児童発達支援事業所

poppy fam(ポピーファム)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-6847
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(331件)

ふわあま🩷マシュマロスイーツ

こんにちは!ポピーファムです 7月12日(土)は、ふわあま🩷マシュマロスイーツのイベントでした🧑‍🍳 今回はマシュマロを使ってお花クッキーとヌガーの2種類を作っていきます! お花クッキーチームはマシュマロにハサミで切り込みを入れてからお花型に形成していきます🌼 しかし!ここで問題発生💥 切り込みを入れたマシュマロが手に引っ付いてうまくお花にできません💦どうしようかと考えた結果、切り込みを減らしてウサギ型にしたり、どうにかお花にるように開き方を工夫してくれたりとトラブルを上手に切り抜けてくれました✨ ヌガーチームは見たことも、聞いたこともないお菓子を想像しながら作ってくれています💭 ホットプレートでマシュマロを溶かして、砕いたクッキーやグラノーラを入れるとポピー全体が美味しい匂いに包まれました🤤 焼いたり、冷やしたりすれば完成‼️ サクサクのあっさりクッキーと甘々なヌガーの組み合わせが絶妙です💞 普段そのまま食べる事が多いマシュマロも、少しアレンジを加えるだけでさらに美味しく生まれ変わりますね😊 ポピーファムでは今後も沢山のクッキングイベントを開催予定です🚩 それでは次回のイベントもお楽しみに〜💫 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/ふわあま🩷マシュマロスイーツ
週末イベント!!
25/07/17 18:50 公開

夏の風物詩☀️ふうりん作り🎐🩵

こんにちは🙂‍↕️ポピーファムです⸜🌷︎⸝‍ 7月13日(日)は、【夏の風物詩 ふうりん作り🎐🩵】のイベントを開催しました✨ 今回は、紙コップとガチャのカプセルを使って、世界に一つのオリジナル風鈴作りにチャレンジ🎨ᝰ✍🏻 シールやカラーペンを使って風鈴に模様を描いていきます👩🏻‍🎨✨️ 細かい作業がほとんどでしたが、手先を器用に使って一生懸命思い思いの風鈴を作るこどもたち👦🏻👧🏻 「次はこの色にしようかな〜🥺🧡」 「このシール使いたい😮💭」 と、作っていくうちにどんどんアイディアを広げていく様子が見られました💡 制作の中でも、鈴や短冊をタコ糸に通す工程ではちょっぴり苦戦する姿も見られましたが、みんな最後まで集中して取り組み、すてきな作品に仕上げることができました🥳👏🏻 完成した風鈴からは、涼しげな鈴の音がリンリンと鳴り響き、暑いこの時期にぴったりの制作となりました☀️🎐 ポピーファムでは今後も子どもたちが楽しめるイベントを開催予定です💫 次回のイベントもお楽しみに🎪 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/夏の風物詩☀️ふうりん作り🎐🩵
週末イベント!!
25/07/17 10:56 公開

激ウマ!肉巻きおにぎり祭り🍙

こんにちは🍀ポピーファムです✨ 7月5日(土)はクッキングイベント【激うま!肉巻きおにぎり祭り】を行いました🌟 まずはおにぎり作りからスタート🍙「え、三角じゃないの??」と見本の形をみて驚くお友達😅 今回はお肉を巻きやすくするため四角いおにぎりと俵型のおにぎりを作っていきます😁 おにぎりを四角に形成していくことがなかなか難しく、みんなだんだん丸くなっていました😅 「角を作るんだよー」と職員がアドバイスすると「こんな感じ?」と上手に四角に仕上げていきます✨ おにぎりが完成しお肉を巻いたら焼いていきます🔥 焼き始めるといい匂いにつられてみんなホットプレートの前で焼いている様子をみていました🤭 おにぎりが崩れないように慎重にひっくり返していき、全体に火が通ったら完成✨ 出来上がった肉巻きおにぎりを配ってみんなでいただきます🙏 おにぎりを頬張りみんな笑顔でいっぱいです✨ あっという間に食べてしまい「おかわりは?」というお友達も😳 少し残ったご飯とお肉も全部食べてしまいました😆 今度はおにぎりたくさん準備しておきます😋 では、次回のイベントもお楽しみに👋 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/激ウマ!肉巻きおにぎり祭り🍙
週末イベント!!
25/07/10 11:29 公開

