児童発達支援事業所

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-4164
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(114件)

本日のジョイーレ「絵具で遊ぼう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「絵具で遊ぼう!」です! 皆さんは、子どもたちと絵具遊びをしていますか? 絵具遊びは、筆を使うため、指先のトレーニングになり、何を描こうかな、と想像しながら描くため想像力も養われます! さらに、お友だちと一緒に絵具をすることで、絵具の貸し借りをするといった、物を一緒に使うという行為が社会性の発達にもつながります! ジョイーレでは、遊びの中に、このように素敵な効果のある絵具を取り入れています。 ぜひ皆さんも一緒に子どもたちを楽しませながら成長を見守っていきましょう! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「絵具で遊ぼう!」
教室の毎日
24/03/07 17:55 公開

本日のジョイーレ「指先を使おう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「指先を使おう!」です! 皆さんは、子どもの遊びの中に、指先を使う遊びを取り入れていますか? トングを使った遊びやゴム掛け遊び、あやとりなどを行い、微細運動を遊びの中に取り入れていくことで、食事のお箸やスプーンの持ち方が3点指で安定する助けになり、靴下を履くためにゴムを広げる運動がスムーズになるなど、とても良い効果があります! ぜひ、皆さんも一緒に子どもたちと微細運動で、子どもの発達を促しながら成長を見守っていきましょう! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「指先を使おう!」
教室の毎日
24/03/06 17:19 公開

本日のジョイーレ「ねんどで遊ぼう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「ねんどで遊ぼう!」です! 皆さんは、ねんどを子どもとの遊びの中で取り入れていますか? ねんどは、触覚、視覚、嗅覚だけではなく、ねんどのやわらかい感覚には、リラックス効果もあると言われています!さらには想像力や模倣力、集中力、手先の器用さ、ねんどには幅広い成長の機会があるのです! 三角や丸、四角など、形を作って言葉にすることで、言葉の発達にも効果のあるねんど遊び。 ぜひ、子どもたちの成長をねんどを使って楽しく支えていきましょう! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「ねんどで遊ぼう!」
教室の毎日
24/03/05 09:54 公開

本日のジョイーレ「公園で雪遊び!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「公園で雪遊び!」です! ジョイーレでは、先日、公園の雪で雪遊びをしました! 雪は、子どもたちにとっては見るだけでも貴重な経験になり、触るたびに、珍しい感触や温度で雪という物を知りながら、季節感をはっきり心と体で感じさせてくれます! そんな雪は、日常触れ合うことができないため、子どもたちもとても強く興味を持って遊ぶことができるため、身体の感覚をたくさん使うことができます! その季節でしかできないことを、ジョイーレでは療育の中に取り入れています! 皆さんも、季節感を感じられるイベントを子どもたちと楽しんでいきましょう! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「公園で雪遊び!」
教室の毎日
24/02/29 09:54 公開

本日のジョイーレ「環境を整えよう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「環境を整えよう!」です! 皆さんは子どもが落ち着きがない、勉強に集中できない、といった場面に遭遇したことはありませんか? そんなときには、まずは環境を見直しましょう! ジョイーレでは、集中して子どもが勉強に取り組むことが出来るように、勉強する机は綺麗にし、視界に余計なものが入らないようにしています。 先に勉強が終わって遊ぶ時間になったお友だちがいる場合にも、そのお友だちに他の子が勉強をしているから静かに遊ぶ約束をするなど、色々な工夫をして勉強をする環境を整えています! 大人でも視界に余計なものが入ると集中はしづらくなるものです。そのため、子どもにとって集中する環境を整えることは大人と同じように大切になります。 皆さんも子どもの環境を整えて、成長する機会を増やして行きましょう! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「環境を整えよう!」
教室の毎日
24/02/28 15:23 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-4164
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
2人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-4164

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。