放課後等デイサービス

にじの空のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0335
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(382件)

トランプ♠️♥️

こんにちは!にじの空です🌈 今回はSST活動の「トランプ」の様子をご紹介します! 〈ねらい〉 ①グループごとに4種類の遊びから話しあって決める ②気持ちのリセット方法を学ぶ 普段もお子さん同士で遊んでいるトランプですが、今回は4種類からグループで話合って遊びを選んでもらいました☝️ 「ババ抜き」「7ならべ」などの今まで遊んだことがあるものから 数字ではなく、マークをそろえる神経衰弱「マークあわせ」 ギリギリまで挑戦するか、ストップで出ているカードをゲットできる「ストップ」 から遊びを選んでもらいます😄✨ また、活動の最初には「負けた時の気持ちのリセット」について確認しました ①息を大きく吸って、大きく吐く ②自分が上手に出来たことを考える ③「次頑張ろう」と声に出す この3ステップをお子さんたちと一緒に確認してからトランプ活動に入りました🚩 各グループで「前もやったことあるからババ抜きがいいなー😄」や、「初めてきいたけどストップで遊んでみない🤔?」など意見交換しながらどのゲームで遊ぶかを決めたり、「一回目はババ抜きでいいから次は、7ならべで遊ぼうよ😊」など譲りながらも自分の意見を伝えるお子さんたち👏 活動中には「じゃんけんに負けて順番が最後になってしまった⤵️」「ババ抜きで1番に上がりたかった😣」など気持ちがあふれてしまうお子さんも 気持ちのリセット方法を一緒に確認しながら取り組むことで、徐々に本当に伝えたかった事やどうしたかったかを相手に落ち着いて伝えることが出来るようになります🙂‍↕️ これからも、気持ちに寄り添いながら取り組んでいきたいと思います😊✨

にじの空/トランプ♠️♥️
教室の毎日
25/10/24 10:11 公開

16マス鬼ごっこ👹

こんにちは!にじの空です🌈 今回は16マス鬼ごっこに挑戦しました👹! 狙いは「掛け声に合わせて動く」「捕まってもペアを応援する」の2点としました🤩 ルールは、 「せーのっ!」という掛け声に合わせて動く😁 鬼と同じマスに入ったら捕まる😉 見本の後に、指導員1人が鬼👹、お子さん2人が子で、8回動いて二人とも捕まらなければ子どもチームの勝利!というルールで行いました。 「せーのっ!」でみんなしっかり動くことが出来ていました✌️ 何回かやったことのあるお友達はしっかりルールも覚えていて素晴らしかったです☺️! 一周行ったあとに、今度は子どもチームが鬼となるルールでも行いました😆 先生の動きを予想しながら動きますが、先生も負けじと逃げます💨 なかなか捕まえられなかったですが、楽しい雰囲気の中、活動することが出来ました🙌 活動後には「楽しかったー!」「鬼もう一回やりたい!」などたくさんの感想を伝えてもらいました! 鬼ごっこって、逃げる方はもちろんですが、捕まえる方も意外と楽しいよね🤭 夏の暑さも懐かしくなるくらいに、寒くなってきましたね。。 風邪など引かないように気をつけていきましょうね!

にじの空/16マス鬼ごっこ👹
教室の毎日
25/10/21 16:14 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3189-0335
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
29人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3189-0335

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。