児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(858件)

ハイタッチヽ(*·ᗜ·)ノ♡ヽ(·ᗜ·* )ノ

皆さん、こんばんは! いきちかレンジャー🌈ラビット🐰💓です! 2月になりましたね!いきるちから3は、2月から土曜日も開所することになりました🍀*゜寒さに負けず毎週月曜日~土曜日まで、子どもたちと楽しみながらたーっくさん活動したいと思います😊 さて、本日も皆で鬼退治しましたよ~👹 椅子の上や床に鬼を6個設置して👍 1人ずつマットの上に立ち、ボールを使って狙って投げます! 最初は、小さいボールでチャレンジしていましたが、ん~なかなか倒れないな🤔 ということで!少し大きいボールにチェンジ! 次々に、鬼が倒れました~🤣たくさん鬼を倒すことができたお友達「イェーイ!」と言ってスタッフとハイタッチ👋とっても素敵な笑顔でした💓 その間、他のお友達はというと。椅子に座って一緒に「鬼は~外~!」と言いながら順番を待っていました☺️お友達が終わったら隣の椅子へとスムーズに移り座っていくみんな、素晴らしい👏💓 順番を待ってる間は、お友達を応援したり、どこに投げようか考えてたり、お友達やスタッフとコミュニケーションをとったり様々でした! これからも集団レクをとおして、一人ひとりのイキルチカラが少しずつ身につくように一緒に楽しく活動しましょう🥰 明日はどんな1日になるのかな? 以上、ラビット🐰💓でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/ハイタッチヽ(*·ᗜ·)ノ♡ヽ(·ᗜ·* )ノ
教室の毎日
23/02/01 19:58 公開

鬼は〜外〜👹‼️

早いもので、1月も明日で終わり、、、 今年もあっという間に過ぎそうだなって思っているイキチカレンジャー🌈エレファント🐘です‼️ さて、本日から『いきるちから3』では、鬼退治週間です‼️ 鬼退治に何故、豆を使うのかご存知でしょうか??? 『豆』を違う漢字で書くと、、、 『魔目』とも書けます😆😆😆 当て字ですけどね💨💨💨 なので、、、鬼退治をする時は、鬼の目を狙って思いっきり豆を投げつけてやりましょ✊✊ という事で、、、 『いきるちから3』では鬼の的に豆のボールを当てて倒すという鬼退治をしました✨✨✨ 子ども達は投げる前から大興奮‼️ 一生懸命倒そうとボール(豆)を投げます‼️投げ方も色々あって、、、上から投げるだけでなく、横から投げたり下から投げたりと、、、 そして、投げる時にはもちろんあの言葉、、、 そう‼️ 『鬼はぁ〜外‼️』と大きな声で言いながら投げてました😁😁😁 倒した時は『やったぁ‼️』と両手をあげて喜ぶ子ども達でした✨✨✨ 的当てもなかなか難しくて、、、ボールの投げ方や、的の方向、力加減など、遊びを通して子どもがいろいろな力を身に着けられる遊びなんです👍✨ なかなか、当たらなかった子ども達もどうすれば当たるかを考えながら投げる姿を見て、ホッコリしていたエレファント🐘でした🤩🤩

児童発達支援事業所 いきるちから3/鬼は〜外〜👹‼️
教室の毎日
23/01/30 21:54 公開

Lon-Bi🌈~( ≧∀≦)ノ

初めまして! 1月よりいきちか3に仲間入りしました、いきちかレンジャー🌈ドラゴン🐉です。 よろしくお願いいたします( ・`д・´)‼️ 今日は朝から雪❄️模様でしたが、子どもたちは元気いっぱい、笑顔いっぱいでいきちか3に登所してきました~( ≧∀≦)ノ✨ 寒さに凍えるスタッフとは大違いですね(; ̄ー ̄A さてさて、いきちか3にLon-Bi🌈がやってきました。え❓️Lon-Bi🌈って何❓️ Lon-Bi🌈とは、7色のチューブとジョイントから成る知育玩具です。2Dでも3Dでも、創造力の任せるまま、何でも造り出すことができる優れものなんです( ̄ー ̄)b 難しいことは抜きにして… 今日は初めての導入だったこともあり、まずはLon-Bi🌈とおともだちになることから始めました。 赤、青、黄、緑、橙、紫からなる、円、三角、四角の形のそれぞれのLon-Bi🌈に、リズムに合わせて集まります。 瞬時に指示された色や形に集まるので、子どもたちは大はしゃぎ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ‼️ 次に挑戦したのは『おでん🍢ジャンプ』。 四角は大根、円は玉子、三角ははんぺん(ドラゴン🐉はこんにゃくが苦手( T∀T)、こんにゃくをはんぺんに替えました) 大根は✊ジャンプ、玉子は👏ジャンプ、はんぺんは✊ジャンプで、リズムに乗って何度もジャンプをしました。外の寒さとは大違い。子どもたちは汗びっしょりでした(* ̄∇ ̄*)‼️ 今度はLon-Bi🌈でお家🏠️や飛行機✈️、テント⛺️を作って遊ぼうね‼️ いきちか3の子どもたちは好奇心旺盛です。 新しい絵本や図鑑、新しいお仕事や玩具を目にすると、たちまち近寄ってきて、「やりたい❗️」「貸して❗️」とスタッフたちを押しのけてそれらのグッズを手に取ります。 思いもよらない使い方や遊び方を始め、スタッフたちを驚かせる子もいます。 子どもたちは遊びの天才。遊びを通じていろいろなことを学んでいきます。 子どもたちの「知りたい」「やりたい」気持ちを大切にし、その成長を見守りたいと思います。 ではでは皆さま良い週末をお過ごしくださいませ~(* ̄∇ ̄)ノ

児童発達支援事業所 いきるちから3/Lon-Bi🌈~( ≧∀≦)ノ
教室の毎日
23/01/27 22:22 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。