児童発達支援事業所

LITALICOジュニア名駅教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7493
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

【プログラム紹介】ぼくのなまえは『でんちくん』です🔋😊

こんにちは!LITALICOジュニア名駅教室です。 数字が大好き! 時計やタイマーが大好き! 今日はそんなお子さまにピッタリな工作 『でんちくん』 をご紹介します🔋😊✨ 【ねらい】 工程を理解して、工作に取り組む お手本を見ながら作る うまくいかないとき・困ったときに、大人に助けを求める、解決方法を見つける 【プログラム内容】 *材料 紙コップ、ペットボトルのキャップ、ビニールテープ、マーカーペン、シール、お花紙など ①シールや紙コップにでんちくんの目や口を書く ②ビニールテープでペットボトルのキャップを紙コップに貼り付ける ③エネルギーに見立てたお花紙を丸めて、紙コップの中に入れる 実際に取り組んでくれたお子さまは、バッテリーや電池、数字が大好き!! でんちくんに『99%』と書いて、にっこりとほほ笑んだ、でんちくんを作ってくれました✨😊🔋 ビニールテープの上に水性マーカーでうまく書けないときも、 「そうだ、紙コップに書こう!」 と、自分で解決策を見つけて工作に取り組むことができていました!! LITALICOジュニア名駅教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく取り組めるよう努めております。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア名駅教室では、2023年度ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア名駅教室/【プログラム紹介】ぼくのなまえは『でんちくん』です🔋😊
教材紹介
23/06/05 14:51 公開

【プログラム紹介】食べてびっくり!😲ロシアンたこやき

こんにちは!LITALICOジュニア名駅教室です。 「6つの中に1つだけ、カラシの入ったタコ焼きがあります…😲🐙」 こんなゲームを見たこと、やったことのある方も多いのではないでしょうか? 今日は相手のリアクションを見たり、びっくりさせることが大好きなお子さまにピッタリな遊びをご紹介します! 【ねらい】 感情を理解し、伝える(例:からいからびっくりした、など) 【プログラム内容】 ①台紙に、タコ焼きやシュークリームのイラストを貼り、めくれるような状態にする。 ②台紙に好きな具を切って貼ったり、クレヨンで色を塗る(緑→わさびの色、カラシ→黄色、など) ③相手と順番で、1つ選んで食べるふりをする ④選んだものの中身によって、味をジェスチャーや表情、言葉で表現する おにぎりの具などを使って、梅干を入れて「すっぱーい!」と遊ぶこともできます。 実際に参加されたお子さまは、Youtuberになりきって、食べるときの様子を動画撮影ごっこをするなど、 とても楽しく参加してくれました!✨ LITALICOジュニア名駅教室では、スタッフ一同、お子さまが楽しく取り組めるよう努めております。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア名駅教室では、2023年度ご利用者さまを募集しています。 興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。

LITALICOジュニア名駅教室/【プログラム紹介】食べてびっくり!😲ロシアンたこやき
教材紹介
23/06/05 14:51 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7493
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
36人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7493

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。