児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1022件)

春休みイベント「昆虫館」🐝

おはようございます🌸 先週は春休みイベントとして いきちか2映画館を実施いたしました🎞️ 今週もいろいろな企画がありますよ😊 とても楽しみな茜色🌆です さて、昨日のイベントはと言うと 箕面の昆虫館へ行ってきました🚗 箕面の昆虫館は年末に親子イベントとして 行ったのですが、その時参加できなかった お友だちやスタッフのために再度行ってみることに決定! 昆虫館は阪急箕面駅から徒歩で約20分 なだらかな坂道を登って行きます🚶‍♀️ 昆虫館では只今、企画展「色あつめ」が開催 されていました 昆虫のもつ色彩🦋にいろいろな色の名前と意味が合わせてありました 地球上にこれだけの色を持つ昆虫が 存在するのですね🪲 実際に自分の目で見て どうしてこんな色なんだろう? どうしてこんな大きさなんだろう?🧐 いろいろなことを感じて、考えられる機会に なったと思います 子どもたちがいきるちからの活動を通じて 学習の経験や社会的な経験をすると同時に 私たち大人も子どもたちを通じて貴重な体験を させていただいてると感じました✨ さあ、今日もすてきな体験ができるかな? みんなの笑顔が楽しみです😊

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/春休みイベント「昆虫館」🐝
教室の毎日
25/04/01 10:17 公開

別れがあれば出逢いもある💐🥹

こんにちは! 暖かくなってきたので、カフェ巡り再開しような〜☕️🧁🍰と思っている いきちかレンジャー🌈コアラ🐨です! 土曜日は1日が長くチャンスと言わんばかりに普段できない事をやっています! 午前中はハサミ✂️を使ってお弁当作りをしましたよ🍱しっかり指示を聞いて時間を決めてしましたがこの先学校に通い始めると座って決められた時間内にしないといけないことが増えますね😭その為のちょっとした練習を☝️ハサミ✂️も使い方を理解しているかなど見れるチャンス✨ハサミはこれから先たくさん使うことが増えてきます! ハサミって手先の器用さや集中力、創造力などが育ち社会性を身につけることもできるんです!日々練習あるのみ! 午後からは「水害について」いきるちから2でもし起こった場合どうする?とお話し、実際に避難🏃‍♂️💨何度も繰り返し伝えていくことでもしも!の時に助かります!唯一人間が勝てないものは「自然」です!まだまだ他の自然災害などスタッフも勉強し伝えていけたらと思います! 終わったあとは公園に行くぞー✊と意気込み、途中「瑞光中学校」により逃げる場所を確認! たくさん遊んで(🫘さん、🐨はお友だちと全力疾走🏃‍♂️‍➡️しましたよ!まだまだ負けません😤挑戦者お待ちしています🤣)おやつ前は公園までの道中にあるものクイズをして盛り上がりました✨またするぞー!油断は禁物だぞ🤭笑。 最後に今月でいきちか2を卒業するお友だちの挨拶🤝と、新一年生の挨拶「一年生になったら何を頑張りたい?」の質問にしっかり答えてくれましたよ!きっと不安はあるけど楽しみが増していることでしょう🌸🎒 さてさて今日からイベント盛りだくさんの週ね始まりです♪♪そんな今日は…🪲🐞🦋 楽しんでいきましょう🌱

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/別れがあれば出逢いもある💐🥹
教室の毎日
25/03/31 13:50 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。