児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(848件)

ボールプールで泳いじゃおう!!

おはようございます! いきちかレンジャー🌈イヌ🐶です! 今日から7月ですね! 今年も半年が過ぎ、後半スタート!! 早いですね☺ 先週の土曜日は七夕前ということで、大きな天の川とお飾りを作りました! 地方によっては七夕の日に夏野菜を笹飾りと一緒にお供えするそうで、今回は星や夏野菜の絵をぬってもらいハサミて切ってさっそく飾りました!🍆🥒✨ それから、段ボールにボールとパズルのピースを入れて見つけるゲームをしました! みんな真剣にボールをかきわけて見つけていましたよ☺ 段ボールのフチを持つ手にどれくらい体重をかけるか?! バランスを崩さないようにどれくらい足をあげたらよいか?! 自分の身体で学んでいきます!! たくさん頑張ったあとは、段ボールを広くして、ボールプールの完成!! みんな魚になったつもりでスーイスイ🐟 楽しそうに泳ぐ真似をしたり、 ボールが上から落ちてくるのを楽しんだり、 からだへの刺激と感覚をたくさん受けて みんなとってもいい笑顔でした✨☺✨ いよいよ暑い夏が近づいてきますね! ひと足早いプールの練習になったかな〜☺ いきちかレンジャー🌈イヌ🐶でした!

児童発達支援事業所 いきるちから3/ボールプールで泳いじゃおう!!
教室の毎日
24/07/01 11:47 公開

真似っこしてみよう✨

おはようございます! いきちかレンジャー🌈イヌ🐶です 先週から近畿地方も梅雨入りし、雨の季節到来ですね☔ 昨日の集団レクリエーションは動物の真似っこをしましたよ! いつも事業所でやっているリトミックの動きとよく似ていますが、今回はマットからマットまでの間を動物の真似をして移動しました! 最初は子どもたちにはお馴染みの馬をみんなで表現しました! 次はいろんなところが伸びて伸びて、、、 つま先立ちで キリンさんに変身🦒 と思ったら、、、 今度はどんどん身体を低くして、、、 ワニに変身🐊 続いて2人それぞれ違う動物を選んでもらって、 自由に表現してもらいました! ガォーのお顔が可愛いライオンや 足の長いキリン ノロノロ歩きの亀など 思い思いに音楽に合わせて身体を動かし とっても上手でしたよ♪ からだを縮めたり伸ばしたり、子どもたちの身体能力と表現力を感じる時間になりました! そして最後は“人間”のカードをみせると、 2人1組でよーいドン👏 正面のスタッフめがけて猛ダッシュ💨 ご褒美はたかいたかーい!!✨ みんな動物の真似っこ頑張りました🙌🏻 模倣や何かを表現する力って子どもたちの成長がわかっていいですね☺ また、機会を作って子どもたちのいろんな力を引き出せたらと思うイヌ🐶なのでした!! 今日はどんな1日になるかな? いきちかレンジャー🌈イヌ🐶でした♪

児童発達支援事業所 いきるちから3/真似っこしてみよう✨
教室の毎日
24/06/26 10:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-7427
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
118人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。