放課後等デイサービス

スタディカフェ 愛西富吉教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(251件)

福豆チョコクランチ作り

こんにちは😊 スタディカフェ愛西富吉教室の長江です! さて、今回は先日行ったスペシャルプログラムの お菓子作りの様子をご紹介します🙌 この日は、節分にちなみ福豆を使用して 「福豆チョコクランチ」を作りました! 袋に入れた福豆を上から潰して砕き、 溶かしたチョコレートと混ぜ、一口サイズにして 冷蔵庫で冷やしたら完成です✨ みんなとても上手に作ることができ、「美味しい!」と 言いながら食べていましたよ! 自分で作ったものだと、より美味しく感じますよね😊 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗 サービス提供時間:平日13:00〜19:00 土日祝12:00~18:00(年末年始を除く) 電話番号 0567-31-2882 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタディカフェ 愛西富吉教室/福豆チョコクランチ作り
教室の毎日
23/02/10 17:07 公開

鬼のお面を作ろう!

こんにちは!スタディカフェ愛西富吉教室の杉浦です🌟 本日はプログラムで行った製作の紹介です! 2/3(金)は節分!!とのことで節分をテーマにしたプログラムを 行いました😊 製作前にまずは節分に関する豆知識をお話しました。 「鬼は外!福は内!」と投げる豆まきですが「鬼は内!福は内!」など 地域によって投げ方が違ったり落花生で豆まきをする地域もあるそうで それにもしっかり理由があり、とても勉強になりました✨ スタディカフェ愛西富吉教室に来られた際は豆まきの豆知識を ぜひ聞いて下さい!! その際は理由も、しっかり説明いたします😁 季節にあわせたプログラムにも力を入れております! 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室 ーーーーーー 愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗 サービス提供時間:平日13:00〜19:00 土日祝12:00~18:00(年末年始を除く) 電話番号 0567-31-2882

スタディカフェ 愛西富吉教室/鬼のお面を作ろう!
教室の毎日
23/02/06 11:24 公開

プログラム「ito」

こんにちは! スタディカフェ愛西富吉教室の長江です😊 今週は一段と寒いですね❄️ 雪が降った日もありましたが、そんな日は温かいものを食べたくなります! ちなみに私はお鍋が大好きで、見たことがない鍋つゆを見つけるとつい買ってしまいます🍲 さて、先日はプログラムで「ito」というボードゲームを行いました! このゲームは、各プレイヤーが自分の持っている数字カード(1〜100)の大きさを「テーマに沿った言葉」で表現し、数字が小さい順に出していくという協力系のボードゲームです💪 例えば、テーマが「怖いもの」の場合、数字が小さくなるほど怖くないもの、大きくなるほど怖いものを言葉で表現していきます。 実際に行った「気分が上がるお出かけ先」というテーマでは、小さな数字を引いた子が「家の前の公園」と表現していましたよ! また、「見て癒されるかわいいもの」というテーマでは、指導員が「80」を「学校で人気のおじいちゃん先生」と表現していて、「それは高すぎる!」と他の人から驚かれていました😂 このように、各々の価値観の違いで盛り上がれるのがこのゲームの醍醐味ですね! 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ⇩こちらから教室の様子を見ることができます✨ https://www.youtube.com/watch?v=ffqSztLsFhE (こちらのURLをコピーして検索をお願いします。) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗 サービス提供時間:平日13:00〜19:00 土日祝12:00~18:00(年末年始を除く) 電話番号 0567-31-2882 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタディカフェ 愛西富吉教室/プログラム「ito」
教室の毎日
23/01/27 16:54 公開

ゲーム紹介②

こんにちは! スタディカフェ愛西富吉教室の長江です😊 本日は、当教室にあるゲームのご紹介Part2です! 今回は「ボブジテン」というゲームについてご紹介します🌟 ボブジテンは、一切カタカナ語を使用せずにお題を説明し、 それを他の人に当ててもらうゲームです。 見事他の人がお題を当てれば、そのお題を当てた人と お題を出した人にそれぞれ得点が入ります! しかし、特殊カード「エミリー」が出た場合は、 カタカナ語だけでなく、色を表現する言葉も使用せずに 説明しなければなりません😵 より難度が高くなるので、工夫して説明する必要がありますね! ボブジテンをやることで、いかにカタカナ語を使わずにお題を説明するか考えるため、 語彙力を鍛えることができますよ💪 見学・体験などお問い合わせお待ちしております‼️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー スタディカフェ 愛西富吉教室  愛知県愛西市大野町山71サンハウスアサノ1階 近鉄富吉駅北口から徒歩5分(名古屋駅から富吉駅まで約15分◎) 送迎サービスあり🚗 サービス提供時間:平日13:00〜19:00 土日祝12:00~18:00(年末年始を除く) 電話番号 0567-31-2882 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スタディカフェ 愛西富吉教室/ゲーム紹介②
教室の毎日
23/01/20 19:24 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5229
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3177-5229

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。