放課後等デイサービス

LITALICOジュニア八千代台教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(90件)

八千代台教室の感染対策②

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です🌟 季節の変わり目ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか🍂 季節の変わり目は、体調を崩しやすいですよね🤧💦 八千代台教室ではお子さま・保護者さまに安心して通っていただくために、 日ごろから感染対策をおこなっています! そこで、今日は八千代台教室の『感染対策』第2弾をご紹介いたします! 外出した際やトイレを済ませた際には、手洗いが大事ですよね!👏🧼 LITALICOでは、手洗いとうがいの手順表を手洗い場に掲示しています! 視覚的に理解しやすいような手順表になっているため、この手順表に沿って手洗いをするだけで手がピカピカになります✨ これからの寒い時期を毎日元気に過ごすためにも、手洗いとうがいをマスターしていきましょう!💪 気になることやご不明点がございましたら、ぜひスタッフまでお声がけいただければと思います! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/八千代台教室の感染対策②
教室の毎日
23/10/20 12:15 公開

家庭連携加算について②~学校編~

こんにちは🌞  LITALICOジュニア八千代台教室です! 食欲の秋ですね😋🍠 皆さまいかがお過ごしでしょうか? さて、今日は「家庭連携加算」についてお伝えいたします。 家庭連携加算には、いくつか種類があります。前回はご家庭訪問についてご紹介させていただきましたが、今回は学校訪問についてご紹介いたします🏫 学校訪問では、 ご希望をいただいたタイミングで学校を訪問し、環境・過ごし方・担任の先生方のかかわり方などを踏まえて、保護者さま・担任の先生方・LITALCOのスタッフで話し合う時間を設け、学校やご家庭、LITALCOの教室でできそうなことなど支援方法のご提案、ご相談をさせていただきます。 相談内容の例は、 ・学校でのお子さまの様子を知りたい ・授業についていくことが難しいが、原因がわからない など、保護者さまの相談内容に沿って対応をしています。 家庭連携加算は、算定の対象となっております。 ご希望の方や加算算定について詳しく知りたい方は、お気軽にスタッフまでお声がけください😄 ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/家庭連携加算について②~学校編~
教室の毎日
23/10/20 12:15 公開

オイルセンサリーボトル特別プログラム🧴✨

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です🌞 先日、オイルセンサリーボトルをつくる特別プログラムを実施いたしました!🧴 平日にも関わらず、こちらの特別プログラムにはたくさんのお子さまが参加してくださりました😳 参加してくださった皆さま、ありがとうございました💗 当日は、下記の流れで特別プログラムを実施いたしました! ①はじめの会(挨拶と流れの確認) ②色の組み合わせについて考えよう ③オイルセンサリーボトルづくり ④感想の発表 ⑤おわりの会(挨拶) ②の「色の組み合わせを考えよう」では、オレンジ・緑・紫は何色を足してできる色なのかを足し算を使ってお子さまと一緒に考えました🎨 学校の授業で絵の具を使用しているからか、お子さまたちはみんな即答で答えることができていました!👏 ③のオイルセンサリーボトルづくりでは、指導員が実物やつくり方の見本を提示するとお子さまたちは目を輝かせていました👀✨ そして、大盛り上がりでつくってくれました🥰 ④の感想では、自分が何色と何色を足して何色をつくったのかをお互いに発表し合いました🎤 「またやりたい!」「本当は参加したかったのに、行けなかった!」という声も多数いただいているので、また実施できる機会が決まりましたらお知らせいたします😄 随時特別プログラムの様子をお伝えしていきますので、お楽しみに! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/オイルセンサリーボトル特別プログラム🧴✨
教室の毎日
23/10/13 19:32 公開

秋祭り特別プログラム🏮

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 先日、八千代台の児童発達支援の教室と合同で、秋祭り特別プログラムを開催いたしました🏮 放課後等デイサービスのお子さまが屋台のお店屋さんとなり、児童発達支援(未就学)のお子さまが遊びに来るといった形で実施をいたしました! 放デイのお子さまへは、 ・数唱、お金の概念理解 ・困ったときの援助要求 ・役割を理解して行動する といった内容を、全体のねらいとして設定しており、 その中でもそれぞれに合わせて環境を調整しながら、実施をしております! 各屋台では1年生~3年生までが混ざった配置となっており、 「どう役割分担をするか」 「どうしたら楽しんでもらえるか」 などを考えながら準備をし、本番を迎えました! いざお客さんが来るとなると、みんなドキドキワクワク…! 受付でお金を数えて受け取ったり、ゲームのルールややり方を説明したり、道具の準備や設置したり… それぞれの役割に沿って最後まで運営することができました💮 お客さんが来る前、帰った後には、それぞれ交代でゲームを回りながら、遊んで楽しむ様子も見られました🎯 〈今回おこなったゲームはこちら👇〉 ・まとあて ・ワニたたきゲーム ・あめすくい ・うにょうにょキャッチ どんなものか気になった方は、お気軽にスタッフまでお声掛けください! また随時、特別プログラムの様子をお伝えしていきますので、お楽しみに! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/秋祭り特別プログラム🏮
教室の毎日
23/10/11 13:41 公開

第1回ペアレントトレーニング開催しました!

こんにちは! LITALICOジュニア八千代台教室です! 10月に入り、急に寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか🍁 気温差で体調も崩しやすくなっているかと思いますので、どうか無理せずご自愛ください😌 八千代台教室では、先日からペアレントトレーニングが始まりました🎉 今回は先日の第1回の様子を、少しご紹介させていただきます! LITALICOジュニアのペアレントトレーニングは連続の講座となっており、第1回は「ほめ上手① ほめ上手になろう前編」を実施いたしました! 初回は自己紹介から始まり、LITALICOで大切にしていることや考えをお伝えしています。 その後「ほめる」について詳しくご説明し、ほめるポイントの見つけ方、実践ワークなどを、皆さまで一緒に取り組みました📝 終わった後は 「周りの方の話を聞くことができてよかった!」 「丁寧にかみ砕いた説明を聞くことができ、わかりやすかった」などのお声をいただいております! ここから皆さまと一緒に考え、学びながら、お子さまの成長を一緒にサポートできるよう努めてまいります! 何か気になる点などございましたら、お気軽にご相談ください! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア八千代台教室では、ご利用者さまを随時募集しており、 今後も体験授業を積極的におこなっていきますので、 ご興味のある方はぜひ、下記の問い合わせ窓口へご連絡ください。 ☎ 0120-974-763(受付時間:平日10:00~15:00)

LITALICOジュニア八千代台教室/第1回ペアレントトレーニング開催しました!
教室の毎日
23/10/10 10:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7478
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7478

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。