児童発達支援事業所

AIAI PLUS 南流山のブログ一覧

  • 土日祝営業
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(456件)

モンテッソーリの感覚教具とは

こんにちは! AIAI PLUS 南流山です♪ 皆さんモンテッソーリ教育ってご存じですか。お子様の興味や意欲を出発点とし、自発的、主体的な活動を促す教育メソッドの1つです☆ そのモンテッソーリ教育の中では、幼児期等発達段階において「感覚教育」を行うことをとても大切にしています。なぜなら、この感覚の成長とは、その後の様々な成長の基礎となり、そして、その感覚は、幼児期が一番伸びるからです☆ 今日は、感覚教育で使用している「円柱差し」の紹介です♪ 鮮やかな色の円柱です!! 実は、色によって大きさや穴の深さが違うんです♪ 赤:長さは同じ、太さが違う 黄:長さが違い、太さも違う(長い方が太い) 緑:長さが違い、太さも違う(短い方が太い) 青:太さは同じ、長さが違う 青は太さが同じなので、穴の奥行で円柱を差す場所を探すため少し難しめだったりします。もちろん指でつまんで使うこともできますが、トングや箸などと組み合わせることで、難易度を調整して使うこともできます☆ 微細運動を繰り返し練習する事で手先が鍛えられます。手先が鍛えられると、えんぴつや、箸を持つ作業にも繋がっていきます♪ お子様の「成長をつくる」を支援していきたいと思います☆ ----------------------------------------------------------------------------------------- AIAIPULUSでは、基礎の段階でどのような力が必要なのか、どのように力をつけていくと効果的なのか、きちんと系統立てて作られている専門プログラムがございます。 -----------------------------------------------------------------------------------------

AIAI PLUS 南流山/モンテッソーリの感覚教具とは
教室の毎日
22/05/17 18:14 公開

IQパズルってなんですか?

こんにちは! AIAI PLUS 南流山です☆彡 本日は幼児のための算数教材「IQパズル」の紹介です! (IQ=いっきゅう) 関東に80か所以上ある弊社認可保育園「AIAI NURSURY」でも実際に使用している教材なんです♪ 数のお勉強になるだけでなく、思考力やクリエイティブな想像力など非認知能力を高めるワークができることが魅力的な教材です☆彡 例えば、学習プリント教材ですが、図形プレートや積み木、ひも通しと組み合わさっています。 あるワークシートは、子ども達も勉強しているというよりは、パズルを解くような感覚で、夢中で取り組むことができます。 あるワークシートでは、大人が感覚的にわかっていても、言葉での説明が難しく子どもに伝わりづらい、数や形の概念などを体感しながら、身に着けていくことができます。 楽しい教材は言われなくても勉強する主体性が育まれます☆ IQパズルに取り組むことで、自ら机に向かう力を、習慣を流れ星身をつけることができます! ---------------------------------------------------------------------------------------- AIAI PLUSでは、基礎の段階でどのような力が必要なのか、どのように力をつけていくのかをきちんと系統立てて作られている専門プログラムがございます。 継続して取り組んでいただくことでお子様ふたご座に力をつけていきます。 ----------------------------------------------------------------------------------------

AIAI PLUS 南流山/IQパズルってなんですか?
教室の毎日
22/05/13 18:33 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。