとでも毎日の手洗いが楽しい時間になればいいなと思います👏🫧☺️ ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/石けんを作ろう🧼
週末イベント!!
23/01/12 18:26 公開

クリスマスケーキ作り🎂

こんにちは🎄 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の山中千里です🫡✨ 12月25日(日)のイベントは、『クリスマスケーキ作り』でした🎂✨ 今回のねらいは👇 🍰ホイップを絞る力をコントロールする 🍰作業の順番を理解する 🍰季節のイベントに触れる 以上3つをねらいとして行いました🙆‍♀️💫 クリスマス当日ということもあり、サンタさんきたよー!プレゼントもらったよー!などたくさんお話してくれるお友達🫢 「どんなケーキ作るの〜?」とワクワクした様子の子どもたちがいっぱいでした🤭💕 今日はこれ作るよ!と見本を見せると「うわ〜早く食べたーい😍」と目を光らす子どもたち✨ 今回のケーキはコップに材料を入れていき層になるように作っていきます🍽️ まずはじめに何入れるかなー?とホワイトボードをみて「スポンジケーキ!!」と確認しながら一つずつ進めていきます🫡 次はなんだっけ?と一つずつ目でしっかり確認し、教えてくれるお友達がたくさんいました👀✨ お友達と手伝いっこをする様子や、順番をじっと待ってるお友達もいて、何も言わずとお約束を守れていることに成長を感じました🤝!! ホイップクリームも上手に絞ることができてました👏✨ 完成した後は一旦先生のお話を聞いてもらいます🦻 「ユニシアにもサンタさんがきたよ〜🎅💓」 楽しくユニシアにきてくれてありがとう♪の気持ちを込めてお菓子のプレゼントです🎁✨ 「やったー♡」ととても喜ぶ姿に、職員もとても幸せな気持ちになりました☺️🌱 手を合わせて「いただきます!」とみんなで言ったあと、大きな口を開けて頬張り、幸せそうな子どもたちの顔にまたホッコリでした🤭💕 季節のイベントを子どもたちと一緒に味わえることに職員も嬉しく思います😌✨ また様々な活動を通し、子どもたちと一緒にたくさんの思い出を作っていけたらいいなと思います🤗🌱 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/クリスマスケーキ作り🎂
週末イベント!!
22/12/28 13:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。