放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(257件)

コップでお茶を飲めますか?

空き枠残りわずか!! こんにちは!LUMO(ルーモ)西宮今津校です! 幼稚園や保育園では水筒をコップ付きのものにして、コップで飲み物を飲む練習をされている所も多いようです。 コップでお茶を飲み干すためには、頭を上に向ける動作が必要ですね。 LUMOに通われているお子様の中には、首がうまく動かせていない事で  ・ペットボトルやコップの飲み物がうまく飲めない  ・階段を下りるのが難しい  ・ぶつかりやすく転けやすい  ・平均台から落ちてしまう  ・ボールや風船をキャッチできない など、運動だけでなく生活面でも気になるお困り事が見られるお子様がおられます。 首を動かすおすすめの運動のひとつが、風船!! ボールよりもゆっくりと動くので、目だけでなく頭をしっかりと上げる動作で首を動かす事ができます! ご自宅でも簡単にできるので、ぜひお子様との遊びに取り入れてみてくださいね! LUMO西宮今津校では、生活の中でのお困り事や苦手な動作を改善できる楽しい運動プログラムがいっぱい! ぜひ一度無料体験にお越しください! 下記HPもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ 🏳️‍🌈Instagramでも投稿しております。🏳️‍🌈 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth 🟩LINEの登録はこちらから🟩 <img src="https://qr-official.line.me/gs/M_913wksvf_GW.png?oat_content=qr">

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/コップでお茶を飲めますか?
教室の毎日
24/07/07 10:51 公開

縄跳びが跳べるようになるための練習法!!

こんにちは!! LUMO(ルーモ)今津校です。 縄跳びの練習を初めてしたけど、上手に跳ぶことができずにどのように教えたらよいのか悩んでいる方がいると思われます。 縄跳びという運動は、いろいろな要素が組み合わさった複合運動で、客観的に簡単そうに見えても、子どもにとっては身体のどこを動かしたらよいのか分からないので上手に跳ぶことが難しいです。 縄跳びを上手に跳ぶためにもひとつひとつの動きを理解していくための練習をしていくことが大切です。 縄跳びを上手に跳ぶための練習法 1.タオルを床に置き、正面に立って足を揃えて前に跳び越える。(※慣れてきたら後ろ跳びにもチャレンジ。) 2.タオルの両端をもち、大きく回してタオルを跨ぐ。(※この運動では「腕を回す」といることを意識して練習しましょう。) 3.タオルを2枚使用し、両手に持って縄跳びのように回す。(慣れてきて、自然にタオルを回せるようになったら、次はタイミングよくジャンプする。) 上記で紹介した3つをひとつひとつ練習をしていくためにもご家族の協力も必要となりますので、子どもの上達を見守りましょう。 LUMO今津校では 、 パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、 お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供いたします! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 LUMOの下記ホームページもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! https://www.youtube.com/@lumo-kids

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/縄跳びが跳べるようになるための練習法!!
教室の毎日
24/07/06 18:42 公開

得意なことを伸ばしていくには?

こんにちは LUMO(ルーモ)今津校です。 子どもたちには、それぞれ個性があり、得意なことと苦手なことがあります。 「得意な所を伸ばして苦手なことを後回し」といった考えではなく、「みんなと同じ」「すべての力を上げていきたい」が理想といわれていると思いますが、「その子が得意で能力が高いところを、より高めてあげること」が重要になります。 現在、多種多様な職業が存在し、例えば、youtuber、テレビゲームなどのeスポーツなどがあげられています。勉強だけに限らず、得意なことを一つ伸ばしていくことで、将来につなげることができます。 ですが、その前提としては、しっかりと自己肯定感が養われていて自己管理ができることを意識させる必要があり、親が子どものスケジュールをしっかりと管理して、導いていく必要があります。 子どもがいま何をしたいのか、その子はどんな力をもっているのか、プラスの部分を見極めていき、得意なことを伸ばし、子どもの可能性を広げていきましょう。 LUMO今津校では 、 パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、 お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供いたします! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 LUMOの下記ホームページもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! https://www.youtube.com/@lumo-kids

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/得意なことを伸ばしていくには?
教室の毎日
24/07/05 13:34 公開

指先の運動🖐️

こんにちは! 西宮市にある児童発達支援・放課後デイサービスLUMO今津校です。 運動と聞くと、走る、ボールを投げる、マット運動など身体を大きく使うことと感じる方も多いのではないでしょうか? LUMOでも身体を大きく使う運動を多く取り入れていますが、指先や足先を使う小さな運動も取り入れております!! 例えば、先日のクラスでは、丸いリングを指先を使ってクルクルと回し、リングが止まる瞬間を見てジャンプする運動を行いました。 指先をしっかりと動かす、リングを見る、タイミングよくジャンプするなど、小さな運動が重なり合って1つの大きな運動になっています。 子どもたちも、いつもとは違う運動にとても集中して取り組むことができました! LUMO今津校では 、 パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、 お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供いたします! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 LUMOの下記ホームページもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! https://www.youtube.com/@lumo-kids

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/指先の運動🖐️
教室の毎日
24/07/04 10:18 公開

すいすい 背中歩き ~脊髄ガラント反射に効果あり~

こんにちは、LUMO西宮今津校です! 「背中歩き!」、ってどのような運動なのか、ご紹介しましょう。 写真のように、床に背をつけて足で床を蹴り、背中を滑らせるようにしながら進んでいく運動です。 プールで仰向けになって浮き、バタ足だけで泳ぐのに似ていますね。 幼児の子どもたちも、自分からやりだして楽しんでいる姿がときどき見られます。 この運動をすると・・・ ・足裏をしっかり床につけてけることで足裏全体の感覚を意識しながら力強く蹴りだす動作を獲得します。 ・仰向きに寝ているので、進行方向を把握するのが難しくなりますが、眼の見える範囲から自然とまわりの情報を得ようとするので周辺視野を広げるトレーニングになります。 ・眼から得た情報から自分の位置、次に進む方向を判断しながら体の向きをコントロールすることになるので、注意力、集中力が養なわれます。 ・背中に刺激が加わることで脊髄ガラント反射の解消につながります。 ・写真の場合は、フープで作った大きな円のまわりを、時計と反対周りに進みますので、上体を動かして進行方向を調整、左右の脚を蹴る時に力の入れ具合や角度を調整することを習得していきます。 何気ない運動のひとつに見えますが、子どもたちは楽しみながら、いろいろな能力を身につけていくのですね・・・! LUMO今津校では 、 パーソナル/セミパーソナルのプレミアムプランをご案内出来ます。 プロフェッショナルなスタッフが、その知識と経験を生かし、 お子さまの課題や状況に合わせたオーダーメイドプランを提供いたします! また、お子さまが目指す場所に到達するために必要な指導を行います。 無料体験も行っておりますので、安心してお子さまの目標を達成するためのサポートを受けることができます。 ✨お気軽にご連絡下さい✨ 現在、無料相談・無料体験受付中です!! お気軽にお問合せください。 空き枠の残りも少なくなってきました。 キャンセル等でご利用できる場合がりますので、 お気軽にお問合せください。 LUMOの下記ホームページもご参照ください。 https://www.lumo-by-animom.jp/ Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth YouTubeではお家トレーニングを毎日配信中! https://www.youtube.com/@lumo-kids

児童発達支援・放課後等デイサービス LUMO 今津校/すいすい 背中歩き ~脊髄ガラント反射に効果あり~
教室の毎日
24/07/03 08:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0536
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0536

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。