放課後等デイサービス

スタディカフェ 愛西富吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(254件)

野菜神経衰弱

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です😆 この日のプログラムは、ちょっと一工夫加えた神経衰弱を行いました🙂 ルールは神経衰弱と同様、同じ絵柄のカードを揃えたら獲得・・・ という基本的な流れは同じですが、 描かれている野菜の名前を言わなければなりません。 ブロッコリーや大根などといった簡単な野菜から、 小松菜やセロリといった、一見分かりにくい野菜などをおり交ぜています🙃 私も知らない野菜もありました・・・ というか見分けがつかない。(笑) レタスとキャベツくらいは分かるんですが。 エピソード記憶というか、 こういった遊びの中で得られた知識って後々にも残っている事ありますよね👏 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗

スタディカフェ 愛西富吉教室/野菜神経衰弱
教室の毎日
24/02/10 10:49 公開

みんなで予想ランキング

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です🙂 この日のSSTは、「みんなで予想 人気ランキング」です! 選んだテーマ(今回は「おにぎりの具」/「Switchゲーム」/「ディズニー映画」) の人気上位5つを順位を秘密にして発表し、みんなで話し合いながら、 それぞれが何位なのか具体的な順位を予想します🤔 勿論、大切なのは正しいかどうかでなく、 その過程のコミュニケーションですね☺️ 「自分は○○だと思う!」と 自分の立場を明確にして意見を言えるようになる練習です🙂 また、意見が食い違った時も自分の意見ばかり通すのでなく 「他の意見に耳を傾ける」練習にもなりますね🙃 相手を尊重しつつ、自分の意見を話す。 その塩梅が難しいのでこのような実戦練習で身につけていきましょう💪 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗

スタディカフェ 愛西富吉教室/みんなで予想ランキング
教室の毎日
24/02/05 10:40 公開

魚釣りゲーム2

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です! この日はプログラムで「魚釣りゲーム」を行いました🐡 実は以前にもブログで紹介したのですが、 その時と比べると、バージョンアップしました✨ 磁石のついた釣り竿でピンのついた魚を釣り上げるのですが、 大きい魚はポイントが高い代わりに ピンの位置が難しく、釣りにくくなっています。 「大物狙いでいくぞ!」「俺は小物で稼ぐ!」など どうやって勝てるか、各自が考えて挑戦する事ができていました👍 点数も接戦で、絶妙なゲームバランスに改良できたと思います🙃 このゲームはスタディの中でもかなり人気のレクリエーションなので、 他の子達にも参加してもらおうと思います。 興味のある方は是非!見学・体験を🙌 ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗

スタディカフェ 愛西富吉教室/魚釣りゲーム2
教室の毎日
24/02/02 10:44 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-5229

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。