児童発達支援事業所

児童発達支援事業所 いきるちから4のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(653件)

◯?☓?どっち?👦👧

みなさん、おはようございます❗️ いきちかレンジャー🌈キツネ🦊です! 公園や道路に咲いていた桜🌸はすっかり散ってしまい、緑の葉っぱ🌿がたくさん目立ってきましたね❗️ 次は新緑の季節🌿 新緑は桜の花が散り、木々が葉を広げる頃です☺️ かわいいピンクの桜色🌸とは違い、 鮮やかな緑色の風景が見られますね✨ お散歩が楽しみです😊 さて、昨日のレクリエーションは『◯×クイズ』をしました! どんな問題を出そうかな〜と考えたテーマは、「みんなが朝起きて夜寝るまでの行動」にしてみました😊 いつもおうち🏠や園やいきるちからでしていたりすることを聞いてみましたよ🎵 例えば、朝、起きた時のあいさつは「こんにちは」と言う? ご飯を食べる時は「おなかいっぱい」と言う? 夜、寝る時に言うのは「こんばんは」かな? など、みんなが毎日しているような挨拶の内容もクイズにしてみました😊 お友だちみんなそれぞれが考えて、元気いっぱいに答えてくれる姿が見られました✨ 正解すると「ヤッター!」🙌と大喜び🎵 間違えても、次はがんばる!と前向きな姿勢もステキでした✨ 自分で考えて答える経験はとても大事。 みんなが無理なく楽しみながら、身近な生活習慣を振り返る、そんな良い時間を過ごせていたらいいなと思います😊 さぁ、今日はどんな日になるのかな〜(^^)

児童発達支援事業所 いきるちから4/◯?☓?どっち?👦👧
教室の毎日
25/04/23 13:06 公開

エビ🦐カニ🦀

みなさんこんにちは😌 いきちかレンジャー🌈ライオン🦁です! 週末に家族でイチゴ狩りへ行ってきました✨ 目の前に広がるイチゴ🍓に目を輝かせる子どもたち。お腹いっぱい食べる事が出来ていて大満足💖な様子でした✨✨ さて、昨日はみんなでダンスを楽しみました🕺 ダンスを始める前に、子どもたちには3曲踊ることを伝えていました🎶『エビカニクス』『ラーメン体操』の2曲はあらかじめ決めていたので、最後の3曲目に何を踊りたいかをみんなにアンケート✏️ 「『APT.』がいい!」という声が多かったので、アンケートの元、3曲目は『APT.』に決定!✨ どの曲も楽しそうに笑顔で踊るこどもたちがとっても素敵でしたよ🦐🦀🍜👐🏻 ダンス終了後には、次は何のダンスを踊りたいかをみんなに聞いてみました🍀 すると、こどもたちは口々に「モスラ!」「シナモン!」「ぷにるんず!」「マイクラー!」など大好きなキャラクターを教えてくれたので、次回のダンスレク🕺までに調べて練習したいと思います🎶 何のダンスが登場するのか、子どもたちと楽しみにしていてくださいね🎶 それでは、今日もいきるちから4で待ってまーす!

児童発達支援事業所 いきるちから4/エビ🦐カニ🦀
教室の毎日
25/04/22 11:59 公開

ハッスル!!⭐️

おはようございます☀️ いきちかレンジャーマルプーです🐶‎🤍 リュックに水筒を入れて 自分の荷物は自分で持って行きました✨️ 土曜日は、午前中公園に行き 午後からは河川敷に行きました😊❤️ 午前中は、豊里さつき公園というところに 行きました🍀 「暑い~💦」とお疲れモードな姿もありましたが公園に到着すると疲れも見せずに元気いっぱい 遊ぶ子どもたち☺️❤️ 「おにごっこしよ~!!」 とスタッフやお友だちを誘って グラウンドをたくさん走りました!🏃‍♂️ スタッフが息切れしました😂(笑) 午後からの河川敷では、カラーコーンを使った 宝探し💍✨️ 2回目の戸外遊びで足取りも午前中よりは 少し重かった様子でしたが 到着すると元気いっぱい🎶 宝探しでは、お題のカラーコーンを 探しに行きます!! 「ここにあるよ~!」とお友だちに 教えてあげる姿が見られました👏 お友だちと一緒に協力する姿、素敵ですよね💛🧡 お友同士でやりとりする姿に成長を感じました✨️ 1日中、戸外遊びをして 子どもたちもしっかり身体を動かして遊ぶことが できました👏︎💕︎︎ ・水分摂取をしっかり行う ・栄養を摂る(お弁当) ・身体を動かす この3つをしっかり行いました!! メリハリを付けて "身体を動かずことが楽しい!!" と思ってくれたら嬉しいですね🥰🍒 さてさて! 今日も素敵な1日になりますように🍀

児童発達支援事業所 いきるちから4/ハッスル!!⭐️
教室の毎日
25/04/21 11:18 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3145-2358
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
31人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3145-2358

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。