放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(383件)

ブリッジできるようになったんや✨✨

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今回は1つの技をきれいにできるようになったこのお話をします! 写真の子は去年からLUMOに来ている男の子ですが、以前は自分に自信がなくて何をやるにしても失敗が怖くて挑戦することが難しいことが多かったです💦 それでも自分の興味があることから始めていって参加する運動を増やしていったところ、マット運動のブリッジで写真のようにキレイなポーズを決めることができました! ブリッジは体の柔軟性の他に腕や足の力が必要で、原始反射のバビンスキー反射や掌握反射が強いと足の裏や手のひらを床につけて支えることが難しいので以前は写真のようにできなかったと思います。 このことが自信につながっているのかこの日の表情も明るくなっていた感じがします! これからもいろいろなことに挑戦していってほしいです✨ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/ブリッジできるようになったんや✨✨
教室の毎日
24/01/22 13:33 公開

【この春から運動療育を始めませんか?】

こんにちは! 神戸市灘区にある運動療育施設、児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO HAT神戸校です! 灘区にあるLUMO HAT神戸校では、個々のニーズに合わせた療育プログラムを提供しています。 特に、専門的なスタッフや多様なアプローチを通じて、お子さまの可能性を広げ、発達発育の成長ができるようサポートしています。 この春から学校が変わったり、学年が変わったりと、人や環境の変化が多くなると、いろんなお悩みが出てきますよね。 ・椅子に座ってられない ・集中力が欠けやすい ・服を脱ぎたがる ・おねしょをする こんなお悩みに当てはまる方はいませんか? これらは実は、「原始反射」が原因の1つで引き起こる悩みなのです。 原始反射の1つに、生まれてくるプロセスを助けるための「脊椎ガラント反射」が挙げられます。 胎児期の間からこの反射があることで、赤ちゃんがスムーズにお母さんの産道を通ることができます。 成長と共に自然と影を潜めていく原始反射ですが、これらが大きくなってからも残存すると本人の意思とは無関係に、反射的にカラダが反応するようになります。 それらが上のお悩みに繋がるようになってくるのです。 座っていられなくなるのは、背中や腰回りが過敏になり、椅子の背もたれにカラダが触れるとそわそわ動きたくなることが多いからです。 それでは、どうしたらこの原始反射を調えることができるか? それは「運動」です! 例えばマット運動で横転がり・前転・後転をすることで背中や腰回りに刺激をいれていきます。 実際にどんなお悩みがあるか、是非直接お聞かせください! 児童発達支援・放課後等デイサービスLUMO HAT神戸校では、無料体験会実施中です! 体験会では実際にお子さまと運動を行い、お悩みに合った運動を提供します。 春から新たなステップを踏んでいきませんか? 関東関西に14校舎あります! 3月4月は固定枠の空きが出やすい時期です!お近くの教室へ是非お問合せください! HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/【この春から運動療育を始めませんか?】
体験説明会
24/01/18 13:49 公開

【創造力とコミュニケーション力をはぐくむ教育とは?】

子育て中のママ・パパ必見!! 【創造力とコミュニケーション力をはぐくむ教育とは?】 神戸市にある子ども運動教室LUMO HAT神戸校から講演会のお知らせです! ・手先が不器用 ・姿勢が悪い ・発語に遅れがある ・集団に入れるようになってほしい 、、、等のお悩みはございませんか? 講演会では、このようなお悩みに向けて「運動がもたらす効果」や「自宅でも始められる効果的な運動」に加えて、現在教室に通っていただいているご利用者様の保護者様から経験談もお話しいただきます! ぜひご参加くださいませ! 日時:2/3㈯ 10:00-12:00 (9:30受付) 会場:東大阪市文化創造館 (大阪府東大阪市御厨南2-3-4) また、LUMOでは運動教室のほかに、児童発達支援・放課後等デイサービス関東関西14教室ございます。 体験も受ける着けておりますのでお気軽にお問合せくださいませ! 講演会の詳しい内容についてはこちら↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/2024/01/12/2919/ お申し込みはこちらから↓↓ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfLDHuIEqWJ8xyusel9OPbgK4Hn-87g_Wtf7PTJ2Gc2CRAExw/viewform 体験のお問合せはこちら↓↓ https://www.lumo-by-animom.jp/about/

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/【創造力とコミュニケーション力をはぐくむ教育とは?】
研修会・講演会
24/01/17 15:41 公開

STNRが残っていると・・・

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今回はSTNR(対称性緊張性頸反射)についてお話させていただきます! この反射は頭が上を向くと腕が伸びて脚が曲がり、頭が下を向くと腕が曲がって脚が伸びてしまいます💧 この反射が残っていると腕と足を別々に動かすことが苦手になるので、 縄跳びが苦手だったり、黒板の板書が苦手で書き損じや行を間違えてしまうことが多いです💦 姿勢が悪くなりがちで机に肘をついたり足を前に投げ出してしまうので学校で怒られることもあり子どもの自己肯定感が下がる問題が見られます💧 手と目の協調性の困難なところがあるので見たものを取るときに上手く触れないところもあります。 運動では写真のようにケンケンパーやグーパージャンプなどのジャンプ運動が効果的で、他にもマット運動の倒立や後ろ回り、くま歩きなどの運動でアプローチすることで動きを整えていきます! ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ LUMO HAT神戸校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を統合する運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨ また、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありますので、ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ ご連絡、お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/STNRが残っていると・・・
教室の毎日
24/01/15 11:50 公開

くま歩き(走り)の効果🐻

こんにちは! 兵庫県神戸市灘区にある、児童発達支援・放課後等デイサービス、LUMO HAT神戸校です! LUMO HAT神戸校では、発達がゆるやか、ADHDやASDなどのお子様に向けて、原始反射に着眼点を置いて日々楽しみながら運動療育をしています🤸‍♂️✨ 今日は "くまさん歩き(走り)" についてご紹介したいと思います。 くまさん歩き(走り)とは、 くまのように手足を地面について、四つん這いになって歩く(走る)運動あそびの一つです✨ この運動は、右手を出した時に左足を出す、左手を出した時に右足を出すという、左右別々の動きをしています。 この運動をすることで、原始反射の一つである「ATNR 対称性緊張性頸反射」(歩行・スキップなどをする時に同じ方の手足が出てしまう、左右別々の動きをすることが不得意などの姿があります)の、統合運動に繋がります🤸‍♂️ この日は写真のように、平均台の上に乗りながらくまさん歩きをしました! "平均台から落ちないように歩く"のは、バランス感覚も養われます✨ 「むずかしい〜」と言いながらも表情は真剣で、何度もチャレンジしていました😊 ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ 只今、随時無料体験受け付け中です! 児童発達支援クラスもありまので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい!! 私たちと一緒に楽しく身体を動かしましょう!🤸‍♀️ お待ちしております♫ HPはこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ http://www.lumo-by-animom.jp/ 🗾神戸市灘区摩耶海岸通2-3 HAT神戸・灘の浜1番館101

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO HAT神戸校/くま歩き(走り)の効果🐻
教室の毎日
24/01/13 14:57 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。