児童発達支援事業所

セカンド晴る日のブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(38件)

毎日米倉チャレンジ頑張っています!

 まだまだ暑い日が続いています。熱中症対策や感染症対策に気をつけながら、子どもたちと楽しく過ごしていきたいともいます🌝  前回のブログ(昨年11月)でもご紹介いたしましたが、子どもたちは来所してから宿題の後、毎日米倉チャレンジを頑張っています。  米倉チャレンジでは、迷路や点つなぎなどのプリント学習をしたり、ペーパークラフトやビーズアート等使った手指トレーニング達の中から職員が子どもたちに合ったものを選び、子どもたちは選ばれたものの中から、自分たちで何がしたいかを決めながら行っています!  その中で特に人気なのがサーキットです。マットを使って前転する、フラフープを回す、反復横跳びを回数決めてする、バランスドームの上をジャンプする、バランスストーンの上を歩く等、遊具を取り入れながら全身を動かすトレーニングをしています。サーキットは土曜日に行われていることが多いです。  うまくできなくても諦めず、何度も挑戦する姿に子供たとの成長を感じます✨  これからも、子どもたちが楽しみながら様々な事に挑戦し、「できた!」が増えていくように努めていきます。  

セカンド晴る日/毎日米倉チャレンジ頑張っています!
教室の毎日
25/09/11 11:35 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。