放課後等デイサービス

LEGON Kids Sのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(220件)

外出レク☆大阪市立科学館

LEGONKids Sです! 本日は外出レク【大阪市立科学館】の様子をお伝えいたします🚗 この日は午後から車に乗って、科学館に行きました! 行く前からわくわくの子供達🤩 今日どこ行く?昼からお出かけ?と朝から質問の嵐です笑 到着後は、展示場でいろんな実験をして遊びました😃 お友達と一緒に取り組むものもありましたよ♪ サイエンスショーでは、空気パワーについての実験をたくさん見ました! とっても集中して見ることができ、いろんなことを学ぶことができました✨ 帰りの時間が近づいてもまだ帰りたくなーいというお友達がたくさんいました😂 外出レクでは社会性やコミュニケーション能力などが身に付きます! 今後も様々なところに遊びに行きたいと思っています☆ 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#感覚統合#スウィング遊具#ボルダリング#レクリエーション#外出#SST#大阪#城東区

LEGON Kids S/外出レク☆大阪市立科学館
その他のイベント
23/05/18 21:31 公開

SST【自己紹介】

LEGONKids Sです! 本日はSST【自己紹介】の様子をお伝えいたします🤝 SST(ソーシャルスキルトレーニング)では、お友達との関わり方、距離感、自分のことを話す、相手の話を聞く、協力する力など様々なことを学ぶことができます🌟 まずは、SSTのルールを確認しました! みんなしっかり聴いてくれましたよ🙌 説明後に、自己紹介カードを書いてもらいました。1人で書いたり、職員と一緒に書いたり、みんな頑張って書きました! その後は、自分の名前、年齢、好きな色、好きな遊びや頑張りたいことを発表してもらいました♪ お話が苦手なお友達は絵カードを選んで発表してもらいました👏 聴いているお友達もうなずいたり、同感したり✨ 人前で発表する練習になり、 お友達のいろんな一面を知ることもできました💫 レゴンキッズSでは、SSTにも力を入れています🥳 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#感覚統合#スウィング遊具#ボルダリング#レクリエーション#SST#大阪#城東区

LEGON Kids S/SST【自己紹介】
教室の毎日
23/05/18 21:28 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
81人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1151

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。