放課後等デイサービス

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(190件)

就労プログラム「鶴舞公園にお花見に行こう🌸」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 今回は就労プログラムで、春の風物詩の桜のお花見へ行ってきました🌸 まずお花見に行くスポットとして、いくつか候補をあげました。 一番大事なのが、電車と徒歩で行ける桜がたくさん植わっている場所です🌳 yu-yuから近くて電車でも行けそうというと、鶴舞公園、名城公園、徳川園が候補に挙がりました😊 名城公園は来週行くよね~遊具もある所がいいよね~と話をして絞ったところ、鶴舞公園に決定🚃 これらの条件にプラスして、この日は利用人数が少なかったため、屋台で買った物を楽しむという趣旨を加えて、屋台が出ているお花見スポットを選びました! お出かけする前に、次のことをお約束しました。 友だちと喧嘩をしない 先生の近くから離れない みんな約束を守って楽しく遊べました👍 到着した時には人がいっぱいでしたが、みんなはぐれることなく歩いて移動しました。 見事に桜が満開で🌸子どもたちはルンルンで、満開の桜を見て 「キレイだね」と嬉しそうにしていました🎶 帰りに遊具のある所に移動して子どもたちは大はしゃぎでした😁 帰りの電車は疲れてウトウトしている子もいました💤 可愛い寝顔も見れてスタッフも幸せな気持ちでした🤭 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「鶴舞公園にお花見に行こう🌸」
教室の毎日
24/04/19 13:20 公開

運動プログラム「36の基本運動🏏」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 先日、運動プログラムで36の基本運動(二人1組協力ゲーム)を行いました😊🎶 友達と2人で一組になり、スポンジ帽で両側からボールを挟み、スタートからゴールまでボールを落とさないように運びます🏏 相手のチームより早くボールを運べるようにみんな協力してボールを運んでいました😊🎶 ボールを協力してより早く運べると皆とても嬉しそうでした😊🎶 みんな終始楽しそうに参加してくれ私達も嬉しかったです✨🎶 これからも皆に楽しんでもらえる運動プログラムを行いたいと思います😊🎶 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/運動プログラム「36の基本運動🏏」
教室の毎日
24/04/10 17:01 公開

就労プログラム「東山動物園に行こう🐨」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 春休みといえばお出かけ🚶‍♂️🎶 ということで恒例の東山動物園へ遠足です🦣 事前にどんな動物が見られるか🐯、何が見たいか🐼を子供達と学習したり、一人ずつ見たい動物を決め、ジャガーやトラ、像など沢山の動物をみてまわりました🦁🎶 出発前に皆と「園内は走らない・先生と手を繋ぐ・勝手に何処かにいかない」 をお約束してから動物園に向かいました😊 色々な動物をみてみんなとても楽しそうでした😊✨ 帰りに楽しかったまた行きたいとスタッフに嬉しそうに話してくれました🎶 帰ってからは見て印象的だった動物の絵を描いてみんなで発表してくれました📝 これからも皆に楽しんでもらえる就労プログラムを取り入れていきたいと思います😊✨ ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「東山動物園に行こう🐨」
教室の毎日
24/04/07 13:21 公開

就労プログラム「ハイウェイオアシスに行こう🎶🚗」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 今回はお出かけイベントで車で刈谷のハイウェイオアシスに行ってきました🎶🚗 みんな何日か前から「楽しみ~」とワクワクしている様子でした😁 当日はあいにくの雨☔。。。とりあえず現地に向かいましたが、到着後も雨が降っていて、これは場所変えなきゃかな~と言ったら、みんな「えー!!嫌だー!」の大合唱でした😅 しばらくすると雨も小降りになってきたので、とりあえず観覧車に乗ろう🎵と大きな観覧車にみんなで乗りました😊🎡 風も強く観覧車が揺れて怖がる子、楽しがる子とみんなそれぞれでしたが、てっぺんに着くと観覧車からの景色を「おー綺麗🎵」と眺めていました✨😊 その後、足湯に浸かりました✨♨️ はじめは皆「熱いっ!」と言って浸かるのをためらっていましたが、慣れてくるととても気持ちよさそうに浸かっていました✨♨️ ばちゃばちゃしてしまって止めたものの、遅し。。。ズボンがびちょびちょの子どももいました🥺 でもみんなとても楽しそうに遊んでくれました🎶✨ これからも皆に喜んでもらえるプログラムを取り入れていきたいと思います😊 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「ハイウェイオアシスに行こう🎶🚗」
教室の毎日
24/03/30 09:59 公開

就労プログラム「みたらし団子を作ろう🍡」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 今回はみたらし団子の日ということで、皆でみたらし団子を作りました🍡 毎月3日・4日・5日は「みたらしだんごの日」だそうです。 「み」(3日)たら「し」(4日)だん「ご」(5日)の語呂合わせから来ているそうです。 さあ、作業スタート!まずは、お団子の生地を作ります❗️ 白玉粉に水を入れて混ぜ混ぜ🍡 生地が硬くなり始めたら、次は団子の丸い形にしていきます❗️ みんな楽しそうに手を動かしながら頑張ってこねました🥹 次はいよいよ団子につけるみたらしのタレを作ります🌟しょうゆ、砂糖、みりん、片栗粉を混ぜ、スタッフと一緒に鍋に入ったタレを中火でゆっくりかき混ぜます。 タレにとろみがついていくとあまーい匂いがしてきて、みんな「おいしそ〜」、「おなかすいてきた~」、「味見した〜い」と言っていました😋 さていよいよ団子もタレもできあがったら、団子が配られ、みんなで手をあわせて「いただきま〜す」🥢して食べました😋 みんな大満足で、「タレをもっと欲しい」や「団子おかわりしたい~」など、みんな大満足でした🌟 また次回も作りたいなと思いました🥰 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「みたらし団子を作ろう🍡」
教室の毎日
24/03/21 18:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
9人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-8347

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。