児童発達支援事業所

Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(479件)

わなげ大会🔥🏅

こんにちは🌟 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の市來です😊 6月11日(日)のイベントは、『わなげ大会』でした♫ 今回のイベントでは、 🐼力加減をコントロールする 🐯ルールと順番を守る 以上の2つをねらいとして活動しました‼️ まず最初は『動物のシルエットクイズ🔥🦁』からスタートしました! 「何の動物かな〜❓わかる人ー❓」と聞くとみんな「はいっ❗️」と手を高くあげてくれていました✨ また、「ライオンさん❗️ライオンさん❗️」と元気な声で応えてくれたあと「ガォー」とライオンさんの真似をしてくれるお友達もいました🦁♫ 動物の真似をしてくれているお友達をみて自分も❗️となったのか最後はみんなでゴリラさんの真似やウサギさんのぴょんぴょん跳びを見せてくれていました☺️ 次は、本題の『動物わなげ狩り🐯』をしました!輪投げの前に「順番を守る、お友達の嫌がることはしない、お話をよく聞く」というルールを説明すると、手をお膝に、皆きちんとお話を聞けました。 椅子をお片付けした人から、動物が描かれたカラフルなペットボトルの的でわなげ狩りのスタートです!🐒「私ウサギさん捕まえる〜🐰」「僕はキリンさんにする‼️」「やったー!入ったー❗️」という元気いっぱいな声がきこえてきました☺️ 動物を捕まえた後、ゲットした動物のカードを貰いに行くというルールを設定していました。難しいかなと思いましたが、皆しっかり周りのお友達をみながら、手順を理解して動いてくれました✨!輪投げも上手に力加減を意識し、狙いを定めることが出来ました!「沢山とったよ〜🤤」「ぞうさんのカード下さい!🐘」って伝えてくれました! 『動物わなげ狩り』の後は、ペットボトルに動物ゼリーをくっつけて『動物ゼリー狩り🍇』をしました!順番を守って、早く取れた子は他の子の応援をしてくれました😄 最後に、全体の振り返りとして、動物ゼリーの動物を発表してもらいました!🐥動物の名前を覚えて伝えられたこと、先生のお話を聞いて順番を守って楽しんで輪投げをすることができたこと、「輪投げをお家でも作ったよ❗️」って聞いて、とても嬉しく思います♬︎ 今後も子どもたちが楽しみながら、力加減などを養えるイベントをしていきたいと思います😊! ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/わなげ大会🔥🏅
週末イベント!!
22/06/15 13:40 公開

外出支援🚗天王寺動物園へ行こう❗️

こんにちは✨ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の小林です!🤗 6月5日(日)のイベントは、『外出支援🚗天王寺動物園へ行こう❗️』でした😊♬ 普段から人気の外出イベントですが、この日は特にたくさんのお友達が『行きたい🥺🌟』と希望を出してくれました♬職員も全員参加し、たくさんの人数で動物園に向かいました🚗✨ 今回は、 🦁公共の場での過ごし方を学ぶこと 🐼集団の中で約束を守って行動すること 2つのことをねらいとして、動物園へ出かけました🤗 動物園に向かう車の中では、今日のお約束を聞いたり、しおりを見て予定を確認したりします🙆‍♂️ 『お約束絶対守れるよ👍』 『ワニが見たいな〜🐊』 と、イメージを膨らませて嬉しそうなみんなの姿にほっこりしました☺️🎀 動物園に到着すると、想像以上にたくさんの動物に大興奮のお友達😲❣️ 『早く次の動物が見たい〜😆』 と、わくわくが止まらない様子でしたが、きちんとお約束を守りながら回ることができるお友達がたくさんいて安心しました😊 他のお友達に見えやすい場所を譲ってあげる小学生の優しい姿も見ることができ、異年齢で過ごすことの大切さも感じられました☺️🌟 一方で、動物を見ることに夢中になってみんなから離れてしまい、職員に声をかけられるお友達も、、😭 気持ちに折り合いが付かず葛藤する様子もありましたが、職員と少し落ち着いて話をすることで、最後にはしっかりと集団の行動に戻ることができました👏✨ 最後は動物園の前で、全員での記念写真をパシャリ📸みんなの笑顔いっぱいの写真を撮ることができ、とっても嬉しく思いました😊♫ これからも、子供たちにとって楽しみながら様々な経験ができる外出支援を提案していきたいと思います😊🌱 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.com

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/外出支援🚗天王寺動物園へ行こう❗️
週末イベント!!
22/06/08 14:30 公開

てるてる坊主制作☂️

こんにちは♬ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia(ユニシア) の中西です😊 6月4日(土)のイベントは、『てるてる坊主』制作でした🎀 今回のイベントでは、 ⭐️季節を感じてもらう ⭐️色彩遊びを楽しむ ⭐️手先をコントロールしながら作業する 以上の3つをねらいとして活動しました😊 今回は3種類のてるてる坊主を作ります♬ まずは、色紙と透明のビニール袋を使ったてるてる坊主に挑戦です✌️ 丸めたティッシュを好きな色紙で包み、ビニール袋に入れて輪ゴムで留めたら、みんなの見慣れたてるてる坊主の形が出来上がり😆最後に目と口、服の部分に手先を上手に使いながら好きなシールを貼り付けたら完成💡 『ここに貼ったら可愛いかな?😊』 『みてー!できたよー!✨』 と、お友達や職員と関わり合いながら素敵な作品を作ることができました♬ 次は霧吹きを使ったてるてる坊主です🎨 コーヒーフィルターに水性ペンで色を塗り、霧吹きで水をかけるとじわ〜っと色が広まる様子に興味津々のお友達😳ドライヤーで乾かしたら、オリジナルの服パーツが出来上がり✌️丸型の画用紙に顔を描き、先程の服とくっつけて色鮮やかな作品の完成です🌈☀️ 最後はお楽しみの巨大てるてる坊主作り🙌 「みんなで一緒に、大きなてるてる坊主を作るぞー!💪」と職員の掛け声に、 『おーー!!✊✨』 と元気いっぱいの返事で答えてくれました😆 まずは顔パーツの作成です!丸めた新聞紙を、玉入れの様に袋に入れていきます🎈 中々入らなくて苦戦していた小さいお友達に、 『こうやったら入るで!』 と声を掛けてくれたお兄さんのアドバイスもあり、 『やったー!入ったーー!!✨』 と喜ぶお友達😊みんなと協力し合い、より一層楽しさや喜びを感じている様子に、職員も嬉しい気持ちになりました💐 次に服パーツに好きなシールを貼り、思い思いの絵を描き、最後に先程の顔パーツに目や口等を貼り付けたら出来上がり👏✨みんなで力を合わせ、にこにこ笑顔の素敵なてるてる坊主を作ることが出来ました♬ 今後もそれぞれの季節を楽しみながら、子どもたちの感性をより引き出すイベントを行いたいと思います😊 ☆ー☆ー☆ー☆ 児童発達支援・放課後等デイサービスUnisia 大阪市城東区今福西1丁目1-14 電話 06-6935-2222 FAX 06-6935-2223 mail:unisia.kids@gmail.

 Unisia(ユニシア)~PT,OTによる機能訓練可能~/てるてる坊主制作☂️
週末イベント!!
22/06/08 14:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-5575
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
19人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-5575

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。