放課後等デイサービス

【2021年9月Open!!】おおきな木都島のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3172-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(173件)

さをり織り🧶

こんにちは! おおきな木都島の里西です🎀 今回はさをり織りを行いました🦋 さをり織りでは、始める前にお子さん達に 何時からやるか決めてもらいます。 遊びとプログラムの時間の見通しを 身につけられるようにしています🎵 自分が決めた時間になると 最初はなかなか切り替えが難しかった子も スっとさをりの場所まで来てくれる様になりました🎵 大きな成長です😊 初めてさをり織りを見るお子さんは カラフルな織りをみて興味津々😇 ボビンに糸を巻くのが楽しいのか沢山巻き、いざ織りに挑戦🔥 直ぐにやり方を覚えてす〜いすい☺️ とても楽しそうにしていて嬉しかったです👏 👦「さをり織りめっちゃ楽しいねん!」 とお話をしてくれて、スタッフも嬉しくなります😌❤️ さをり織りをするメリットは ・手と足を沢山使い、織った分糸が目に見えるので楽しくなる😄 ・糸を切る場面が多くあるので、ハサミの渡し方を学んだり、ハサミを沢山使いコツを掴み上達していくことが可能✂️ ・織り方に失敗がないので、様々な工夫で人とは違う柄を出す事が出来、織りが面白くなる😊 ・さをり織りでは蝶々結び等日常生活で出来たら便利な結び方を習得することが出来る🦋 ・織る際、左右の手足を使うので左右の感覚を少しずつ掴んでいくことが出来る🐾 ・手先を使う場面が多いので手先が器用になる🙌🏻 ・さをり織りの織り方が分かり、他の方に教え「私は出来る!」という肯定感が上がる🔥 といった様々なチカラが身につきます🥺 これからもいろんな個性を活かして さをりをつくっていこうね! _______________________________________ ◎おおきな木 都島では 随時見学、体験を受け付けております。 お気軽にお問合せください。 皆様にお会いできる日を スタッフ一同楽しみにしております🌳 児童発達支援・放課後等デイサービス おおきな木 都島 大阪市都島区北通2-24-11

【2021年9月Open!!】おおきな木都島/さをり織り🧶
教室の毎日
22/05/27 12:19 公開

しっぽ取りゲームin内代公園🏃‍♂️

おはようございます! おおきな木都島の里西です❤️ 今回は近隣の公園にて しっぽ取りゲームを行いました🎵 ルール𓂃𓈒𓏸 ボールの色にちなんで、ピンク、青チームに分かれる。 線からはみ出さず、線内のみ走る。 お友達を押さない。 しっぽをどちらかのチームが 全部取ったら勝ち👑 というルールを始める前に 説明を行いました( ¨̮ ) スタッフもしっぽ取りゲームに入り、 皆必死に頑張り、負けたチームは 👦👧「もう一度する!」と本気モードに。 約30分間しっぽ取りゲームを行い、 流石に疲れたのか 児童全員クタクタになっていました😂 お疲れ様でした🍵 運動遊びは… ・ルールの理解 ・基礎体力の向上 ・運動能力の向上 ・心肺能力の向上 ・睡眠の質の向上 ・生活のリズムが整う ・運動する事でストレス発散になる など、様々なメリットが生まれます🙌🏻💕 おおきな木都島では定期的に お天気の日は近所の公園へ 遊びに行きます。 これからの季節は熱中症対策を万全に お外でも楽しく過ごしたいと思います! _______________________________________ ◎おおきな木 都島では 随時見学、体験を受け付けております。 お気軽にお問合せください。 皆様にお会いできる日を スタッフ一同楽しみにしております🌳 児童発達支援・放課後等デイサービス おおきな木 都島 大阪市都島区北通2-24-11

【2021年9月Open!!】おおきな木都島/しっぽ取りゲームin内代公園🏃‍♂️
教室の毎日
22/05/26 10:10 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3172-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3172-7587

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。