児童発達支援事業所

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1037件)

打倒‼️〇〇君

こんばんは🌙  今日も花粉で目がかゆい👀いきちかレンジャー虹です🌈 子どもたちの中にも花粉症🤧がひどくて目が大変な事になっていて、後数ヶ月この状態が続くんだなぁと思うと可哀想すぎます😮‍💨 共に花粉症と戦おう‼️ 戦おう‼️と言えば・・・ ある未就学児さんが小学生に戦いを挑んだのです😠 一週間前にコテンパンにやられたのが悔しくて、どうしたら勝てるのだろうかと、試作をいっぱい作っていました。 何を作っていたのか気になるでしょ? それは・・・こまです。 こまと言っても紐を巻いて回すコマではなくて、スティックを重ねて自分なりにカスタマイズ出来るこまです。 大きいの小さいの重いの軽いのと色々作れるんです。 ただ、このこまを作るのは結構難しくコツがいるのですが、未就学児5歳の子はサクッと作っちゃうんです😳 それに、作った事のないスタッフに上手に教える事も出来るんです‼️ 教えられたスタッフは、言われた通りすると簡単に作りあげてました。 お友達からも作ってと言われるほど、彼は上手なんですが☺️ 打倒‼️〇〇君にはどうして勝てず、今日も秒殺😭 でも、彼はそれでも諦めません! 明日も勝負する気満々です😤 君ならきっと勝てる! いつか必ず勝てる日が来る‼️ 明日もガンバレ〜👏🏻 明日の結果はまた後日に。 今日も1日お疲れ様でした🥱

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/打倒‼️〇〇君
教室の毎日
24/03/01 22:51 公開

『宣伝②~「ぴこーん」「ぴこーん」「ぴこーん」「ぴこーん」』

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク 「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⛓️ です。 昨日は雨☔。明日は真冬の寒さ:;((•﹏•๑)));: コロコロ天気が変わり、少しずつ暖かくなるのでしょうね。 本日は「いきるちから」の連絡網のアイコンを並べてみました。 「1」~「4」を並べてみると((゜ㅇ゜)??? アレェ?を発見。 なぜだか「いきるちから2」のアイコン背景だけ キレイな花束💐 連絡網の初期設定はブラック🖤⛓️がしているのですが背景付けたっけ?かなぁ🤔 「いきるちから5」のアイコンは暫定的なのですが 作り直す時に各事業所の背景を作ってみようと思います⬅その時は紹介しますね! さて。 その「いきるちから5」は4月1日(月)- ̗̀ 𝙊𝙋𝙀𝙉 .ᐟ‪.ᐟ‪ ̖́-‬ 先日、案内チラシを配布しました。 見て頂いた方が多いようで問い合わせが増えています。 ありがとうございます(ㅅ´꒳` ) 問い合わせは先着順ではありませんが 早めにご連絡頂ければ早めの対応が出来ます。 ぜひ1度お電話୧📱͙'-' )ŧιŧι ください。 「いきるちから5」の問い合わせ先は 「いきるちから1」となっています。 電話番号☎☏➡➡➡ 06-6160-8989 🌸サクラ🌸の季節に新しい出会いがありますように♡ 皆さんにお会い出来る事を楽しみにしています ((o(。>ω<。)o))ワクワク

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/『宣伝②~「ぴこーん」「ぴこーん」「ぴこーん」「ぴこーん」』
教室の毎日
24/03/01 16:09 公開

NEW!わたしはだれでしょう🤩🚨

こんにちは!🌞 いきちか2は日々いろんなレクリエーションを行なっていることは有名?😂なお話で笑 その中で先日「わたしはだれでしょう」をやったのですが、なにをかくそう! 「わたしはだれでしょう」は過去にめちゃめちゃ実践済みのゲームなのです😂😂笑 なので、今日は「わたしは〜」をすると知ったお友だち「えー!もうこれやったよ!やりたくない!」と大人がグッサリ💔きちゃうほどの威力で言われてしまい😂笑 しかーし!!!! それを言われるたびに燃える2のスタッフ🔥🤩笑 言われてきたからこそ?笑 今回も「NEW!」がつきました😊✨ 今回は現代のちからを借りまして 動画を見ながら「なんの動物がでてくるか?」 クイズ形式に行いました🤩 ひとりひとり席を設けて🤩! (わたしのクイズのイメージがマジカル頭脳パワーなので笑) 用意周到なスタッフさんが 「ピンポン⭕️ブブー❌」の道具も持参しており👏😂 ルールは ①わかった人は「はーい🙋‍♀️」挙手 ②答える時は「囁き声」でスタッフに「耳打ち」で この2つを守って行いました😙 「えー!もうやりたくない!」と言っていたおともだち!!! めちゃめちゃ前のめりーーー!!!😂💕 ①②守りながらさらに 「小さい子たちが答えるから待ってたの」 と、答えがわかっていながらもあえて挙手せず待っていてくれていました😭✨ヤサシイ いいな〜この時間1時間くらいやりたい😭😭笑 とめちゃめちゃ司会を楽しんでしまった🫘でした😂 今度は押す方の「ピンポン」スイッチをどうにかして作ってみんな1こずつ使えるようにしてクイズ大会をしたいと思っておりますのでぜひ「わたしはだれでしょう」デーにご利用くださいね😂💙💚 毎日いろんなレクリエーション予定がありますが、その日のご利用状況や送迎の状態(学校の授業のこともあり登所時間が大きくずれることもしばしば😭)、スタッフの配置などにより内容が当日変更になってしまうことも多々あります🙇‍♀️💦 その日の予定を楽しみに来ていただけているお友だちもおられる中、申し訳ありません🙇‍♀️💦 しかし! 内容が変わっても、絶対楽しい内容にするので楽しみにお越しください😊⭐️! 隙あらばの「公園遊び」も突然行われたりもしますので乞うご期待です!!😂😂笑 それではまた明日のいきちか2もお楽しみにです😋⭐️ 本日もおつかれさまでした」ーー🌈🤗‼️

