児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

エコルド和泉府中教室

近隣駅: 和泉府中駅、信太山駅 / 〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町3-1-15うお健ビル3階
電話で聞く場合はこちら 050-3503-2581

障害種別 発達障害 知的障害
受け入れ年齢 未就学 小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭 作業療法士 理学療法士 児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA) 感覚統合療法 言語療法 作業療法 理学療法 運動療法 ソーシャルスキルトレーニング(SST) 個別療育 集団療育

2022年4月開業/理学療法士、作業療法士、保育士など
幼児・小学生に特化した運動療育を提供!!
和泉市の提携事業所で発達検査ができます。

支援のこだわり

プログラム内容
2022年4月にオープンしました!
エコルド和泉府中教室では、理学療法、作業療法分野を中心とした医学的根拠と保育、幼児・小学生の生活にフォーカスをした基本的な「療育」を提供し大人になるまでの土台づくりをしています。
日々のプログラムには専門家が考えたサーキットプログラムを取り入れ幼児・小学生に特化した運動療育を提供。またそれぞれの子どもの特性に合わせて言語・微細の個別訓練もしていますのでご相談ください〜♪
エコルド和泉府中教室/プログラム内容
スタッフの専門性・育成環境
エコルドは大阪府箕面市で第1号施設を開業して以降、医学的根拠に基づく療育を目指し続けています。
スタッフには理学療法・作業療法・言語療法・心理面など様々な研修をしており、それぞれのスタッフが深く子どもと関わりアセスメントが取れる環境を整えてみなさまのご利用をお待ちしています!
エコルド和泉府中教室/スタッフの専門性・育成環境
その他
エコルドでは「二次障害にさせない社会つくり」のビジョンの実現のため幼児期の早期療育プログラムと小学生までの療育に力を入れています。
集団の中でのコミュニケーション、粗大運動を中心としたサーキット(理学療法士が監修)、ICTカリキュラム(創造性、微細運動、作品の発表、ICT機器を道具として使用できるようにするなどの要素を組み込んでいます)、プログラミングなど専門性に加えて次世代を生きる子どもたちに向けて最先端テクノロジーも療育に加えて提供しています。
個別療育では集団から個別に抜き取りを行い、それぞれの課題に合わせた微細運動、言語、SSTなどを行っています。
エコルド和泉府中教室/その他
電話で聞く場合はこちら 050-3503-2581

利用者の声

現在、利用者の声はありません。

ブログ

ブログをもっと見る

在籍する専門スタッフ

作業療法士 保育士・幼稚園教諭 児童指導員 理学療法士
スタッフ紹介
児童発達支援管理責任者 北川 裕樹
成功体験やチャレンジしていく大切さなどを積み重ねて、喜び・楽しみに繋げていけるよう支援していきます。
一人ひとりを大事にしながら、子どもたちもスタッフもみんな笑顔で過ごせる 明るい居場所づくりを目指して、子どもたちやご家族の思いに寄り添いながら 一緒に成長していきたいです!

保育士 門田 茉里
前職では保育士をしていました。
子ども達と楽しみながら療育することはもちろん、保護者さんともたくさんお話しさせてもらいながら良い関係を作れるように頑張っていきたいと思います!

保育士 芝本 明伸
前職は保育士をしていました。
そこでの経験を活かして子どもたちが楽しめるような、個人・集団での療育を実施していきたいと思います!
お子さんはもちろん保護者様とも良い関係を築いていきたいと思います。
よろしくお願いします!

理学療法士 津田 奈那
子どもたち1人1人の特徴を捉え、苦手なことを楽しみながらクリアしていけるプログラムを組んでいきます。運動面でお悩みやご相談ありましたらお気軽にお問い合わせください!

作業療法士 岩本 梓方子
エコルド箕面西小路教室から来ました。
子どもたちが楽しみながらできる個別訓練をしていきます。手先のことやお箸の練習など、日常生活でお困り事がありましたらご相談ください!

施設からひとこと

2022年4月オープン!
株式会社Ecold×大阪健康ほいく専門学校×すこやか認定こども園
産学連携による児童発達支援・放課後等デイサービスとして保育士養成校と認定こども園も同一敷地内で併設された幼児期の早期療育と小学生までの療育に特化した療育サービスを提供しています。
エコルド和泉府中教室では「二次障害にさせない社会つくり」を理念に早期療育プログラムに力を入れています!!

地図

〒595-0021 大阪府泉大津市東豊中町3-1-15うお健ビル3階
エコルド和泉府中教室の地図
お問合せ受付時間
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
10:00 ~ 18:00
祝日 09:30 ~ 16:00
長期休暇 09:30 ~ 16:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください

施設詳細情報

住所 〒595-0021
大阪府泉大津市東豊中町3-1-15うお健ビル3階
URL https://ecold.co.jp/
電話番号 050-3503-2581
近隣駅 和泉府中駅・信太山駅・泉大津駅・松ノ浜駅・忠岡駅
障害種別 発達障害・知的障害
受け入れ年齢 未就学・小学生
専門スタッフ 保育士・幼稚園教諭・作業療法士・理学療法士・児童指導員
支援プログラム 応用行動分析(ABA)・感覚統合療法・言語療法・作業療法・理学療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育
送迎サポート 教室から30分圏内を目安に送迎可能です。
現在の利用者
(年齢別)
今までは児童発達支援のみを募集していましたが、8月〜放課後等デイサービスの受け入れも開始します。
児童発達支援と放課後等デイサービスのプログラムは完全分離で運営していきます。
電話で聞く場合はこちら 050-3503-2581
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。