児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(865件)

🎃ハッピーハロウィン👻

おはようございます😃 いきちかレンジャー🌈🌳🐼パンダです👻 土曜日の夜に、部屋でまったりしているとパン!パン!と外から音が😲💦💦 大急ぎで確認しに飛び出してみると、綺麗な花火🎇🎆が見えました! 同じ階の住人の人も、飛び出してきて見ていて「ラッキーでしたね🥰」と、初対面でしたが笑顔でお話ができて、Wでラッキーな気分になりました✨ 笑顔って幸せな気持ちにしてくれますよね💕 笑顔といえば…昨日もお友だちの素敵な笑顔がたくさん見れましたよ☺️ ハロウィンでいきるちから2に行くと、マントと帽子を被り少し緊張した面持ちで、準備万端で待っていてくれたお兄さん‼️ 「ハッピーハロウィン🎃」と一人ずつ優しくお菓子を渡してくれましたよ😃 写真撮影になると、「3」のお友だちもやっと緊張がほぐれて、マリオになりきりハテナボックスにジャンプ✊で笑顔😁 「ポイーン❗」と楽しそうでした✌️ 今年も、近隣の事業所さんやお店やさんにもご協力いただき、お邪魔させてもらいました。 皆さんから笑顔のパワーをいただき、とても嬉しそうでしたよ😊 夕方は、いきるちから2のお友だちも仮装して遊びにきてくれて、いつもと違う刺激がいっぱいの一日でした❗ 今日は、どんな一日になるのかお楽しみに👋

児童発達支援事業所 いきるちから3/🎃ハッピーハロウィン👻
教室の毎日
24/10/29 08:43 公開

どっちが多いかな???

おはようございます! いきちかレンジャー🌈イヌ🐶です♪ いきるちからでは先週金曜日から ハロウィンイベント🎃がはじまり 土曜日もおばけに仮想してご近所を訪問👣 何度も練習したセリフも上手に言えていましたよ👏 そして午前中はお絵描き上手なお友だちに たくさんのキャンディ🍬を使ってもらいました😆 小さく切った紙の中に丸めた紙を入れて 両端をキュッと締める作業をしてもらったのですが 指先や手首を使ってとっても上手にできていました!! 午後からはそのキャンディ🍬を使って 子どもたちvsスタッフで 玉入れならぬ キャンディ🍬入れ競争をしました! ハンデとしてスタッフは子どもたちから離れたところから丸めた新聞紙を入れるルールで よーいスタート!!! さてさて制限時間内に どちらが多く入れることができたのでしょうか!? 入れ終わってから 1つずつ🍬を並べると “1.2.3.4.5………”と それぞれを並べてどちらが多いか視覚的に 比べてみました!! 結果8対13で子どもたちチームが勝ちました🙌 みんなで数えるときはお友だちと呼吸を合わせながら数え、数字の好きなお友だちも目をキラキラ輝かせて参加していましたよ✨ ハロウィンのイベントは 今週も続きます🎃 お天気がもつことを願う🍀 いきちかレンジャー🌈イヌ🐶でした♪

児童発達支援事業所 いきるちから3/どっちが多いかな???
教室の毎日
24/10/28 11:06 公開

トリックオアトリート🎃

おはようございます☀ いきちかレンジャー🌈🌳🐆チーターです! 最近、とあるアーティストのライブに行ってきました🎶 私は事前にそのアーティストの曲を聴いてから参戦したのですが、今回は結構知っている曲を聴けたのでとっても嬉しかったです🥰 また、歌だけでなくダンサーのパフォーマンスもすごく迫力がありかっこよかったです💃 今日から、いきるちから3ではハロウィンイベントが始まりました🎃👻🦇🍬 製作で作ったおばけの服👻とコウモリのバック🦇を持ってお出かけしました!! 目的地に着くと、みんなで「トリックオアトリート!」と言い、続けて「お菓子くれなきゃイタズラするぞ👐」と大きな声で言いました😁 すると、お友だちみんなで美味しそうなお菓子を貰うことができました🍬 お菓子を貰ったお友だちは、とても可愛らしい笑顔で「ありがとう!」としっかり言っていましたよ🤗 少し緊張した面持ちのお友だちもいましたが、他の事業所のお友だちとお話しできてとても楽しそうでした🥰 またお家でもぜひお話を聞いてみてくださいね😊 そして、行き帰りの道中ではみんなで車や自転車が来ていないかスタッフの掛け声でしっかり確認していましたよ✨ 近くで自転車が通るときには、端っこに寄って止まったり、地域の方に「こんにちは〜!」と挨拶しているお友だちもいました👏 次回も行く予定ですが、天気が怪しいので晴れることを祈ります☀ 以上、いきちかレンジャー🌈🌳🐆チーターでした! 今日はどんな楽しいことをするのかなぁ??🤭

児童発達支援事業所 いきるちから3/トリックオアトリート🎃
教室の毎日
24/10/26 09:01 公開

果樹園ゲーム🍎

おはようございます☀ イキチカレンジャー🌈ゴリラ🦍です! 最近カルタやトランプなど、ゲームに興味が出ているお友だちが増えていますよ♪ いろんなお友だちにカードゲームやボードゲームで遊び、楽しさを知ってもらえたらなと思い、あるゲームを作りました✂️ ぜひ、上の写真をご覧ください! 果樹園ゲームというボードゲームです☝🏻 りんご、ぶどう、キウイ、バナナの4種類の果物の木と青いロディちゃんがいますね! そしてサイコロには、4種類の果物と、ロディちゃん、バスケットのイラストがあります。 ・サイコロを転がして、果物が出たらその果物を木から1つ収穫する ・バスケットがでたら好きな果物を1つ収穫する ・ロディちゃんの目が出たら、ロディちゃんが1マス進みます! ・ロディちゃんが青のマスに行ったら、果物が全部食べられてしまいます💦 ロディちゃんが食べるのが先が、みんなが果物を全部収穫するのが先か、ロディちゃん対お友だちの勝負になります🔥 ルールは簡単なので2歳児さんや年少組のお友だちもルールをよく理解して遊ぶことができていますよ✨ ゲームの中で順番を知り、「次は誰?」と尋ねるとお友だちの名前を呼び教えてくれます😊名前を覚え、やりとりを行うきっかけに繋がりますね☝️ またこのゲームは団体戦なので、みんなと勝った喜びや負けた悔しさを共有できます😊 1対1の勝負で負けると泣いてしまうお友だちもいますが、このゲームでは「もう一回する!」と勝つまでチャレンジする姿が見られますよ! お友だちが諦めない姿を見て、もう一回やったら勝てるかも!とポジティブに考えられたり、みんなも一緒という安心感からもう一回やってみようと考えられたりするのかなと思います😌 これからも様々なゲームをお友だちと楽しめたらと思います😆 いよいよ今日からハロウィンイベントスタートです👻 明日、お友だちの様子を紹介しますので楽しみにしていてくださいね😊 お家でもぜひお話を聞いてみてください🌱

児童発達支援事業所 いきるちから3/果樹園ゲーム🍎
教室の毎日
24/10/25 11:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
25人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。