🚃〜e METRO MOBILITY TOWN〜💨

こんにちは🌤️ ポピーファムです🏠 7月6日(日)はOsaka Metroが想い描く「未来の暮らし」をテーマにした未来モビリティ体験型テーマパーク "e-METRO MOBILITY TOWN"に行ってきました!🚃 駐車場から中央線の車庫や大阪城が見えたりして子ども達のワクワクは最高潮に✨スタッフさんはミストを持って子ども達を出迎えてくれました🚿 昼食コーナーでお昼ご飯を食べて活動を開始! 今回ポピーファムが体験したものは、 ・ニュー・ワールド・シアター ・バーチャル時空ツアー(①ヒストリー・オブ・モビリティ) ・バーチャル時空ツアー(②20XX・オオサカ・ツアーズ) ・キッズトレイン ・ミライステーション ・EV・自動運転バスエリア の6つのコーナーになります💨 はじめは全員でモビリティの歴史、未来のモビリティの映像を視聴しました💫 電車の車内に見立てた空間でタイムスリップする演出に大興奮の子ども達🌟 「昔の電車すごー!!」 「太陽の塔や!」 と、モビリティの歴史に興味を持ってくれる様子が見られています🍀 映像を見たあとはグループに分かれて活動を行います🎌 キッズトレインでは、自分が塗った乗り物でレーシングが出来るコーナーがあり、子ども達の熱気は最上級に🔥 ポピーで事前に用意してきた自慢の愛車を各々スキャンしてよーいドン!💥 モニターには子ども達の塗った乗り物がダイナミックにレースを繰り広げ、1番の大盛り上がりでした🏆 ミライステーションでは、モニターに顔の写真を取り込むだけで自分のアバターが作れるという体験が出来ました!🗿 自分にそっくりなアバターが目の前に現れて困惑していた子ども達😂 CG機能と3D映像の進化に職員も驚きました💫 EV・自動運転バスエリアでは、実際にバスに試乗することが出来ました!🚃 バスが大好きなポピーの子ども達はバスに乗れただけでテンションが上がっていましたが、コースの2週目は自動運転で進行する様子をモニターを通して見ることができ、より大興奮な子ども達👀!! 「え!手離してる!すっご!」 「これって勝手に動いてるってこと??」 子ども達が大きくなった頃には、自動運転が当たり前の時代になっているのでしょうか💭未来への期待が止まりませんね🥰 どんな未来が待っているのか💭 そんな期待を膨らませることのできる外出イベントとなりました☺️ 次回もお楽しみに🌼 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F tell :06‐6969‐1616 mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/🚃〜e METRO MOBILITY TOWN〜💨
週末イベント!!
25/07/10 11:04 公開

親子で一緒に初体験⁉️ポピー染め物教室

こんにちは🌞ポピーファムです🌸 6月29日(日)、親子イベントとして染め物教室を開催しました🎨 白いTシャツとアクリル絵の具を用意し、親子でタイダイ染めに挑戦です👊 まずはバケツに張った水で、Tシャツに付いているのりを落とす作業👕 子どもたちが「やるやる❗️」と気合い十分です🔥 みんな上手にもみ洗いできました👏 その後、染料が定着しやすいように塩水に漬けます💧 その間に塗り絵を使い、どんな色のTシャツにしたいか親子で相談してもらいました💭 イメージは湧いたかな?🤭 塩水からTシャツを取り出すと、次は渦巻状にして輪ゴムで留める作業です🌀 こちらも見事な親子の協力でクリア🤝染める準備は万端ですね✨ そしてやっとお待ちかねのメイン作業😎 ドレッシングボトルに入った染料をTシャツにかけていきます🧑‍🎨 白かったシャツが、あっという間にカラフルに🩷 好きな色はもちろん、好きな食べ物の色をイメージして選んでいるお友達もいましたよ🙆 ビニール袋に入れて、24時間以上置いてから洗い流してTシャツは完成👕 よって今日の親子での作業はここまで🙌 後日職員が責任を持って後処理いたしました🧺 親子で取り組む作業や相談があったので、良いコミュニケーションタイムになったのではないでしょうか👨‍👩‍👧‍👦 お子様と職員の普段のかかわりも垣間見ていただけたと思います✨ とっても可愛いTシャツが出来上がったので、この夏たくさん着てくださいね😍 ポピーファムでは2ヶ月に一度、このような親子参加型のイベントも行っています🍀 次回の親子イベントは8月に開催予定❗️ またの参加をお待ちしております😊 児童発達支援・放課後等デイサービスpoppy fam 大阪市鶴見区今津北4-15-22-1F mail:poppy.fam.kids@gmail.com

poppy fam(ポピーファム)/親子で一緒に初体験⁉️ポピー染め物教室
週末イベント!!
25/07/03 18:25 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-6847
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
33人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-6847

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。