放課後等デイサービス

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1641件)

児童発達支援 りすに変身【リトミック】

こんにちは! ハッピースマイル南堀江です ✨ 今日は《リトミック》の様子を お伝えしたいと思います 🎵 リトミックは音楽の変化に動きで応答し 感性や表現力、集中力を育みます✨ 即時反応といって音楽に即時に 反応することはリトミックの基礎となります。 今回は ⭐ ️即時反応 ️ ⭐指示理解 ️ ⭐全身運動 ️ ⭐音楽に合わせてリズムを刻む ️ ⭐ 聴く力 などをねらいとしています。 音楽にあわせてかわいいリスに 変身してかけっこをしました。 まず音楽が流れてきたら、 リスさんのポーズをして青テープの上を 小さく素早く動きます。 次にゆったりした音楽が聴こえてきたら、 ロープで作った枠の中に移動して リスさんは寝ます。 そしてまた軽快な音楽に変わると テープの上を小さく素早く動きます。 早くかけっこしすぎて、青テープから はずれてしまう場面もありましたが、 みんなリスさんになりきって動いたり、 寝たり上手にできていました。 お友だちの様子も しっかり見ることができました。 最後は、 たくさんのお花が咲く季節になったので 「お花がわらった」の歌をみんなで歌って、 春を感じて楽しみました 。 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください 🌈😊

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 りすに変身【リトミック】
教室の毎日
25/04/10 10:11 公開

放デイ バランス運動💫

こんにちは🎵 ハッピースマイル南堀江です😊✨ 今日は運動の活動 の様子をお伝えします🌟 この活動では ⭐️ 集団参加 ⭐️ バランス感覚の向上 ⭐️ 集中力を養う ⭐️ 体幹を鍛える などをねらいとしました💡  毎週金曜日は運動のプログラムを行っています🤗✨ 今回はバランス運動に取り組みます🌈✨ 【バランス感覚】とは下記の2つの機能をさします💡 ①不安定な状態から、バランスをとる力 →転びそうになったとき、バランスを取ったりすることができるようになり、転倒やケガの防止に繋がります💫 ②姿勢を維持する力 →背骨を真っすぐに保つ力をさし、座っているときの姿勢や、歩いたり、走ったりするときの姿勢の良さに繋がります💫 どちらも生活する上で大切な役割を 持つ力であることが分かりますね🍀 今回の活動では、 まずは片足立ちから行います🌟 バランスを保つために両手を 広げてから片足を上げます👀 そして最初は3秒、5秒、10秒・・・・ と徐々に秒数を長くして バランスを取って片足で立ちます! グラグラとしてしまっても、 上半身や手を動かすことでバランスを取り 足をつかないように頑張ります!! 上級生のカッコイイ姿勢を見て 新一年生も真剣な表情で 取り組むことができました👏✨ そして次にしゃがみ込みのポーズです✨ 両手を前に伸ばしてバランスを取り、 お尻を床につけずにしゃがみます🌟 こちらも徐々に秒数を長くして、 バランスをとります!! 背中が丸くならないように意識して取り組みました😊 どちらのポーズも 簡単なように見えて以外と難しいですが ゲーム感覚で取り組むことで 子どもたちみんな積極的に参加できていました😊✨ ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています🌈 お気軽にご連絡ください😊

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ バランス運動💫
教室の毎日
25/04/09 10:40 公開

