児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(663件)

『🍁( '-' 🍁)🍂🍁🌾🍄』

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 秋がキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!! と叫びたくなります。 日中はまだ少し暑いけど夕方は涼しくなってきました。 と、いう事で。 ブラック🖤⋆͛*͛大好き「戸外活動」の始まりです!⬅「いきるちから2」のブラック🖤⋆͛*͛をご存知の方なら=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)ヒェー!と思うでしょ? 大丈夫です! 「いきるちから4」のお友達は年齢が低いので手加減しますよ?( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 今日は歩いて10分ほどの公園に行きました。初めて手を繋いで歩くお友達もいて 「あるかなーい!」と手を離す子や座り込む子など、それぞれ上手に自己主張をしていました(笑) スタッフがアレコレと手を替え品を替えて励まし歩きました ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 公園では伸び伸びと走り回ったり滑り台やブランコを楽しみました。 30分ほど体を動かして気分スッキリ✨ 帰り道は疲れて口数が減りましたが、なんとか事業所に到着! 2歳のお友達は疲れて座り込んだり眠くて泣いたり・・・。 でも 3歳、4歳のお友達はお部屋でも仲良く走りっこ。まだ体力があるみたいでした。 これからもっと涼しくなってくるので 機会を作ってドンドン戸外活動を楽しみたいと思います。 冬に向けて病気に負けない体力作りと、 戸外での社会ルールを覚える事、 何より楽しい時間を過ごす事を大切に 取り組めたら良いなと思います😊 みんな!覚悟しといてよー! - ̗̀ (๑•̀o•́ꕤ)۶ FIGHT☆ͦ͗Goー

児童発達支援事業所 いきるちから4/『🍁( '-' 🍁)🍂🍁🌾🍄』
教室の毎日
23/09/26 17:33 公開

『シ──乁( ˙-˙ )厂──ン』

8989((o(。>ω<。)o))ワクワク「いきちかレンジャー🌈」ブラック🖤⋆͛*͛です。 土曜日、日曜日はどのように過ごしましたか? 9月もあと1週間⬅早ッッ彡 (꒪ö꒪ʃ")ʃ" 元気に過ごしていきたいですね😄 「いきるちから4」には静かになる時が 1日に何回かあります。 お弁当を食べている時。 おやつを食べている時。 そして お仕事に取り組んでいる時。 今日のお仕事は ぬりえ、迷路、シール貼り 各自が選び取り組みました。 そのひと時はシ…(・-・)…ン と静まり返っています。 午前中しっかり体を動かし 15時におやつを食べ 心身共に満足した時間に取り組む事で 集中力を発揮できます。 子ども達の力も必要ですが その能力を引き出せるよう環境を整える事も大切です。 ↑↑↑なんて小難しい事を考えなくても 自分ならどうやったら集中出来るかな?と考えてみて下さい。 お家ではテレビが点いてたら集中出来ませんね。 自分の近くに漫画本やお菓子があると、つい手を出したくなりますね。 テレビを消し整理された空間なら集中出来ますよね。 子ども達も同じです。 お家で何かに取り組む時は環境を整えてみてください。 わが子の可能性に驚かされると思います!たぶん。 知らんけど( ㅎ.ㅎ) 😝⬅いや。ほんまに! これから涼しくなる秋に何かひとつ取り組んでみて下さい。親子で♡ ブラック🖤⋆͛*͛はまた韓国語を学び直そうと思っています。⬅(・-・`)アッ… 公言しちゃった💦 ・・・٩( 'ω' )و ガンバルゾ~! 皆さんの取り組みも教えてくださいねー(。・ω・)ノ゙

児童発達支援事業所 いきるちから4/『シ──乁(  ˙-˙  )厂──ン』
教室の毎日
23/09/25 18:03 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
43人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。