児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1022件)

新学期もすぐそこだ!🌸🤩⭐️

おはようございます🌞! 春休みももう今日明日でおしまい🙂 ここ数日で桜もウンと見事に咲いて 休みの日はお花見してる人が わんさかわんさかでしたね😊🌸 いきるちから2のみんなは 本日も..😍?! なにやら楽しいイベントがあるとかあるとか😋 また明日のブログをおたのしみあれ✨💁‍♀️ 先日のブログでもご紹介があったように、 今月のイベントは紙粘土を使って 🎏カブト⛑️を作っているのですが、 お友だちはとっても楽しそうに 取り組んでくれていますよ😙👏 私が驚いたのは作業時間です⏰😳 1度スタートすると、手洗いなどで席を立つことも含めてですがトータル約1時間🤩 みんな席について同じことを頑張ることができているんです🥹✨ お友だちの成長ももちろんなのですが、1時間同じ活動をしかも席について「やってもらう」側=スタッフの力量も、ものすごい重要になるのが制作なのではとつくづく感じます🤔 いかにお友だちに合った、 アプローチしたい要素が含まれているか、 何をしてもらいたいのか、 スタッフはそのお友だちのどこまで サポートしてあげるのか、はたまた あえて何もしないのか🤔 走り方、鉛筆の持ち方、作り方、ついつい「きれいに」修正しようとしがちになってしまいますが、一生懸命(←ここ重要⚠️) やっている今のその子のレベルを知るのもウンと大切!✊ 修正ではなく助言、いかに「あ!そうか!」と思ってもらえるように気づきを与えられるのか、大人の試練ですね!😂✊ 引き続きスタッフ一同がんばります🔥😁 さてさてついに新学期が始まり新しい1年がスタートしますね!⭐️ さて、どんなことしようかな🥹✨ 「今日がいちばん若い〜」 この2日間で推しの推し活のためにとある曲をエンドレスに聴き続けて、ふとしたときに口ずさんでしまっている本日担当の小豆色でした🫘☺️🌈

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/新学期もすぐそこだ!🌸🤩⭐️
教室の毎日
25/04/07 09:03 公開

第三弾

こんにちは😃 少し花粉がおさまりつつあるのかな?と思っているいきちかレンジャー虹です🌈 さて、昨日のいきるちから2は…。 春の🌸お出かけ第三弾‼️ 『下水道科学館』へ行ってきました🚗💨 小学生向けだと思ったので、全員小学生の金曜日の子どもたちと行ってきました。 薄暗い館内に子どもたちは、ドキドキ💓 入り口には、スタンプラリーのカードがありワクワク😀 ドキドキ💓ワクワクがスタート‼️ ショートムービー📽️を見た後、見学 体験。 下水道の仕組みを知り、その後は身体を使った体験とそれぞれ好きな事をして、いきるちからへと帰りました。 お帰りの会で1日楽しかった事は何?と聞くと、『下水道科学館楽しかった😃』 その言葉を聞けて、あー良かったなぁ😊 次は、違う曜日の子どもたちとも行きたい と思いました。 この春休みは、いきるちから2にとって初めての取り組みをしました。 映画鑑賞🎬 昆虫館🐞  消防署見学🚒 下水道科学館💧 見て 聞いて 感じて  体験してと子どもたちには、とてもいい機会だったなと。 親でもなく、学校の先生でもなく、ここでしか会わないお友達、スタッフと出かける。 これは、立派な社会勉強です。 外に出ると外でのルールがありルールを守らなけばいけない。 子どもたちなりに、社会のルールを守り見学出来ました。 次の長期休み🎌夏休みも子どもたちと色々な体験 経験が出来たらいいと思ってます😊 今回 参加できなかった子どもたち〜 次は是非是非参加して下さいね❣️

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/第三弾
教室の毎日
25/04/05 18:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。