児童発達支援:集団活動「仕分けゲーム」

こんにちは! ハッピースマイル南堀江の 言語聴覚士です✨ 今日は《仕分けゲーム》の様子について お伝えします 仕分けゲームでは、 ⭐️ルールのある遊びを楽しむ ⭐色の弁別 ⭐手と目の協応 これらをねらいとしています 仕分けゲームでは 赤色と青色のカラーボールを 使って仕分けをしました! まず初めに説明を 聞きながら、赤色と青色の 確認です🙌 みんな大きな声で 「あかー!」「あおー!」と しっかりと答えてくれました✨ その後は、 1人ずつ順番に名前を呼ばれて 転がってくるボールを 左右の箱に入れていきます⭐️ 赤色のボールは赤い箱に、 青色のボールは青い箱に 入れていきます! 流れてくるボールの色を 瞬時に理解して 入れないといけません! 初めはゆっくり転がってくる ボールもだんだん スピードアップしていきます! スピードアップすると 難しくなりタイミングを掴めず ボールを落としてしまう時も ありましたが、 みんな諦めずに 真剣に取り組んでくれていました✨ 待っている子たちも 「がんばれ〜!!」 と応援してくれていました📣 みんな最後まで諦めずに 取り組んでくれていました🌸 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください🌈☺️

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援:集団活動「仕分けゲーム」
教室の毎日
25/04/09 10:36 公開

放デイ チューリップ制作🌷

こんにちは ハッピースマイル南堀江です🥰 今日は チューリップ制作の様子をお届けします😌 この活動では 🌟手先を使う 🌟指示理解 🌟制作を楽しむ などをねらいとしました 4月に入ったので 春の代表的なお花の チューリップを作りました🌷 また、今回は 立体的な形に作りあげることを 目標としました 作り方としては、 チューリップ型の紙を半分に折ったものを 6枚重ねるといった感じです☺️ 一度、見本をみてもらい イメージができたところで 作業にかかってもらいました😌 様子を見ていると、 この作り方を知っているお友達もいて スムーズに進めることができていました😊 また、隣のお友達も そのお友達の様子を観察し ヒントを得て取り組むことができていました😆 まずは観察することも とっても重要ですし まわりを見ることもできていますよね💛 中には、最初だけ苦戦するお友達もいましたが 目の前で見本を見てもらうとすぐに理解し 二回目からは1人で 取り組むことができていました🧐👏 コツを掴むとスイスイ 進めることもできていました! そして、立体的なチューリップができたら 青空をイメージした画用紙にチューリップを貼ったり 用意していたちょうちょを貼ったり さらに、好きな絵を描いて 自由にデコレーションを楽しみました😌💛 来週もがんばろうね🌈 ハッピースマイル南堀江では、 随時、見学・体験を受け付けています お気軽にご連絡ください🐤🌈

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/放デイ チューリップ制作🌷
教室の毎日
25/04/08 10:39 公開

児童発達支援 室内あそびの様子✨

こんにちは! ハッピースマイル南堀江です✨ 今日は《自由あそび》の活動の様子をお伝えしたいと思います😊 自由あそびでは、 ⭐️好きな遊びをして集中力を高める。 ⭐️気持ちの切り替えをする。 ⭐️お友だちとの関わり方を学ぶ。 などをねらいとしています✨ 子どもたちは、来所してくると支援員の近くに来て、「ブロックであそぶ」 「一緒にあそぼ」 と手を引いて教えてくれたり おもちゃの写真のカードを支援員に見せてくれたりして好きな遊びを楽しんでいます。 また、「見てみてー」と作品を見せてくれたり お友だちにおもちゃを貸してほしい時は「かしてー」と伝えている姿もみられます。 伝えるのが難しいお友だちは、支援員と一緒に 「かしてー」と自分の気持ちを伝える練習もしています。 気持ちの切り替えでは、お片付けの時間の前に 時計を見てもらい 「この時計の音が鳴ったらお片付けするよー」と伝えると子どもたちは、元気な声で「はーい」とお返事してくれます。 音が鳴ると「おかたづけ、おかたづけ」と上手にお片付けをしてくれます。 これからもたくさん、遊んで気持ちの切り替えだったり、お友だちとの関わり方を一緒に学んで行きたいと思います。 ハッピースマイル南堀江では、随時、 見学・体験を受け付けています♪ お気軽にご連絡ください🌈☺️

ハッピースマイル南堀江~音楽を主体とした児童発達支援・放課後等デイサービス~/児童発達支援 室内あそびの様子✨
教室の毎日
25/04/08 10:09 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-0666
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
45人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-0666

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。