放課後等デイサービス

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(190件)

運動プログラム「ボルタリングに挑戦🏔️」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある多機能型事業所(放課後等デイサービスと児童発達支援事業所)、「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはソーシャルスキルトレーニング(SST)プログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 先日の土曜日に運動プログラムでボルタリングジムへ行ってきました🏔️ ボルダリング(Bouldering)とは、ロープなどの道具を使わないで岩や岩壁を自分の身体だけを使って登るクライミングです。 今では室内の高さ4~5mほどある壁にホールド(人工の石)がついていて、そこに設定されているコースを記憶して登る速さを競うスポーツです🏃 以前行ったビジョントレーニングを体を使って行うことが今回の目的です👀 運動しながら脳も使うことによって記憶力アップや感覚を研ぎ澄まさせることにもつながります👌 まず、施設の使い方や注意事項をスタッフの方に説明していただきます📝 ボルタリングは力だけで上るのではなく、ホールドの持つ順番、体の使い方、足の使い方を考えて登らなければなりません🧠 最初は簡単な所からスタートして徐々にコツをつかみ難しいレベルにもチャレンジしていきました💪 みんな登頂に成功すると「やったー!」とか「先生見てー!」などと嬉しそうでしたよ🥰 「また行きたい!」、「明日も行きたい!」の声も沢山あったので、また次回も計画したいと思います💪 みんなが楽しみながら成長できるプログラムをyu-yuでは行っています🤩 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、多少ではありますが定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は何度でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/運動プログラム「ボルタリングに挑戦🏔️」
教室の毎日
24/05/31 16:23 公開

就労プログラム「クレープを作ろう✨😊」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 今回は就労プログラムで「クレープを作ろう」を行いました🎶😊 このプログラムの狙いは 1⃣お友だちと協力する 2⃣自分の役割に責任を持つ です。 クレープ作りに必要な材料の買い出しに行く前に、必要な材料を考えてみました🤔 「小麦粉」、「卵」、「牛乳」、「生クリーム」、「いちご」などみんな好きな食べ物の事はスラスラと出てきました🤭 そして、いざ買い物へ🧺 みんなで作った買い物リストを手にし、お友達と一緒に協力して商品を探すことができました👀! 「私がカゴを持つ!」と、とても積極的にお手伝いしてくれる子も😁 帰ってきたら手を洗って、生地作りからスタート🌟 薄力粉や牛乳などの分量を測って入れる係 卵を割って入れる係 材料を全部混ぜる係 生地を焼く係 に別れて行いました🥢 特に、丸く破らず薄く焼くのにみんな最初は苦戦していました😅 慣れてきて上手に焼けるとスタッフに「見てー🥰」と報告してくれました🤩 生地ができたら次はいよいよトッピングです🍓 順番にあとの人の分も残す事を約束して年下の子どもから トッピングスタート❕ みんなしっかり列に並んで、取りすぎないように注意しながら、 トッピングを行うことができました😁 そして、「いただきます!」とクレープを実食🍴 気になるお味は…? おいしい❣️❣️もっと食べた❣️❣️いまた作りたい❣️❣️と大好評でした🎶✨ これからも皆の成長に繋がるプログラムを取り入れていきたいと思います🎶😊 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「クレープを作ろう✨😊」
教室の毎日
24/05/26 13:32 公開

就労プログラム「歯磨き指導🪥」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 今回は就労プログラムとして、専門支援員による歯磨き指導を行いました🪥⭐ まずは一生涯付き合いたい葉を大事にいする映画を見ました🎬子どもたちは、前のめりになりながらスクリーンを見ていました👀 その後専門支援員が「虫歯になる食べ物は何かな?」と質問をすると、 「チョコレート」、「アイス」、「ドーナツ」、「ポテトチップス」など思い思いの食べ物をあげてくれました✋ そして、おやつの後口をゆすいだり、実際に歯ブラシを使って歯磨き指導も行いました🪥 歯ブラシの持ち方や磨き方、ゆすぎの仕方を丁寧に教えると、「家に帰ってお母さんに教える」と張り切ってくれているお子さんもおられましたよ😊🎶 その後お母さんやお父さんに伝えられたかな😁❓ これからも皆の成長に繋がるプログラムを取り入れていきたいと思います✨🎶 ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は何回でも無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「歯磨き指導🪥」
教室の毎日
24/05/25 14:44 公開

