児童発達支援事業所

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3187-4164
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(114件)

本日のジョイーレ「音楽に触れよう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「音楽に触れよう!」です! 皆さんは音楽を子育ての中で取り入れていますか? 言葉の引き出しが少ない状態でも、歌からであれば、言葉がたくさん出てくる子がたくさんいます! ジョイーレでは、言葉の発達を促すために、歌遊びを取り入れ、歌から言葉を声に出す楽しさにつなげ、言葉をたくさん発することで言葉の発達につなげています! 音楽は、言葉よりも先に、子どもの心に響かせることができる、と言われているほど強い力を持っているのです。 皆さんもジョイーレで歌の力を共にして素敵な子育てにつなげていきましょう! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「音楽に触れよう!」
教室の毎日
24/02/19 10:12 公開

本日のジョイーレ「指先を使おう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「指先を使おう!」です! ジョイーレでは、日々の療育の中で指先を使う微細運動を多く行っています! 特に、その子が興味を持てる物を探し、集中して取り組める物で活動をしています。 微細運動は、お箸や筆記用具を使うための指先のトレーニングに欠かせません。 特に、微細運動が苦手な子は興味のある物から楽しく取り組むことで、出来なかったことが出来るようになる喜びや、他の日常生活でも出来ることが増えてくる嬉しさなど、日常を豊かにすることができます! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「指先を使おう!」
教室の毎日
24/02/16 14:10 公開

本日のジョイーレ「工作をしよう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「工作をしよう!」です! ジョイーレでは、遊びやイベントで工作を取り入れています! 工作は、五感を多く使い、ビジョントレーニングや指先の微細運動にもつながり、子どもの発達にとても良い影響をもたらしてくれます! 特に、完成した後に遊ぶと楽しさや達成感もより得られるため、外で遊べる紙飛行機や竹とんぼを作った際には外へ行き飛ばして遊びに行きます! そのため、作るだけじゃなく、使うことも意識しています! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「工作をしよう!」
教室の毎日
24/02/15 18:18 公開

本日のジョイーレ「数字で遊ぼう!」

こんにちは! ジョイーレ千葉大前です! 本日のジョイーレは、「数字で遊ぼう!」です! ジョイーレでは、生活に欠かすことの出来ない数字に興味を持って触れ、遊びの中で身に付けられるように、数字の遊びが多くあります! 初めは子どもたちが親しみやすい「すうじのうた」から、数字に慣れていき、その後は数字のパズルや数字カード等を使い、ステップアップしながら数字に触れていくことができます! 今、どのくらい数字が分かるのか、子どもそれぞれに合わせた難易度や触れ合い方を工夫してジョイーレでは数字に触れる機会を設けています! 数字に触れさせてあげたいけど、なかなか興味を持ってくれない!身に付かない!と困っていたら、ぜひジョイーレへ!一緒にステップアップしていきましょう! 日々、ジョイーレでは活動の一端を発信しています! 気になった方はぜひ、お気軽にお問い合わせください! [場所]〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町4-36アーバンハイツ1階 ・JR総武線西千葉駅から徒歩7分 ・京成線みどり台駅から徒歩5分 ・駐車場2台有(埋まっている場合は近くのコインパーキングに駐車をお願いしております) [内容] ・ジョイーレ施設内の見学 ・幼児さんの個別療育の体験 ・認知機能強化トレーニングの体験 ・学習姿勢、態度など、学校での様子の相談 ・育児方法に悩んでいる、などの相談 ・療育教材の体験 ・入所・個別相談(要予約) [個別相談予約先] ・LITALICOからWEB問い合わせ ・LITALICOの電話問い合わせ(平日9~18時) ・事業所直通電話:043‐307-9304

【放デイ枠拡大/空きあり】ジョイーレ千葉大前/本日のジョイーレ「数字で遊ぼう!」
教室の毎日
24/02/14 18:32 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3187-4164
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
13人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3187-4164

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。