児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(853件)

本日の読み聞かせ絵本は?

いきちかレンジャー🌈ペガサスです♪ 今日は、「どんぐりころころ おやまへかえる だいさくせん」を 読む?歌う? どんぐりころころを歌いながら 絵本をめくっていきました。 以前ご紹介したこの絵本。 どんぐりころころの歌が18番まであるんです。 今日は、ゆっくり1番から18番まで歌いました♪ 2番までは知っている子が多かったので 一緒に歌ってくれましたが 3番からはペガサスだけが歌ってる・・・。 みんなは、絵本の中の どんぐりの行く末をじ~っと見守っていましたよ。 「どんぐりは、どうなっていくの?」と興味深々😍 終わりの会のあとも 一人で絵本を広げてじっくり確認している子もいましたよ。 今日読み聞かせした絵本は、こちら♪ ~~~~~~~~~~~~~~~~ 「どんぐりころころ おやまへかえる だいさくせん」 スギヤマカナヨ 著 赤ちゃんとママ社 刊 「わたしの すきなもの」 フランソワーズ 著 なかがわ ちひろ 訳 偕成社 刊 「すてきな 三にんぐみ」 トミー=アンゲラー 著 いまえ よしとも 訳 偕成社 刊 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 世間は明日から三連休ですね。 ステキな連休をお過ごしくださいね♪

児童発達支援事業所 いきるちから3/本日の読み聞かせ絵本は?
絵本・書籍
23/10/06 23:00 公開

想像、、、自由だ‼️

涼しい日が続くようになってきましたが、、、朝晩は肌寒く感じるようになりましたねぇー💦 実は、寒さにも弱いイキチカレンジャー🌈エレファント🐘です😅💦 寒くなってくると、暖かい日が続かないかなと無いものねだりしてしまいますよね💨💨 そんな事はさておいて、、、 本日のいきるちから3をご紹介✨✨✨ 最近は、芸術の秋🍂 という事で、、、製作weeeekが続いています🫡✨ そこで、子ども達の想像力をご紹介✨✨ まず最初の写真は、、、 ハロウィンの仮装衣装を製作していると、、、 三角は綺麗に並べて口に‼️丸は目に‼️と顔を作っているではありませんか💦💦 実はこれは製作途中でして、、、完成品は目の中にも三角が‼️ 怒っているお化け👻を表現したらしいです(*≧∀≦*) 次に、ミニブロックでの一コマ‼️ 鼻歌を歌いながら何かを作っているお友達‼️ ご機嫌で作り上げます‼️ こうなると完成するまでノンストップです💦💦 完成すると『じゃ〜ん‼️』っと嬉しそうにスタッフに見せてくれます💨💨💨 これは何だと思います??? お友達に聞いても、、、 『これな!これな!』っと 完成した喜びがなかなか収まらずなかなか教えてくれませんでした💦💦 どうやら、この乗り物的な物から色々なお化けや妖怪などが出てくるらしいです、、、 お友達は興奮気味に教えてくれました😅💦 最初はUFOを使っていたらしいのですが、、、進化されたようです😄✨✨ 嬉しそうに色々な製作活動に取り組める子ども達にホッコリしていたエレファント🐘でした😊

児童発達支援事業所 いきるちから3/想像、、、自由だ‼️
教室の毎日
23/10/06 03:43 公開

ハロウィン一色🎃👻🏚

こんばんは。 いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤です! やっと涼しくなったと思ったらもう寒いなと感じる時もあり、大好きな秋がすぐ過ぎ去ってしまうのかなと寂しくなっているヒヨコ🐤です💦 短い秋を堪能しなきゃ!と お値段が、、、と思いながらどうしても食べたかったのでぶどうと梨を買ってしまいました🍇 制作weekのいきるちから3! みんな早くもハロウィン気分🎃 スタッフもおしごとの塗り絵やシール貼りをハロウィン仕様にしてみました☺️ その中で感動したことがありました。 いつも塗り絵をやりたい! と頑張ってするのですがどうしても途中でもう終わり😗と鞄にしまってしまうお友だち。 今日はスタッフに何度も見せながら白い所を全て埋めて、、、! とてもカラフルで綺麗なハロウィンの塗り絵が完成していました👏 一つのことを最後までやり遂げるのは難しいけれど、できた時の達成感は格別✨️ スタッフにたくさん褒められ嬉しそうなお友だちでした😊 今日はちらっとお見せしていますが、、 イベントは果たして何をするのでしょうか☺️ お楽しみに🥰 制作をしながらサーキットで身体も動かしていますよ~🫡 明日はどんな一日になるのでしょうか? 元気に待っています🍀*゜ いきちかレンジャー🌈ヒヨコ🐤でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/ハロウィン一色🎃👻🏚
教室の毎日
23/10/04 19:52 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。