児童発達支援事業所

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(114件)

色と形のカード★

こんにちは!KID ACADEMY+西新宿5丁目校です。 8月も後半に突入しましたね🌞 先週はお盆でお出掛けされた方もいらっしゃるかと思います🍉 今回は「選択的注意」というカリキュラムについてご紹介いたします! ◆選択的注意とは? 多くの情報の中から「必要なものだけ」に注目する力です! お子さま同士や先生の話に耳を傾ける際に、周りの音を気にせず 集中できるのは、この力が働いているからです。 その為、学習面や集団生活がスムーズになっていきますよ✨ ◆KID ACADEMYでの選択的注意の活動 •事前にルールを説明 •6種類の形 × 5種類の色のカードを使用 •似た形もある為「色」と「形」をよく聞いてから取る •枚数を調整したり、残りわずかになった際は既に取ったカードを伝えるなど お子さまの発達状況に合わせて設定 お子さま方は、かるた感覚で楽しく取り組んでいますよ!😊 ◆体験・見学受付中! KID ACADEMY+西新宿5丁目校では、体験会を随時行っております! モンテッソーリ教育や教具についての説明を職員からさせていただき お子さまには実際に並べている教具を体験していただきます✨ 枠に限りがございますので、お早めにご連絡ください! HPまたはお電話にてご予約を受け付けております★ 電話番号:03‐6383‐3023 (月~土 9:30~18:30)

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/色と形のカード★
教室の毎日
25/08/18 11:56 公開

お水を注いでみたよ~~!

こんにちは!KID ACADEMY+西新宿5丁目校です。 暑い日が続いていますが、皆さん外出時には塩分補給と水分補給を忘れずにお過ごしくださいね! さて、今回は「複数のコップに水を注ぐ活動」についてご紹介いたします! ◆活動のねらい・効果 ・微細運動(手先の器用さ)の発達を促す ・目で見て手を動かす力 ・水の量を調節する力 ・注意力・集中力の向上 ・手首の動かし方を学ぶ シンプルな活動に見えますが、たくさんの効果がありますよ😊 また、「線まで注ぐ活動」から「複数のコップへ注ぐ活動」などお子さまの発達段階や年齢に合わせて、ステップアップも可能です◎ 「お家で水を使うのは濡れるのが心配」という声もいただきますが、私たちの教室は濡れても大丈夫です! 「失敗から学ぶ経験」を大切にしております😊「できた」を積み重ねましょう! ◆体験会・見学実施中 KID ACADEMY+では随時体験会を行っております! 保護者様にはモンテッソーリ教育についてご説明させていただき、お子さまには実際に教具の体験をしていただきます✨ お気軽にお問合せください! HPまたはお電話にて予約を受け付けております★ 電話番号:03-6383-3023 (月~土 9:30~18:30)

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/お水を注いでみたよ~~!
教室の毎日
25/08/07 12:07 公開

8月体験会のお知らせ🌞

こんにちは。KID ACADEMY+西新宿5丁目校です! 夏休みに入りましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 夏はプールやバーベキュー、花火など楽しいイベントがたくさんありますよね😊 水分をこまめに取って熱中症には注意しながら夏を楽しみましょう! さて、今回は8月の体験会のお知らせです!! ◆体験会日程 8月2日(土)①10時15分~11時15分 ②14時15分~15時15分 8月4日(月)①14時15分~15時15分 ②16時15分~17時15分 8月6日(水)①14時15分~15時15分 ②16時15分~17時15分 8月9日(土)①10時15分~11時15分 ②14時15分~15時15分 8月16日(土)①10時15分~11時15分 ②14時15分~15時15分 8月20日(水)①14時15分~15時15分 ②16時15分~17時15分 8月25日(月)①14時15分~15時15分 ②16時15分~17時15分 8月27日(水)①14時15分~15時15分 ②16時15分~17時15分 8月30日(土)①10時15分~11時15分 ②14時15分~15時15分 上記の日程でご都合がつかない場合は、別日程での開催も可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください😊 当日は、モンテッソーリ教育の考え方や教具について、職員から丁寧にご説明させていただきます✨ 実際に活動の様子をご覧いただくことで、お子さまの新たな一面や可能性を感じていただけるはずです。 ご不明な点があれば、どんなことでもお気軽にご相談ください! スタッフが一つひとつ丁寧にお答えいたします😊 HPまたはお電話にてご予約を受け付けております。 電話番号:03‐6383‐3023 (月~土 9:30~18:30)

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/8月体験会のお知らせ🌞
体験説明会
25/07/29 13:52 公開

なぞってみたよ✎

こんにちは!KID ACADEMY+西新宿5丁目校です! あっという間に7月も後半に突入しましたね。 夏はイベントが多い季節とも言われています🌞 暑い日が続いていますが、熱中症には気を付けながらも 夏のイベントを楽しんで過ごしていただければと思います🍉 今回は「運筆(うんぴつ)というカリキュラムについてご紹介いたします。 ◆運筆とは?~文字を書く前の大切なステップ~ 「運筆」という言葉を耳にした事はありますか? これは、文字を書くために必要な「手の動かし方」や 「線をコントロールする力」を育てる活動のことを指します。 例えば、まっすぐな線を引いたり、曲線をなぞったり、迷路や 点つなぎをしたりすることも、すべて運筆の一部です。 こうした活動を通して、鉛筆の持ち方が安定したり、手先の器用さが 育ったりして、スムーズな文字の習得につながっていきます。 ◆運筆の力が育つとどうなるの? ・ひらがなやカタカナが読み書きしやすくなる! ・書くときに手が疲れにくくなる! ・作業に集中できるようになる! など、学習面でも日常生活でも良い影響があります✨ ◆運筆のカリキュラム まず初めに、線を指でなぞります。 これは、書く力の土台づくりに役立ちます。 目で線を追いながら指を動かすことで目と手の協応 (目で見た情報を基に手を正確に動かす能力)が育ちます。 次に、筆記具を使用します。 手指の力加減や筆圧の調整、線をコントロールする感覚が育ちます。 これは、スムーズに文字を書くための大切なステップです。 また、自分の動きで線が紙に残る体験は、達成感や集中力にもつながります。 ◆体験・見学受付中 KID ACADEMY+西新宿5丁目校では、体験会を随時行っております! 「ちゃんと通えるか心配...」「発語がまだなくて馴染めるかしら...」 そんな不安をお持ちの方も、どうぞお気軽に体験会にいらしてください☺ 保護者さまにはモンテッソーリ教育や教具についての説明をさせていただき、お子さまには実際に教具の体験をしていただきます✨ 実際に体験の様子を見ていただく事で、お子さまの可能性を感じていただけると思います。 枠に限りがございますので、お早めにご連絡ください♪ HPまたはお電話にてご予約を受け付けております★ 電話番号:03‐6383‐3023 (月~土 9:30~18:30)

KID ACADEMY+西新宿5丁目校 児童発達支援/なぞってみたよ✎
教室の毎日
25/07/22 14:05 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-6273
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-6273

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。