児童発達支援事業所

Lii sports studio鴨居のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(182件)

チャレンジすること✨✨

こんにちは!リィ スポーツスタジオです! 今回は『チャレンジ!』の気持ちについてお届けします(^^) 運動にしても何にしても「チャレンジ!」と思うことって、簡単なようで簡単じゃない。 失敗することでイヤな気持ちになることが多かったり、出来ないことが自分で分かっている時って、なかなかそういったポジティブな気持ちにもなれないですよね。 でも子どもには何にでも挑戦する気持ちを持ってほしい。。。 お子さまが、 「〇〇があるから園に行きたくない」「出来ないからやらない」などと口に出すことありませんか? こういう気持ちを持つこと自体は特別な気持ちではないと思うのですが、 この気持ちが大きくなりすぎてしまうと、今度はその気持ちを払拭するのにも時間がかかってしまいます。 この気持ちって、運動だけでなく普段の生活にも影響を与えてきちゃうし、そのままにしておくと大人になってからも引きずっちゃうことだってある。。 そう、いわゆる自己肯定感です。 でも大丈夫!! ネガティブな気持ちが大きくなっちゃう前に 「出来ないから」→「出来るかも!」に変えていきましょう!♪ リィ スポーツスタジオは運動療育に特化した児童発達支援施設です。 運動に特化しているリィだからこそ、運動を通して「出来ない」の中の「小さな出来た」をどんどん見つけて、お子さまの自信につなげていくお手伝いができます(*^_^*)もちろん目標があればそのお手伝いもします!♪ 小さな「出来た」は、お子さまの大きな自信と意欲につながっていきます! 大きなことが出来なくてもいい。 がんばったことや挑戦する気持ち、小さくても「出来た」 が認められること、たくさん褒められることで、運動するって悪いことじゃないな。楽しいな♪好きかも♪って笑顔が見られたら もうガッツポーズです!! お子さまが「自分のこと好き」って思えるように リィ スポーツスタジオの私たちに運動を通してお手伝いさせてください!! ================= 【申込方法】 ※いずれかの方法でお問い合わせいただけます。 ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせ ▼お電話から 070-1062-0318 「内覧希望」とお伝えください。 ▼申込フォームから 下記もしくはリタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせ https://forms.gle/MyCvxckhvtYwDAcD7 ================= お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 口コミはこちら: https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159066/reviews ご覧頂きありがとうございます! #運動 #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育

Lii sports studio鴨居/チャレンジすること✨✨
教室の毎日
23/12/14 11:12 公開

ポジティブサイクルを目指しています✨◎

こんにちは! リィスポーツスタジオ鴨居です。 この記事では、リィスポーツスタジオがめざしている 「ポジティブサイクル」 について説明します。 ――――――――― 「ポジティブサイクル」とは・・・? 平均台を一人で渡ることが「できた」 跳べなかった跳び箱を跳ぶことが「できた」 ボルダリングで前回よりも一段上に登ることが「できた」 ・・・このような「できた」があると、とっても嬉しいですよね! リィスポーツスタジオでは、運動を通して、 お子さまたちがたくさんの「できた!」を経験します。 その「できた!」を コーチやお友達、おうちの人たちと一緒に喜ぶことによって、 さらに 「楽しいから、もっとやってみたい!」 という前向き(ポジティブ)な気持ちがぐんぐん育っていきます。 ◎「できた!」 →「楽しいからもっとやってみたい」 →「できた!」が「得意」になる →ほかの新しいことにも挑戦してみたい! →やってみよう! →「できた!」 (・・・最初に戻る) このように 「前向き(ポジティブ)な気持ち」が「ループしていくこと」 これが リィがめざす「ポジティブサイクル」です。 リィをご利用されるお子さまの中には、初めてのことに挑戦するのが苦手なお子さまも多いです。 でも、リィでたくさんの「できた」を経験していくうちに、 「できるかもしれない!」 「勇気を出してやってみようかな・・・?」 と「挑戦」に対して「前向きな(ポジティブな)気持ち」がどんどんと育っていきます。 「始める前にあきらめてしまう」人生はつまらないですよね。 「できるかもしれないから、やってみようかな」 とそう感じることができる「前向き(ポジティブ)な心」 を育てていってほしいな、と思っています。 ぜひ、リィの明るく楽しいコーチたちと一緒に「ポジティブサイクル」を回してみませんか? ◎リィスポーツスタジオでは、内覧(体験や見学)を随時行っています。 ぜひ、リィの「運動療育」を体験しにいらしてください。 スタッフ一同心よりお待ちしております。 【申込方法】 ※いずれかの方法でお問い合わせいただけます。 ▼リタリコから リタリコ発達ナビ下部の空き確認お問い合わせフォームからお問い合わせ ▼お電話から 070‐1062‐0318 「内覧希望」とお伝えください。 ▼申し込みフォームから https://forms.gle/MyCvxckhvtYwDAcD7 #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育 #開所 #鴨居 #発語 #コミュニケーション

