児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1061件)

私の趣味です

大変お待たせしました。 ブログ更新遅くなりすいません🙇‍♀️ 早速、お話ししたいと思います。 私事ですが、何か物を作るのが好きなのです。 今年の初めから丸シールで色々なキャラクターを作っている人の動画を🎥見て以来、虜になってしまい動画を見ては、色々な物を作っています。 やはり、キャラクターにも簡単な物と難しい物があって私は簡単なもの専門です😊 キャラクターを作っていると、子どもたち喜ぶだろうなと思いました。 このキャラクターシールで何か出来ないかな?と考えた私は、『そうだ!』療育につながると閃き💡ました。 早速、実施❗️ まずは、顔の色。 自分の好きな色を。 そのキャラクターの色ではない色を選びとても可愛いキャラクターが出来ました。 小学生も、未就学児もとても真剣に取り組んでいました。 ただ、遊びでシールを作るのではなく 手指先の使い方、想像力、達成感。 出来た時の子どもたちの笑顔は最高です! このシール作りは、即日持って帰れるので、割と人気なんですよ! これからも、シール作りやっていきたいと思います。 今日も、違う感じのシールを作りました。 きっと、明日のスタッフが紹介してくれると思います。 それでは、明日 お楽しみに〜😊 以上 いきちかレンジャー虹でした。 今日は、ブログが遅くなり本当にすみませんでした。

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/私の趣味です
教室の毎日
25/03/28 20:32 公開

花粉も災害も対策が大切です🫡✨

こんにちは😌 本日は🐓がお送りいたします!! 「鼻を取りたい」 はい。多くの皆様も花粉症でお悩みなのではないでしょうか🤧💦 🐓は毎年、アレグラ兄弟にお世話になりこの時期を耐え忍んでおります👃🏼 大人だけでなく子供たちも花粉にやられているようで… 花粉のせいで笑❓ご機嫌斜めな子も続出しております🥲 行楽日和な気温になってきたためお出かけやご旅行の計画をしたいところかと思います✈️ 早く花粉がおさまってほしいところです😗 防災訓練weeeek!!として昨日は 「水害対策」を行いました。 最寄りの避難場所は? 水害が起きたらどうしたら良い? などなど質問攻めをしたり子供向けの災害対策動画を見たりと意外な他、子供たちは真剣に取り組んでいました🫡 大人も子どももしっかりと対策や準備をしておきたいと再実感です💡 集団レクリエーションは「バランスゲーム」‼️ 天井から吊り下げた板におもりのスポンジを乗せていきます。 板を小さくし過ぎたという製作のミスもあり中々、高難度なバランスゲームとなりました😅💦 それでも「同時に2つ乗せる」や「手で板を持ちながらとりあえずいっぱい乗せる」などそれぞれの作戦でゲームを楽しんでいました✨ 春休みに入り普段は制服で登所する子が多いため私服の子どもたちがいっぱい👀 それぞれのキャラに合った服を着ていて可愛いかったです😊

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/花粉も災害も対策が大切です🫡✨
教室の毎日
25/03/26 11:01 公開

いきちか2映画館🎞️

おはようございます☀️ 卒業式・卒園式、終業式も終わり 子どもたちは春休み🌸 進級、進学に対して 保護者の方も子どもたちも 期待と不安が入り混じる気持ちだろうと 思う茜色🌆です さて、昨日のいきるちから2では 春休みイベントとして いきちか2映画館を開催しました😊 大隈会館をお借りして 映画館に行った気分を味わってもらいました🎞️ 子どもたちはチケットを持って入場❗️ チケットを見せてお菓子とジュースを もらいます🍹 いつもと違う様子に少しソワソワ😄 逆にハイテンション⤴️のお友だちも😉 上映されたのは「こびとづかん」 カクレモモジリ🍑 クサマダラオオコビト🌱などなど 捕まえ方や飼育方法など おもしろおかしいお話でした😄 帰ってきて、感想を聞くと 「めっちゃ楽しかった!」 「こびとづかんかわいい」😍 「また行きたい!」 みんなすごく楽しんでくれました♪ 春休み…ご利用時間が充分にある期間に いつもと少し違った「いきるちから2」を 味わってもらえたら嬉しいです😊 また、新しい体験を通して社会性を 身につける場になれば良いなぁと感じます 今日はどんな一日になるのかな⁉️ みんなの笑顔が楽しみです♪

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/いきちか2映画館🎞️
教室の毎日
25/03/25 09:20 公開

ぽかぽか☺️🔆『春を探すよ』🌷🌸🐝🌸🌷

おはようございます🌞 いきちかレンジャー🌈のキリン🦒さんです✨️ ようやく寒さも和らいできましたね😊✨ さて、先日3月22日(土)のいきちか②は、、、 『春を探して🌸🌼公園で遊ぼう🏃‍♀️💨』でした❗🕺❗ 早目にお弁当🍱を食べたあと、みんなで席に着いて、、、 土曜日の集団レク『フラッシュカードクイズ』🃏🃏🃏活動をしました(*^^*) カタカナ五十音を当てっこクイズしましたが、園児のお友達はまだまだ答えられない子が多かったのですが、、、 「分かりません💦」がちゃんと言えるようになりました🙆‍♀️🙆‍♂️ 4月から新1年生になるお友達にはそれが大きな一歩になりますよね😁👍 その集団活動を終えると、公園🏞まで『春を探そう❗🌷🌱🌸🌿🌼☘️🌈』に行ってきました😊 お天気も良く🌞🌱、つぼみもあったけど、たくさんのお花𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧が発見👀出来ました✌️😊 中でも2人の子ども達は、弱って飛べない『モンシロチョウ』を人に踏まれないよう、公園の片隅のお花🌼🌷まで、そ〜っと運んであげてました❣️ そしてもう一人のお友達は、そばに生えている[クローバー]の中から『四つ葉のクローバー』を探し出し、 『蝶々🦋が幸せになりますように🙏🍀』とお願いをしてくれました😊👏 その行為にジーーーンと、感動😭✨しつつ『えらいっ👏😂👍』と、、、 もうすぐ『春🌸』。確実にみんな成長しています❗ キリン🦒さんもみんなに負けないよう、もっともっとガンバリマスよー💪😁👍

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/ぽかぽか☺️🔆『春を探すよ』🌷🌸🐝🌸🌷
教室の毎日
25/03/24 09:55 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。