SSTプログラム「ビジョントレーニング🚶‍♂️」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 先日は教室にてビジョントレーニングをおこないました🎶😊 ビジョントレーニングってなんでしょう? 目で見たものを正しく認識したり、自分の身体を見た通りに動かす機能を向上させるためのトレーニングです。「見る」といってもただ見えてるだけでなく、理解(インプット)し、それを実行(アウトプット)することが大事ですよね🥺 見えていても、理解できない、表現ができないなど、生きづらい思いをしている子どもたちは意外と多いです。 みるという字には、見る、看る、観る、診る、視る、覧る、監る、試ると沢山の書き方があります。yu-yuではその中でも、観る(じっくり見ること。観察、観賞など)事と、視る(じっと見る。調べるためにみる。調査や視察など)のインプットど大事にし、いかにアウトプットを上手くできるようにするかを大事にしてプログラムを考えています。 今回は紙に〇をいくつか書き、スタートとゴールを決めてルートを覚え、実際に床に〇と同じようにコーンを置き、覚えたルートを間違えずに歩いてゴールできるかを行いました🌀 最初は〇の数を6個から始め、慣れてきたらお子さまのレベルに合わせて9個や12個に増やしていきます😊 6個は「簡単!」と言っていた子どもも増えていくと「どっちだったっけ!?」と迷っていましたが、スタッフがヒントを出しながら、なんとかゴールすると「やったー!」と喜んでいました😁 スタートからゴールまでのタイムを計って競争もしましたよ🏃♪ このトレーニングにより視空間認知を鍛えることができます✨ ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/SSTプログラム「ビジョントレーニング🚶‍♂️」
教室の毎日
24/05/22 10:28 公開

就労プログラム「PCを使ってみよう🎶✨」

名古屋市千種区の東山動物園から徒歩約5分の場所にある「ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)」です😊 yu-yuはSSTプログラム、運動プログラム、学習プログラム、就労プログラムを 療育の4つの柱としてお子さまの自立に向けた支援を行っています🌉 先日、教室にて就労プログラム「PCを使ってみよう💻」を行いました🎶✨ Wordを使い自己紹介カードを作成しました💻✨ PCが得意な子は自らタイピングを見せてくれ年下の子達に打ち方を教えてくれていました🎶✨ スタッフと一緒に文字の打ち方を学びました😊🎶 これからも皆の成長に繋がる就労プログラムを取り入れていきたいと思います✨ ⭐️🌟⭐️自分勝手、こだわりが強い、じっとしていられない、準備片付けが苦手、時間の管理が苦手、すぐに気が散ってしまう、学習に偏りがある、学校の授業についていけない、誤字、脱字が多い、拾い読みや飛ばし読みをしてしまう、空気が読めない、癇癪をよく起こす、ネガティブ志向が強い、不登校になってしまった、人より準備に時間がかかってしまう、光や音などの刺激に弱いなど、お子さまの事で不安なことがありましたら、yu-yuにご相談ください⭐️🌟⭐️ 現在、定員に空きがございます🎵 来年度の新一年生から中高生まで体験見学は無料で行っております😊 お車🚘で体験に来られる方はマンション🏢エントランス前に駐車いただけます。 公共交通機関でお越しの方は地下鉄東山線🚉「東山公園駅」が最寄りの駅です。徒歩👟約5分です。 お問合せお待ちいたしております☎️ 👦ちくさ児童デイサービスyu-yu(悠遊)👧 住所:名古屋市千種区東山元町1-26        レヂデンス東山1A ☎️:052-990-2797 LINE:yu-yuで検索若しくは下記URLより友だち追加してからお問合せ下さい❗️ 📩https://lin.ee/yB7NJUw

土曜日営業のyu-yu(悠遊)東山店「運動・学習・SST・就労プログラム・PCプログラム」/就労プログラム「PCを使ってみよう🎶✨」
教室の毎日
24/04/26 18:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3188-8347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
18人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3188-8347

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。