Lii sports studio鴨居/ポジティブサイクルを目指しています✨◎
教室の毎日
23/12/13 17:51 公開

幼児期の運動習慣💪

こんにちは。 リィスポーツスタジオ鴨居です! 今日は、「運動習慣」の大切さについてお伝えします。 ー--------------- 「幼児期」は様々な点においてとても大事な時期です。 たとえば、脳や脊髄、視覚機能などの「神経系」や、「感覚器官」は6歳までの間で80%まで成長をしてしまいます。 神経系の発達、そして感覚器官は運動によって育つ部分も大きいです。 ▶つまり、6歳までの間に運動をしているか、していないかということが「神経系」「感覚器官」の発達に大きく影響してしまうということです。 また、大人やお友達とのやりとりや、「コミュニケーション」の面でも、運動は大きな役割を担っています。 お友達の頑張る姿をみて、「がんばれ!」と応援をしたり、 同じ用具を順番に使ったり、 ときには真剣勝負をして「負けた!悔しい~!」「次はがんばるぞ!」という思いをもったり。 ▶リィでは、運動を通して、お子様たちに「たくさんの経験」をしていただきたいと思っています! 幼児期に「運動が楽しい!」「できた!嬉しい!もっとやってみたい!」 と思えるきっかけがあれば、 今後の人生に運動を続けていく理由にもなっていくと思います! 運動が好きになるきっかけをぜひ「Lii(リィ)」でお手伝いさせてください(^.^) ▶ATY(圧倒的に陽気)なコーチたちが、お子様たちを全力でサポートします! スタッフ一同、お待ちしております。 【申込方法】 ※いずれかの方法でお問い合わせいただけます。 ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせ ▼お電話から 070-1062-0318 「内覧希望」とお伝えください。 ▼申込フォームから 下記のフォームからお問い合わせ https://forms.gle/MyCvxckhvtYwDAcD7 ================= お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 お待ちしております♩ リィスポーツスタジオ鴨居 スタッフ一同 #運動 #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育

Lii sports studio鴨居/幼児期の運動習慣💪
教室の毎日
23/12/12 13:53 公開

リィでの運動療育の効果

こんにちは! リィスポーツスタジオです! 小さい頃の幼児期はとても大事な時期でこの時期に「運動が楽しい!」となるきっかけが、あるかでお子様の大事な未来が変わっていきます! 運動が楽しいと感じる事で運動が好きになり、今後の人生も運動を続ける理由になっていくと思います! まずは、Liiの運動療育の特徴と効果をお話しさせて頂きます! ・日本初のデジタル療育を行っております! デジタルでは壁にモンスターが映し出され、ボールでやっつけていくというものがあるのですが、実際に通われているお子さんでモンスターをやっつけっていくうちにボールをまっすぐ投げるのが上手になった子もいます! ・選べるマンツーマン、スモールグループ マンツーマンはお子様1名コーチ1名でお子様専用のメニューを作っています。同じ時間にもう一人お子さんがいて、同時稼働します。 最初の10分から15分程、アップとして一緒に体操やストレッチをしているので、社会性のきっかけなども感じてもらってます。 実際に通っているお子さんで鉄棒の前回りが怖くて出来ないと言っていたのですが、始めにスモールステップで鉄棒のつばめの動作から始まり、少しずつ段階を踏んで、何度かやっていくうちに前回りが出来るようになった子がいます! 「もう一度、やってみる!」と自ら前回りに挑戦してくれました♪ マンツーマンはコーチとしっかり向き合えることで苦手なメニューをじっくり取り組めめます! 小集団では、みんなで一つのメニューをこなすので、順番をまったり、勝ち負けを感じたりできます。 他のお友だちがいることで勝負事に本気で取り組む姿勢や負けても次に切り替えが出来る方法など今後の人生において大事なことを学ぶ機会になれたらと思います! 運動が好きになるきっかけをLiiでお手伝いさせてください^^ 【申込方法】 ※いずれかの方法でお問い合わせいただけます。 ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせ ▼お電話から 080‐1448‐7138 「内覧希望」とお伝えください。 ▼申込フォームから https://forms.gle/MEdfkKdM7ySckTJv7 ================= お問合せ頂いた方から順次、内覧会の詳細をお送りいたします。 名古屋で3施設運営中のスタジオが関東第二号出店です! 口コミはこちら: https://h-navi.jp/support_facility/facilities/159066/reviews ご覧頂きありがとうございます! #運動 #スポーツ #療育 #運動療育 #スポーツ療育 #身体 #発達 #発育 #デジタルスポーツ療育 ================= 【ご見学、体験申込方法】 ※いずれかの方法でお問い合わせいただけます。 ▼リタリコから リタリコ発達ナビ下部の空き確認お問い合わせフォームからお問い合わせ ▼お電話から 070‐1062‐0318 「内覧希望」とお伝えください。 ▼申し込みフォームから https://forms.gle/MyCvxckhvtYwDAcD7 (このブログのトップ画像のQRコードを読み込んでいただいても、こちらの申し込みフォームにアクセスすることができますよ!) #発育 #発達 #児童発達支援 #未就学 #デジタルスポーツ療育 #運動療育 #開所 #鴨居

Lii sports studio鴨居/リィでの運動療育の効果
体験説明会
23/12/11 15:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-1603
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-1603

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。