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/NEW!わたしはだれでしょう🤩🚨
教室の毎日
24/02/29 16:15 公開

お店屋さん🍓🍔

こんばんは! 本日担当ラベンダー🪻です! 今日は花粉が猛威を奮っていましたね🤧 いきるちからのお友達は、送迎の車の中で大きなくしゃみを連発しておりました、、。 可哀想に😭 それでも遊び始めれば花粉を忘れたように元気いっぱい遊んでおりました! 花粉症に一番効く薬は、"花粉を忘れるほど楽しい遊び”かもしれませんね!! みんなのお迎えが終わり、いきるちからに戻ると、お友達2人がお店屋さんごっこをしいまして、 そのお店におじゃますると、 「いらっしゃいませ〜!」 「安いですよ!」 「このイチゴは1つではなく、3つ入って100円です!🍓」 「ハンバーガーですね!もう少しで出来上がりますので少々お待ちください🍔」 などなど、もう、お店開けるのでは?!と思うほどの営業トークを繰り広げており、びっくり!! 大人の話す言葉をよーく聞いているんですね〜☺️ お金に見立てたブロックを渡して商品を受け取り、買い物の練習も遊びの中で出来ました👏 本日の集団活動は、かるた取り! みんな身を乗り出して真剣に取り組んでおりました😊 枚数のノルマを設定し、達成した人から抜けていくルールだったので、全員が、ノルマの枚数を取る事が出来ました👏 今日も楽しい、充実した日になりました。 明日も良い1日になりますように!! 今日はここまで👋

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/お店屋さん🍓🍔
教室の毎日
24/02/28 18:51 公開

✨送迎車へ感謝を込めて🚗

こんばんは! いきちかレモンでございます🍋 少し前までもう目の前に春が来てるのかな?と思うぐらい暖かかったのに!!!!! 今日なんて雪がちらついておりました… みんな、「さっむぅ〜」と言いつつの登所でした🥶(主に、スタッフが笑) さてさて!本日は!!! タイトルの通り! 送迎車への感謝を込めて!!! 子供達に車のお掃除を手伝ってもらいました🧹✨ 「車のお掃除手伝ってくれる人🖐️」 と質問したら、みんな即答で 「ハイハイハイハイ🖐️✨」と😁✨ ほうきとちりとりと雑巾と掃除機を持ってお掃除戦隊の誕生🦸‍♂️✨ はじめは遊んだり、ふざけていたお友達も、「ここ汚れてるよ!」と声かけをするとピカピカになるまで拭いてくれました😊 しばらくすると、「ここの窓も拭いとこかな!」と自ら掃除をしてくれる場面も✨✨ 毎日毎日働いてくれている送迎車を感謝を込めてピカピカに掃除した1日でした😁✨ …このピカピカがいつまで続くのか!是非ともいきちか2のお友達!車に乗る前に靴底についた泥を落としてね😂笑 明日は今日より少し暖かくなるようです…天気もカラッと晴れるといいですね😭 街中でピカピカいきちかゴーを見つけたら是非手を振ってくださいね👋😁 今日の集レクは、デカパンリレーで練習した【一緒に!合わせて!離れない!】を応用してみんなで 【背中でボール運び】を行いました! それぞれのグループでタイムを測って競い合ったのですが…助っ人で入ったスタッフが大人気なく本気を出してしまい圧倒的なタイムを叩き出してしまいました💦これは、助っ人チームの圧勝かな?と思っていたらまさかの小学生コンビに惨敗…笑 これからはもっと大人気なく本気でやっていこうと決意したレモンでした💪😤 それでは、また明日! 暖かくして寝てくださいませ😴💤

児童発達支援・放課後等デイサービス いきるちから2/✨送迎車へ感謝を込めて🚗
教室の毎日
24/02/27 19:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3647-0643
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3647-0643

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。