放課後等デイサービス

スタディカフェ 愛西富吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(254件)

ハゲタカのえじき

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です😄 この日プログラムで取り組んだのは「ハゲタカのえじき」という人気ゲーム! これは1988年のゲーム大賞にノミネートされています。 あ、既知の事実のように言っていますが、 私が生まれるずっと前の事なので勿論知りませんでした👏 今回はトランプを活用してやってみました! 参加者は全員1~13のカードを持ち、 得点となるハゲタカカードの合計点数で競います😶 同時に数字カードを出し、 ハゲタカカードがプラスの場合は一番大きな数字を出している人が取れます。 ただし、同じ数字を出している人がいる場合には、取れず、 その次に大きな数字を出している人が取れます。 つまり「単独で一番大きな数字」を出している人がとります🤔 ハゲタカカードがマイナスの場合は、 一番小さなカードを出している人が取ります(減点)。 ただしこの場合も、同じ数字を出している人がいれば取る必要はありません。「単独で一番小さな数字」を出している人が取らなければなりません😗 ルールはかなりシンプルですが、 駆け引きをしたり、他の人の出したカードを覚えたりするなど 奥が深いゲームです。 にもかかわらず、完全ランダムでカードを出している子もいたんですけどね・・・ 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗

スタディカフェ 愛西富吉教室/ハゲタカのえじき
教室の毎日
23/12/13 10:36 公開

ナナ

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室です🙃 本日は頭の体操プログラム!「ナナ」をご紹介します。 用意するのはトランプで、 目的は「同じ数のカードを3枚手に入れる事」です😄 各プレイヤーにカードを配り、テーブルの上にも配置します。 それぞれ自分の番が来たら、「テーブルのカードを1枚見る」 「他のプレイヤー1名の最小・最大どちらかのカードを1枚指定して見る」 「自分の手札から1枚出す」の行動を3回行って3枚のカードを揃えます🤔 揃えたカードが多いプレイヤーの勝利です🙃 探っていく中でカードが何処にあるかを、 記憶して手に入れていく事がキモです😄 神経衰弱と根幹は近いゲームですが、 より複雑なので、悩み甲斐がありますよ🙂 比較的大人数でやるのが良いと思います! 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗

スタディカフェ 愛西富吉教室/ナナ
教室の毎日
23/12/12 11:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-5229

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。