児童発達支援事業所

児童発達支援 COLLE COLOR PETIT(コレカラ ぷち)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3032-3956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(88件)

コレカラぷち🐣イベント【13】

こんにちは☀️こんばんは🌕 児童発達支援COLLE COLOR PETIT (コレカラぷち)です🐣🐰 イベントの様子をお伝えします🍀 20日(土)は親子クラブで流しそうめんをしました🎋 みんなでねぎやみょうが、大葉を切って薬味を作りました。 保護者様と一緒に包丁を持ってニコニコ笑顔で切りました😊 薬味を作って準備ができたら、流しそうめんスタート! 初めて見る流しそうめんの機械に大興奮💨 勢いよく流れるそうめんをお箸で一所懸命取ろうとしますが、なかなか難しい様子💦 卓上の流しそうめんの機械だと、上手に掬えました✨ 「美味しいね〜」とたくさん食べました🥢 21日(日)製作ですいかシーソー🍉を作りました。 絵の具で紙皿に色を塗って、クレヨンですいかの種を描きました🖌️ 見本を見ながら上手に作ることができました! 完成したら、ゆらゆら揺らしたりトントン太鼓のようにしたりとそれぞれの遊び方をして楽しみました💫 また、土日祝には様々なイベントや親子クラブ、食育も行っており楽しいイベント盛り沢山です☘️ まだご利用枠は空いてございますので、ご見学、体験受付中です💁‍♀️ お気軽にご連絡ください📞 🐣児童発達支援COLLE COLOR PETIT(コレカラぷち) 📍大阪市北区天満橋1−4−16クレール東天満2階 ☎️06-6867-7821 MAIL collecolor.petit@gmail.com

児童発達支援 COLLE COLOR PETIT(コレカラ ぷち)/コレカラぷち🐣イベント【13】
その他のイベント
24/07/30 17:31 公開

コレカラぷち🐣イベント【12】

こんにちは🌞こんばんは🌝 児童発達支援COLLE COLOR PETIT (コレカラぷち)です🐣🐰  毎日、暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?💦💦 こまめに水分補給!をお忘れなく❣️ イベントの様子をお伝えします☘️🫧 13日(土) コーヒーフィルターであさがお作り🌸あさがお作りではコーヒーフィルターをくしゃくしゃに潰してから赤や青や黄色にかわいく色付けをしてとっておきのあさがおを作りました🩵「赤色がいいー!」や「上手にぬれたよ!」と自分だけのオリジナルの作品ができました🥰 14日(日)スペシャルおやつ🍪フルーツサンド!スペシャルおやつではフルーツサンドを作りました!🍓一人3枚ずつ上手にスプーンを使って果物をのせたり、ホイップクリームを絞ったり、、とおいしいおやつの為にみんな頑張りました!🌟出来上がったフルーツサンドはみんなほっぺやお鼻にクリームが付くくらいパクパク食べてました🤤「お腹いっぱーい!」と大人気のフルーツサンドでした👑 15日(月)ピザ作り🍕 ピザ作りでは大きな一枚にみんなで飾り付けをしました🧀ピザソースをぬって、ウインナーをのせて、チーズをパラパラ、、、💞 とっっても美味しそうなピザが出来上がりました😊お皿にのせて色んな種類のピザをみんなでパクパクとシェアしました☘️  ちなみに、、、おやつには焼いたピザ生地に生クリームと果物をのせておやつピザを食べました🧁お昼ごはんからおやつまでピザ尽くしで大満足の1日でした😂✨  このように、土日祝には様々なイベントや親子クラブ、食育も行っており楽しいイベント盛り沢山です☘️  まだまだ十分にご利用枠は空いてございますので、ご見学、体験受付中です💁‍♀️ お気軽にご連絡ください📞 🐣児童発達支援COLLE COLOR PETIT(コレカラぷち) 📍大阪市北区天満橋1−4−16クレール東天満2階 ☎️06-6867-7821 MAIL collecolor.petit@gmail.com

