放課後等デイサービス

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(190件)

体験会の実施のお知らせ

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある多機能型事業所(放課後等デイサービス&児童発達支援事業所)、「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはソーシャルスキルトレーニング(SST)プログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 今回は体験見学会実施のお知らせです📝 年少さんから18才(高校生年代)までのお子さまを対象にした【無料体験会】を開催いたします! ⭐️⭐️人とのかかわりが苦手、言葉の遅れが気になる、集団活動が苦手、自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱い⭐️⭐️ といったお悩みはありませんか⁇ 療育手帳や受給者証をお持ちでない方も体験見学可能です。 yu-yuは国からの補助により1割負担でのご利用が可能です。 学童などに1か月で週5日通われた際、送迎もお願いすると4万から5万円かかる事もありますが、「児童発達支援サービスでは負担額0円」、「放課後等デイサービスは生活保護受給世帯及び市民税非課税世帯は0円、市民税所得割額28万円未満の世帯は4,600円、市民税所得割額28万円以上46万円未満の世帯は18,600円、市民税所得割額46万円以上の世帯は37,200円」となっております。 ※上限が37,200円の方の場合、1回当たりの負担額は1,000~1,200円ですので月20日利用されたとすると、約24,000円+実費(おやつ代、教材費代等)となります。 契約後の利用時は学校やご自宅への送迎も行っております🚙 (送迎エリアはご相談ください) 体験会は1時間程度を予定しております! お気軽にお問い合わせください。 体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/体験会の実施のお知らせ
体験説明会
24/07/27 11:10 公開

運動プログラム「トランポリンへ行こう✨」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある多機能型事業所(放課後等デイサービス&児童発達支援事業所)、「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはソーシャルスキルトレーニング(SST)プログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 先日、運動プログラムで緑区にあるトランポリンハウスへ行ってきました🚶‍♂️✨ 皆でトランポリンハウスへついてからスタッフの方からハウス内のルールを 聞きいざトランポリン開始です🎶😊 皆、楽しそうにポンポン飛んでいました🎶🚶‍♂️ トランポリンをすることにより脳の前頭前野や前庭を活性化させ、行動を調整する力を育む事ができます😊✨ また、バランスを崩した時に手をつくなどの咄嗟の行動は、反射神経を鍛えます🎶 これらは全て、運動神経の発達にもつながります✨ これからも皆の成長につながるプログラムを行っていきたいと思います🚶‍♂️😊 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵 yu-yuは未就学児から小学生・中学生・高校生まで在籍されています👭 体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/運動プログラム「トランポリンへ行こう✨」
教室の毎日
24/07/22 21:00 公開

就労プログラム「お誕生日会🎂」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある多機能型事業所(放課後等デイサービス&児童発達支援事業所)、「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはソーシャルスキルトレーニング(SST)プログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 先日、教室にてお誕生日会を行い、コロコロドーナツを作りました✨🎶 まず、皆で手を洗い、生地作りからスタート⌛ 料理は計量は目分量で出来るけどお菓子作りは計量をしっかりしないと失敗しちゃいますよね😢 なので、みんなでしっかり材料の計量をします🚶‍♂️✨ 皆やりたいと積極的に参加してくれました🎶😊 卵アレルギーの子や乳製品アレルギーの子もいたので豆乳を使ったりしてみんなが美味しく食べられるように工夫していますよ🤩 そして計った材料を混ぜ混ぜ🥣 生地が完成した所でたこ焼き器に生地を流し込んで焼いていきます🔴 コロコロドーナッツができたらトッピングを選び、盛り付けをして完成です🎶😊 お誕生日の子にハッピーバースデーを歌い、お誕生日の子はとっても嬉しそうでした❣️🎶 これからも皆の成長に繋がるプログラムを行なっていければと思います✨🎂 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵 yu-yuは未就学児から小学生・中学生・高校生まで在籍されています👭 体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「お誕生日会🎂」
教室の毎日
24/07/01 15:40 公開

SSTプログラム「連想ゲーム🖼️」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある多機能型事業所(放課後等デイサービス&児童発達支援事業所)、「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはソーシャルスキルトレーニング(SST)プログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 先日、教室にてSSTプログラム「連想ゲーム🖼️」を行いました🎶😊 まずはスタッフがお題を出して、子どもたちはそれに対して質問をしていき、答えを導き出すというゲームです。 連想ゲームを行うことにより、①話を聞く力 ②説明する力 ③連想する力を育む目的があります✨ 次に子どもたち同士でお題を出す子と答える子に分かれて行いました👂 出題者は、どうやったらみんなにわかりやすく伝わるか、 回答者は、どんな質問をすれば答えに早くたどり着けるのかなど 考え、試行錯誤しながらゲームを楽しんでいました🌞 これからも皆の成長に繋がるプログラムを行っていきたいと思います🎶😊 ⭐️🌟⭐️人とのかかわりが苦手、自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵 来年度の未就学児からから中高生世代まで体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/SSTプログラム「連想ゲーム🖼️」
教室の毎日
24/06/20 12:03 公開

就労プログラム「千種区クリーンキャンペーン🧹」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある多機能型事業所(放課後等デイサービス&児童発達支援事業所)、「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはソーシャルスキルトレーニング(SST)プログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 2024年6月1日に地域との交流を兼ねて千種区クリーンキャンペーンに参加してきました🧹 千種区クリーンキャンペーンって? 「環境デーなごや2024」の地域行事として行われる、全市一斉クリーンキャンペーンの一環事業です。 2004年から始まり今年で20年なんですね! yu-yuのある見付小学校区では東山換気所を出発点とし各所でごみ拾いや草抜きを行いました。 yu-yuの子どもたちやスタッフも地域の方と一緒にごみ拾いをしながら見付小学校まで歩いてきました🏃 「ごみ捨てちゃダメだよねー」とか「こんなとこに缶が入ってる」とかみんなが環境について考えてくれる機会になりました🌞 沢山歩いて疲れたので帰りにコンビニによってアイスクリームを買って食べて、みんな幸せそうな顔でした😋 地域の方たちとの関りも大事にyu-yuでは活動を行っています🤩 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「千種区クリーンキャンペーン🧹」
その他のイベント
24/06/17 13:29 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-8347

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。