放課後等デイサービス

まごころ「きたかしわ」のブログ一覧

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(151件)

まごころ「きたかしわ」🍛献立を当てよう!食べ物クイズ🍤

こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 先週は「献立を当てよう!食べ物クイズ🍝」の活動を実施しました✨ みなさんが毎日食べているご飯は何からできているのかを考える週になりました🍚 食材や料理に関心を持ち、食に対する理解を深めるとともに、材料の組み合わせから論理的に考え、推測する力を育むことがねらいです✨ とは言え、料理と料理の組み合わせとなると、テーマが複雑で家庭による違いも大きいかと思います。 そこで今回は、材料から料理名を当ててみる内容に設定しました🍳 まず、スタッフが絵やカードを使って材料を提示します😉 そこで挙げられた材料をみて、何が完成するかを考え、絵やカードで回答していきました! 何が出来上がるかな? 答えがわかったら、みんなの前で発表します✨ 「これは唐揚げ!」「肉じゃがで合ってる?!」とみんなで答え合わせをして、次の人にバトンタッチ🌟 カレーの中身など、「うちは鶏肉!」「私の家はなんだろ?」とみなさんおうちのご飯を紹介してくれました💖 お友だちとコミュニケーションを取りつつ、いろんな料理を作るのにどれだけ材料・工程が必要なのかを知ることができました✨ 来週は「お庭で水遊びをしよう!」の活動を実施します! 次回のブログもお楽しみに!(*^^*) 各SNSでも普段の様子を発信しています↓ Instagram:https://www.instagram.com/magokorokitakashiwa/ X(旧Twitter):https://x.com/npokitakasiwa TEL/FAX:04-7197-7340 ☆求人情報☆ まごころでは、正社員・パート・アルバイトの方を募集しています♪ 詳細は下記URLをご覧ください。 https://npomagokoro430.wixsite.com/mysite/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E8%A9%B3%E7%B4%B0

まごころ「きたかしわ」/まごころ「きたかしわ」🍛献立を当てよう!食べ物クイズ🍤
教室の毎日
25/07/30 12:29 公開

まごころ「きたかしわ」🚋鉄道模型運転会に行こう!🚋

こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 7/19(土)は、さわやかちば県民プラザで定期的に行われる、「鉄道模型運転会」に参加しました✨ 公共の場でのマナーを意識しながら、興味関心を広げる体験を通じて社会性や好奇心を育てることがねらいです🌟お友だちと順番を守りながら体験することで、協調性も育むことができます! お昼ご飯を食べたあと、外出のお約束を確認したら出発です💨 前回と違ってよく晴れ、気持ちの良いお出かけになりました🌤 現地に到着したら、まずは移動のため決まった順番に整列です! お友だちやスタッフと手をつなぎ、今回も2列で上手に移動することができました🌟 きたかしわにあるプラレールとは全く別の電車にみなさん大興奮です✨ スタッフに対し、前回とは違う内容の解説もしてくれました🚃 他のお客さんもいるので、静かに並んで順番を待ってから、いよいよ運転体験です! ボランティアの方にやり方・コツを教えていただき、チャレンジです! 両手を使ってブレーキ・アクセルを扱うので、難しそうでしたが、みなさん上手に駅に停めることができました💖 低学年の子はスタッフや年上の子と一緒に取り組んでいます💖 年齢の違う子とお出かけをすることで、様子を気にかけサポートする力・困ったときにはお手伝いをお願いする力も育めましたね♪ お約束や順番を守り、みんなで気持ちよく楽しむことができました!✨ 7/26は「クレープを作ろう!」を実施します! 次回のブログもお楽しみに!(*^^*) 各SNSでも普段の様子を発信しています↓ Instagram:https://www.instagram.com/magokorokitakashiwa/ X(旧Twitter):https://x.com/npokitakasiwa TEL/FAX:04-7197-7340 ☆求人情報☆ まごころでは、正社員・パート・アルバイトの方を募集しています♪ 詳細は下記URLをご覧ください。 https://npomagokoro430.wixsite.com/mysite/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E8%A9%B3%E7%B4%B0