児童発達支援 COLLE COLOR PETIT(コレカラ ぷち)/コレカラぷち🐣イベント【12】
その他のイベント
24/07/30 17:23 公開

コレカラぷち🐣イベント【10】

こんにちは☀️こんばんは🌕 児童発達支援COLLE COLOR PETIT (コレカラぷち)です🐣🐰 イベントの様子をお伝えします🍀*゜ 22日(土)お昼ご飯クッキング🍳牛丼作り お肉や玉ねぎなどのお野菜をいれて、元気がつく牛丼作りをしました! 職員と一緒に包丁を持ち、玉ねぎを切る、調味料を入れる、お鍋を混ぜる、などいろいろな工程に参加しました✨ 美味しい牛丼ができ、おかわりをして食べる様子もみられました😊 23日(日) マラカス作り ヤクルトの入れ物に好きなビーズをいれてマラカスを作りました🎶 ビーズの種類や、入れる量によって音がかわって不思議!耳の近くで聞いてみたり、大きく動かしてみたり…いろいろな音の変化を楽しみました😄 最後はお気に入りのシールを貼ってオリジナルのマラカスができました😊 また、土日祝には様々なイベントや親子クラブ、食育も行っており楽しいイベント盛り沢山です☘️ まだご利用枠は空いてございますので、ご見学、体験受付中です💁‍♀️ お気軽にご連絡ください📞 🐣児童発達支援COLLE COLOR PETIT(コレカラぷち) 📍大阪市北区天満橋1−4−16クレール東天満2階 ☎️06-6867-7821 MAIL collecolor.petit@gmail.com

児童発達支援 COLLE COLOR PETIT(コレカラ ぷち)/コレカラぷち🐣イベント【10】
その他のイベント
24/07/30 17:07 公開

コレカラぷち🐣イベント【9】

こんにちは☀️こんばんは🌕 児童発達支援COLLE COLOR PETIT (コレカラぷち)です🐣🐰 最近は雨の日が増えてすっかり梅雨入りです☔️ 体調には気をつけてしっかり水分補給をしましょう🙇‍♀️ 先週のイベントの様子をお伝えします🍀*゜ 15日(土)避難訓練と寒天遊び 🚨地震がきたことを想定して避難訓練を行いました。 警報音を鳴らすと、みんなでいっせいに机の下に潜ります。 みんな上手に頭に手を置いて自分の身を守っていました その後は、先生のお話を聞いて、階段で駐車場までおりました。 緊張感たっぷりの避難訓練の後は、、、 お楽しみの感覚遊び!今回は寒天遊びをしました😊 カラフルな寒天を目の前にして子どもたちは興味しんしん 型抜きをしてみたり、ゼリーのようにスプーンですくってみたり、足で踏んでみたり。。 初めは恐る恐る触っていた子も最後は両手いっぱいに寒天を持ってにぎにぎ👏 満足いくまでたくさん遊びました! 16日(日) 親子クラブ 今月の親子クラブは『新聞遊び』を行いました🐣 まずはじめは、新聞紙をくしゃくしゃ丸めることからスタート▶️ 大きな新聞紙を両手いっぱい使って丸めます。 上手に丸めたあとは、上から新聞紙を重ねてクルクルひねります。 そこにシールを貼ると、、、てるてる坊主の完成✨🌧️ 最後はたくさんちぎった新聞紙のプール遊び! すべり台を置いて滑った先にはたくさんの新聞紙🛝📰 新聞紙に埋もれたり、紙吹雪のように投げてみたりといろんな遊びをしました。 ご参加いただきありがとうございました🙇‍♀️  プログラムの紹介をしていきたいと思います🫧コレカラぷちではことば、うんどう、おけいこ、SST・LSTの4つを主としたプログラムを行っています。 また、土日祝には様々なイベントや親子クラブ、食育も行っており楽しいイベント盛り沢山です☘️  まだまだ十分にご利用枠は空いてございますので、ご見学、体験受付中です💁‍♀️ お気軽にご連絡ください📞 🐣児童発達支援COLLE COLOR PETIT(コレカラぷち) 📍大阪市北区天満橋1−4−16クレール東天満2階 ☎️06-6867-7821 MAIL collecolor.petit@gmail.com

児童発達支援 COLLE COLOR PETIT(コレカラ ぷち)/コレカラぷち🐣イベント【9】
その他のイベント
24/06/25 11:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3032-3956
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3032-3956

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。