児童発達支援事業所

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(180件)

【指導】特別プログラム 夏祭り

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 東戸塚駅前教室では、先日特別プログラムで“夏祭り”を実施しました。 夏祭りプログラムは、屋台のお買い物や、ヨーヨー釣り、金魚すくい等を体験することができます。 【練習できること】 ・決められたお約束を守る ・順番を守る ・困ったときに指導員に声を掛ける 最初に指導員から約束事項の説明を受け、活動に入ります。 スタンプカードを片手に、それぞれの部屋にあるお店の中に入っていきます! スタンプを全てそろえると、最後に“ヨーヨーと金魚すくい”ができるようになっていたんですよ。 金魚がどうしても2匹欲しいお子さんが「ヨーヨーなしにするから、金魚2つにしてください」と言っていた姿がとても印象に残っています。 「○○にするから○○にして」などの交渉をする力や、自分の思いを相手に伝えることなど、夏祭りを通してお子さまの成長を目の当たりにしました^^ お帰りの時間まで、お約束や友だちとの順番を守り、楽しく活動に参加してくれていました♪ 帰りに「楽しかった♪」と伝えてくれるお子さまや、普段感情を表すことが苦手なお子さまも、「楽しかった?」と聞かれると「うん^^」と笑顔で返してくれる姿がとても印象的でした。 連日お祭りに参加してくださっているお子さまで「この前のお面とこのお面合体させるんだ!」と伝えてくれたお子さまもいらっしゃいました^^ 来年度も開催予定なので、是非ご参加ください! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【指導】特別プログラム 夏祭り
教室の毎日
23/07/25 17:54 公開

【教室】玄関は心の扉?

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 今日は「玄関」をテーマにお話をしたいと思います! 当教室は、ビルのエレベーターに乗り、4階まで上がるとすぐに玄関があります。 毎日指導の時間が近づくと、 コンコン(扉を叩く音) 「こんにちは!」 「…」 「恥ずかしいよ…」 「トミカ買ってもらったよー」 一人ひとり、またその日その日で違った挨拶の仕方をして、玄関から入ってきてくれます。 笑顔のお子さまもいらっしゃれば、 お昼寝から目覚めて今にも寝そうな状態だったり、 近くの公園で遊んでへとへとになってきたり、 動物のマネをしながら入ってきてくれたりと、 言葉だけでなく、表情も動作も毎回違うため、 入室の瞬間でお子さまの「その日その時の」状態や、日々の成長を感じることができます。 わたしたちスタッフは、その玄関でのご様子を見て、 「全員で挨拶した方がにこにこになってくれるな」 「スタッフ1人でゆっくり関わった方が安心につながりそうだな」 と、どうしたらお子さまにとって嬉しい関わりになるか、日々相談し合っています。 これからも、通われている皆さまが 「通ってよかった!また来たい!」 と思える教室づくりを目指してまいります☆ ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【教室】玄関は心の扉?
教室の毎日
23/07/18 14:18 公開

【ほのぼの通信】No.11~電車の魅力~

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日は「ほのぼの通信No.11」を紹介させて頂きます。 テーマは「電車の魅力」です。 LITALICOに通われているお子さまには、電車が好きな方がたくさんいらっしゃいます。 一言に「電車が好き」と言っても、電車の好きなポイントや遊び方が多種多様なことに日々驚かされます。 例えば、電車の色、形、アナウンスが好きなお子さま。 電車をつなげて近くで見たり、遠くから見たりして遊ぶのが好きなお子さま。 それぞれの「好き」があり、その「好き」を通して、教室ではたくさんのできた!が見られています。 例えば、平仮名の苦手なお子さまが電車に書いてある平仮名に興味を持ったり、目線の合わなかったお子さまが遊びをきっかけに目線が合うようになったりする姿があります。 「好き」「できた」の瞬間のお子さまの笑顔はとても素敵ですよね! これからもたくさんの笑顔のために、一人ひとりの「好き」を探してまいります。 最後に、お知らせです! 実は「ほのぼの通信」はNO.11をもって最後となります。 これまでお読みいただき、ありがとうございました。 今後は、より楽しみながら必要な情報が得られるよう、新しい形を検討しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【ほのぼの通信】No.11~電車の魅力~
教室の毎日
23/07/09 10:31 公開

【ほのぼの通信】No.9/10~感覚統合まとめ~

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日は「ほのぼの通信No.9/10」を紹介させて頂きます。 「ほのぼの通信」は、お子さまの指導向上に向けたスタッフの学びを、保護者さまにも直接貢献できたらという思いから始まりました。 第9/10号は、第8号に引き続き、「感覚統合」がテーマとなっております。 これまで「感覚とは?」から、感覚にはみんなそれぞれ個性があることをお伝えして参りました。 LITALICOでは、 「人はちがう。それでいい。そこからはじまる。」 「みんなの得意をいかし、できないことをおぎないあえる社会をつくっていこう」 という想いを大切にしています。 日々を過ごしていると、ついつい周りと比べてしまうことはありませんか? わたしはついつい癖で落ち込んだり、不安になることがあります…! 人のちがいを認めて、自分自身を大切にすることは、小さい頃からできている方もいれば、大人になっても想いと現実の間で揺れ動く方もいるかと思います。 ゆっくりと時間をかけて、 「人はちがう」「それでいい」「そこからはじめる」 この想いを大切に、 今日も明日も支援を行ってまいります! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【ほのぼの通信】No.9/10~感覚統合まとめ~
教室の毎日
23/07/09 10:31 公開

【指導】小集団

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 LITALICOジュニアではマンツーマン指導、2~3名の少人数指導、4~8名程度の小集団指導を実施しています。 その中から今日は小集団指導についてご紹介します。 東戸塚駅前教室は、年長さんの就学前小集団と、年中さん小集団を実施しています。 写真は、東戸塚駅前教室の1年生準備プログラムです。 上記写真の内容のように、就学に向けて必要なスキルが身につくようなプログラム内容を用意しております! 就学を意識し、それぞれのお子さまのスキルに合わせてお一人ずつの目標設定も行っています。 成長していく姿には、感動することがたくさんあり、指導員一同刺激をもらっています^^ LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、スタッフ一同、お子さまやご家族が快適に過ごせるよう努めています。 気になることがあれば、小さなことでも気軽に相談してくださいね! ◆2024年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【指導】小集団
教室の毎日
23/07/06 10:53 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
5人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7587

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。