支援のこだわり
プログラム内容
あるがままのわたしがいる
声かけが心をつくり
食べるものでからだができ
土に触れて季節を感じ命を知る
親も子もあるがままのあなたで
安心していられる場所
自分が大切にされるのと同じように
相手のことも大切にしたい
そして私たちがいるこの地球も
大切にしていきたい
そんな想いで"あるいる"ができました
声かけが心をつくり
食べるものでからだができ
土に触れて季節を感じ命を知る
親も子もあるがままのあなたで
安心していられる場所
自分が大切にされるのと同じように
相手のことも大切にしたい
そして私たちがいるこの地球も
大切にしていきたい
そんな想いで"あるいる"ができました

スタッフの専門性・育成環境
子供に対する声掛けは最も重要だと思い
スタッフはアドラー心理学のSTEPを取り入れています
「ほめない・しからない・勇気付ける」
スタッフはアドラー心理学のSTEPを取り入れています
「ほめない・しからない・勇気付ける」

その他
体は食べるものでできている
土に触り季節や命を感じます
中川区にある無農薬の農家さんのところへ行きます
おやつや昼食は手作りします農薬不使用のものを中心に添加物は使いません
土に触り季節や命を感じます
中川区にある無農薬の農家さんのところへ行きます
おやつや昼食は手作りします農薬不使用のものを中心に添加物は使いません

ブログ
在籍スタッフ
スタッフ紹介

管理者 ふわ くみこ
STEP受講2回
大型自動二輪免許
お酒と自然が大好きです
末っ子の娘が難病の軟骨無形成症です
子供達がのびのびあるがままの自分で
過ごせる施設づくりをしていきます
大型自動二輪免許
お酒と自然が大好きです
末っ子の娘が難病の軟骨無形成症です
子供達がのびのびあるがままの自分で
過ごせる施設づくりをしていきます

児童発達支援管理責任者 あさの しお
公立保育園に合計10年以上勤務
保育士資格
幼稚園教諭二種免許
魂と繋がる歌の唄い方®ファシリテーター
シフトスクール認定上級ヒーラー
本質顕在化ティーチャー
シナプス療法受講中
STEP受講1回
人の持つ素晴らしさや魅力を伝えるのが得意
自然の中で(家でも、、笑)ぼおーーっとするのが好き
保育士資格
幼稚園教諭二種免許
魂と繋がる歌の唄い方®ファシリテーター
シフトスクール認定上級ヒーラー
本質顕在化ティーチャー
シナプス療法受講中
STEP受講1回
人の持つ素晴らしさや魅力を伝えるのが得意
自然の中で(家でも、、笑)ぼおーーっとするのが好き

児童指導員 かみじょう きり
介護初任者研修
小学校教諭免許
社会福祉主事任用資格
STEP受講2回
身体を動かすのが好きで、今もラクロス
していたり、たまにフットサルもやっています
笑顔の多い居場所を提供したいです!
小学校教諭免許
社会福祉主事任用資格
STEP受講2回
身体を動かすのが好きで、今もラクロス
していたり、たまにフットサルもやっています
笑顔の多い居場所を提供したいです!

保育士 そえじま みき
保育士資格
幼稚園教諭二種免許
子ども体育教室6年
スポーツクラブ4年
STEPリーダー
ELMリーダー
アドラー心理学メンタルトレーナー
野菜ソムリエ
スキー検定1級
リサイクルショップで掘り出し物を見つけることが好きです
我が子3人をSTEPの方法で育てました。私の中にSTEPが染み込んでいて、HappyでPeacefulな関係を目指しています!
幼稚園教諭二種免許
子ども体育教室6年
スポーツクラブ4年
STEPリーダー
ELMリーダー
アドラー心理学メンタルトレーナー
野菜ソムリエ
スキー検定1級
リサイクルショップで掘り出し物を見つけることが好きです
我が子3人をSTEPの方法で育てました。私の中にSTEPが染み込んでいて、HappyでPeacefulな関係を目指しています!

児童指導員 いとう さほり
教育委員会所属で支援員として
小学校に勤務
非常勤講師として専門学校勤務
中学校教諭二種免許(国語)
日本語教師養成講座修了
STEP受講1回
小学生の時から20歳まで書道をしていて今でも筆を持つと落ち着けるので好きです。オーラソーマ、生花、着付けにダイビング、興味を持ったものは習いに行き初級ライセンスを取りました。習い事に行くのが趣味かも🎶
“今”を楽しむをモットーに様々な経験をしていきたいです。
小学校に勤務
非常勤講師として専門学校勤務
中学校教諭二種免許(国語)
日本語教師養成講座修了
STEP受講1回
小学生の時から20歳まで書道をしていて今でも筆を持つと落ち着けるので好きです。オーラソーマ、生花、着付けにダイビング、興味を持ったものは習いに行き初級ライセンスを取りました。習い事に行くのが趣味かも🎶
“今”を楽しむをモットーに様々な経験をしていきたいです。
施設からひとこと
地図
〒454-0833 愛知県名古屋市中川区上脇町 2丁目128番地 モリビル103
Google Mapで開く
お問合せ受付時間
月 | 09:30 ~ 17:30 |
---|---|
火 | 09:30 ~ 17:30 |
水 | 09:30 ~ 17:30 |
木 | 09:30 ~ 17:30 |
金 | 09:30 ~ 17:30 |
土 | 09:30 ~ 17:30 |
日 | ー |
祝日 | ー |
長期休暇 | 09:30 ~ 17:30 |
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
施設詳細情報
住所 |
〒454-0833 愛知県名古屋市中川区上脇町 2丁目128番地 モリビル103 |
---|---|
URL | http://aruiru.jp |
電話番号 | 050-1807-6240 |
近隣駅 | 南荒子駅・荒子駅・中島駅・高畑駅・小本駅 |
障害種別 | 発達障害・身体障害・知的障害 |
受け入れ年齢 | 未就学・小学生 |
専門スタッフ | 保育士・幼稚園教諭・特別支援学校教諭・作業療法士・児童指導員 |
支援プログラム | 遊戯療法・運動療法・学習支援・個別療育・集団療育 |
送迎サポート |
送迎サポートあります 距離のある方もお気軽にご相談ください |
料金 |
おやつや昼食は手作りを中心として 添加物や農薬不使用のものを採用しております アレルギー対応食もできます おやつ代 120円 昼食代1食あたり未就学児 離乳食280円・通常食330円 / 小1から小3まで380円 / 小4から小6まで430円 |
現在の利用者 (障害別) |
児童発達支援9名 放課後等デイサービス7名 |
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。