まごころ「きたかしわ」/まごころ「きたかしわ」🚋鉄道模型運転会に行こう!🚋
その他のイベント
25/07/28 13:53 公開

まごころ「きたかしわ」😸絵しりとりをしよう!🐨

こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 先週は「絵しりとりをしよう!」の活動を実施しました✨ ことばや絵を通じて創造力や発想力を養い、他者とのやりとりを楽しむ中でコミュニケーション力を高めることがねらいです✨ 濁点やのばし棒のルールを確認し、一人ずつ前に出てホワイトボードにお絵描きをしていきます🖼 自力でチャレンジしてみる子は「どうしよっかな~」と言いつつ、言葉がつながるように絵を描いてくれました! お絵描きが難しい子も、「いちご描こうよ!」とスタッフと一緒に頑張っています🌟 絵を描いたら、みんなに「これはなんでしょうか!」と聞いてみました😆 「なんだろう?」「あれかな?!」と次々挙手をして答えてくれています✨ 正解が出たら、下の枠に文字を書いて次の人にバトンタッチです♪ お友だちとコミュニケーションをとりつつ、絵が何を表しているのか考える能力を鍛えることができました💪 お子さまそれぞれの絵に味があり、スタッフも楽しく参加させていただきました😆 来週は「献立を当てよう!食べ物クイズ★」の活動を実施します! 次回のブログもお楽しみに!(*^^*) 各SNSでも普段の様子を発信しています↓ Instagram:https://www.instagram.com/magokorokitakashiwa/ X(旧Twitter):https://x.com/npokitakasiwa TEL/FAX:04-7197-7340 ☆求人情報☆ まごころでは、正社員・パート・アルバイトの方を募集しています♪ 詳細は下記URLをご覧ください。 https://npomagokoro430.wixsite.com/mysite/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E8%A9%B3%E7%B4%B0

まごころ「きたかしわ」/まごころ「きたかしわ」😸絵しりとりをしよう!🐨
その他のイベント
25/07/28 11:46 公開

まごころ「きたかしわ」✨プレイルームで遊ぼう!✨

こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 今回は、7/12に実施した「プレイルームで遊ぼう!」の様子をご紹介します! 感覚遊びを通して身体の動きやバランス感覚を養い、リラックスや情緒の安定を図ることがねらいです✨ お昼ご飯を食べてから、スイミングへ移動しました💨 きたかしわでは初!のボールプールに目を輝かせるみなさん💖 小学生~高校生まで、みんなで大盛り上がりです!😆スタッフやお友だち同士でボールをかけあって楽しみました🌟 珍しい感覚刺激に最初はびっくり😯していたお友だちも、だんだん慣れて笑顔で遊んでいます💖 こちらは滑り台の様子です! 大きくて柔らかい滑り台で、順番を守りながら何度も滑りました✨ もちもちの感触が気持ちよさそうでした✨ 他にもフラフープや動画視聴しながらのダンスなどで身体を動かしました🎶 たくさんの遊び方で、いろいろな感覚を使って、元気に運動できましたね! 来週は「鉄道模型運転会!」の様子をお伝えします! 次回もぜひご覧ください✨ 各SNSでも普段の様子を発信しています↓ Instagram:https://www.instagram.com/magokorokitakashiwa/ X(旧Twitter):https://x.com/npokitakasiwa TEL/FAX:04-7197-7340 ☆求人情報☆ まごころでは、正社員・パート・アルバイトの方を募集しています♪ 詳細は下記URLをご覧ください。 https://npomagokoro430.wixsite.com/mysite/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E8%A9%B3%E7%B4%B0

まごころ「きたかしわ」/まごころ「きたかしわ」✨プレイルームで遊ぼう!✨
その他のイベント
25/07/22 11:08 公開

まごころ「きたかしわ」💠ビンゴゲームをしよう!💠

こんにちは!まごころ「きたかしわ」です🚋 先週は「ビンゴゲームをしよう!」の活動を実施しました✨ 数字の読み書きのお勉強だけでなく、耳で聞いて探す、チェックするなどの一連の動作で認知的な処理能力を高めるのがねらいです😆 パーティーなどで経験のある子も多く、ゲーム感覚で楽しく取り組みました✨ 今回は3マス×3マスの紙に、1~25の数字を書いていきました😉 スタッフと一緒に埋めていきます🌟 全員が書き終わったら抽選です! 数字が書かれたくじを順番に引いていきます✨ 引いたら、元気に数字を読み上げてみんなに教えてくれました😆 「リーチした!」「あと〇が出れば…!」と大盛り上がりでした💖 ビンゴしたら写真を撮ります📷 ビンゴしたお友だちに対し、「早い!いいなー!」「私ももうすぐビンゴだよー!」とポジティブに声をかけ、周りとコミュニケーションをとりながら楽しんでくれる子もいました✨ お友だちと楽しい経験を共有して、さらに仲が深まったかもしれません🥰 ルールを理解してゲームに参加すること、耳で聞いたことを正しく理解して反応することに関して、今後もトレーニングしていきたいと思います!💪 来週は「絵しりとりをしよう!」の活動を実施します! 次回のブログもお楽しみに!(*^^*) 各SNSでも普段の様子を発信しています↓ Instagram:https://www.instagram.com/magokorokitakashiwa/ X(旧Twitter):https://x.com/npokitakasiwa TEL/FAX:04-7197-7340 ☆求人情報☆ まごころでは、正社員・パート・アルバイトの方を募集しています♪ 詳細は下記URLをご覧ください。 https://npomagokoro430.wixsite.com/mysite/%E6%B1%82%E4%BA%BA%E6%83%85%E5%A0%B1-%E8%A9%B3%E7%B4%B0

まごころ「きたかしわ」/まごころ「きたかしわ」💠ビンゴゲームをしよう!💠
教室の毎日
25/07/18 13:39 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。