児童発達支援事業所

こどものひだまり成育のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8632
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(431件)

お出かけレク🐋海遊館🐬

こんにちは! 大阪市城東区成育の こどものひだまり成育です! 海遊館に行きました🐡 ジンベエが見たい❤とワクワクしていますよ✨ 海遊館の前に着くと、いろいろなオブジェがあり まずはここで遊びたくなりました♬ 中はもっと楽しいよ~♬ 中に入ってみると、コツメカワウソやペンギンがいて かわい~❤と大喜びです😊 いよいよジンベエの登場‼ 貫禄が違いますね✨ 大人たちはジンベエに大満足ですが 子ども達は、頭にこぶのある魚や、唇の分厚い魚などに興味津々です😝 珍しいと思う事もひとそれぞれで面白いです😊 初めての子もいれば、もう何回も来ている子もいますが 何回来ても楽しいのです✨ お友達と出かける時は、 家族と出かける時よりルールや注意事項が増えますが、 それでも、楽しく貴重な体験ができる時間ですね😊 随時、見学や利用相談受け付けています! お気軽にお問合せください😊 …………………………………………………………………… 放課後等デイサービス児童発達支援事業 こどものひだまり成育 〒536-0007 大阪市城東区成育2丁目13-15 アイビーマンション102 TEL:06-6180-9203 FAX:06-6180-9223 ✉seiiku@hidamari-kids.net

こどものひだまり成育/お出かけレク🐋海遊館🐬
教室の毎日
23/08/31 12:37 公開

夏の風物詩🎐本格‼流しそうめん

こんにちは! 大阪市城東区成育の こどものひだまり成育です! 日本の夏の風物詩と言えばいろいろ思い浮かびますね💡 その中で今日は流しそうめんをしました♬ それも、本物の竹で『本格流しそうめん』です✨ 本格‼とか言われただけで、もうワクワクです♬ さあ何が流れてくるのでしょうか?? まずは、初めて流れてくるそうめんに大盛り上がりです‼ 上流が有利ですね✌ と、思っていたら急にプチトマトが流れてきて 勢いよく下まで転がって行きましたよ😝 下流にチャンスです😆 そんな感じで久々に大ハッスルな昼食タイムでした😝 せっかくの夏休み、 夏だからこそできる貴重な体験でした👍✨ なかなか体験できないことも取り入れ 楽しく過ごしていきたいです😊 今後も楽しい事盛りだくさんですよ✨ 随時、見学や利用相談受け付けています! お気軽にお問合せください😊 …………………………………………………………………… 放課後等デイサービス児童発達支援事業 こどものひだまり成育 〒536-0007 大阪市城東区成育2丁目13-15 アイビーマンション102 TEL:06-6180-9203 FAX:06-6180-9223 ✉seiiku@hidamari-kids.net

こどものひだまり成育/夏の風物詩🎐本格‼流しそうめん
教室の毎日
23/08/28 17:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-8632
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
21人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-8632

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。