放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【送迎あり】こぱんはうすさくら 札幌太平教室

近隣駅: 百合が原駅、太平駅 / 〒002-8006 北海道札幌市北区太平六条五丁目1-35
電話で聞く場合はこちら 050-3172-7279

<スタッフ紹介第4回:指導員 簱谷>現場からの思いを語る

教室の毎日
今回のスタッフ紹介は2022年12月からスタッフとして従事している「簱谷尚吾」さんにお願いしました。

1.普段から療育を行うにあたって気を付けていることは?

 自らの言動の影響力です。主に就学児の教室を担当していますが、僕(大人)が発した言葉がどれほど彼らの記憶に残り、今後の生活態度や考え方に影響を与えるか…を意識し、断言したり主観で語りすぎないことに気を付けて療育に臨んでいます。
 美術教員志望ですが、美術に興味がある子がすべてではないですし、大体の子が学校を頑張ったあとに来るので、美術の話もそこまで聞きたくないと思います。美術・工作的なことをびっちり教えるというよりかは、僕自身の制作スキルを日々のプログラムの準備物などに活かしていけたらいいなと思っています。そのなかで、継続することの大切さや、好きなことがあること(これは技能的な面でも趣味的な面でも)の偉大さを伝えていけたらいいなと思っています。

2.今の仕事の魅力について?

 繰り返しになりますが僕は美術教員志望なので、子供たちと日常的に触れあい・自分が先生であることを意識しながら接することはそれ自体が経験値となります。個々の個性や特性を把握しながら小集団を指導していくのは容易なことではありませんが、本当にやりがいがある仕事だと思っています。

3.教室の子供たちに願うことは?

 たくさんありますが、もし苦手なことやどうしてもできないことがあったとしても、とにかく”自分はダメだ”なんて思わないでほしいです。今まで勤務してきて何十人と子供を見てきましたが、どの子にも素直なところ、可愛らしいところ、面白いところ、強いところがあります。これは僕みたいな若い人間から見ても明らかなことです。
 好きなことを見つけるのも、物事に取り組むのも、それを継続させるのも、なににつけてもそういった自己肯定感が基盤になると僕は思うので、”やればできる”とまでは言いませんが、”多分頑張ればできると思う”くらいの気持ちは持ち続けてほしいと願っています。また、そういった気持ちでいられるような関わり方をしていけたらいいなと思います。
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

【送迎あり】こぱんはうすさくら 札幌太平教室

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。