児童発達支援事業所

アンフィニのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6495
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(338件)

「一番主義」児発・放デイ アンフィニ

何でも一番でないと気が済まないお子さんがいます。 勝気な性格の私もその一人でした。 人に負けたくない性格は時にものすごいパワーとなる反面、自分はまだまだだと自分を追い込みすぎたり、時に人を押しのけていくため迷惑がられたり… そのネガティブな部分をコントロールできればものすごい成長のバネになると考えます。 私もかつては人に負けたくなかったから、そういったお子さまの気持ちがよくわかりますし、支援や指導を得意としています。勝ち負けだけで人の優劣は決まらないこと、必ず自分の順番がまわってくるため1番に始めなくても大丈夫ということなどを丁寧に伝え体感してもらっています。時に荒療治も。一切手加減せず圧倒的な大人の力の差をみせつけたり… 私は子どもとの勝負には一切手加減しないタイプです。 子どもも真剣に取り組んでくれているので私も真剣に向き合います。 勝ち負けよりも大切なのは、自分が間違えたことをしたら「ごめんなさい」、人に何かしてもらったときには「ありがとう」と言える素直な心です。大人の方が人のせいにしたり、言い訳したり、素直になれず口撃し返したり…そんな大人はかっこ悪いです。人に対して自分が間違っていることをしたら私は謝ります。それは子どもに対してもです。子どもに対してだからこそ、より素直に謝ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 2024年2月オープン 児童発達支援・放課後等デイサービス アンフィニ JR馬橋駅から徒歩10分 1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印 建物3階部となります。エレベーターがございません。 ご予約・相談専用TEL⇒【050-1807-6495】 アンフィニでは1週間を通した活動になります。 工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 教師による「オーダーメイドの療育」 日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。 就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

アンフィニ/「一番主義」児発・放デイ アンフィニ
教室の毎日
24/04/23 06:35 公開

「外遊び」児発・放デイ アンフィニ

外遊びをするのに気持ちのいい気候になってきました。 アンフィニのお子さまも外遊びにお連れしたい気持ちは存分にあります。 しかし大人の話をしっかり聞けない状態で外に行ったらどうなるのでしょうか。 アンフィニはオープンして2か月が経ちました。すべてのお子さまの実体を把握した段階でもなく、お子さまもまだ全員が大人の話をしっかり注目できる段階ではありません。 他の事業所さんのブログなどを目にする機会もあるのですが、大人も子どももすべての実体を把握した上で、信頼関係ができていない中での外出をされていて大丈夫なのだろうかと心配になります。 頻繁に外遊びに連れているところは目的やめあてのない、その日暮らしのなんとなく療育のところがほとんどだと私は捉えています。そのため今回4月の法改正では活動内容を公開するよう義務付けています。その日暮らし、なんとなく療育がなくなるようにです。 アンフィニでは児童発達支援も放課後等デイサービスにおいても半年~1年を目標にお子さまを連れ出せるようしっかりお子さまとの信頼関係を築いて参ります。互いの息が合ってきたタイミングで外で存分に身体を動かして参ります。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 2024年2月オープン 児童発達支援・放課後等デイサービス アンフィニ JR馬橋駅から徒歩10分 1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印 建物3階部となります。エレベーターがございません。 ご予約・相談専用TEL⇒【050-1807-6495】 アンフィニでは1週間を通した活動になります。 工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 教師による「オーダーメイドの療育」 日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。 就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

アンフィニ/「外遊び」児発・放デイ アンフィニ
教室の毎日
24/04/21 17:02 公開

「利用日数」児発・放デイ アンフィニ

児童発達支援・放課後等デイサービスのご利用日数について迷われていらっしゃる方が多いと思います。心配なので週1回からと言われる方が多いのですが、私はそれでは意味がありませんとハッキリ申し上げています。 子どもの記憶は「点」のイメージです。週にいくつ「点」を打つかによって環境への順応も早いです。週1より週2、週3より週4、もちろん毎日通えばそれだけ習得も早くなります。 保護者の方は「疲れ」を心配されていますが、はじめから体力のあるお子さんはいません。むしろ始めから利用日数を多めにして早く順応させた方が体力もついてきます。大人が思っている以上に子どもはタフで順応する力を持っています。半年も経てば見違えるほどになっています。 保護者のみなさまにおいては心配なことにフォーカスするのではなく、わが子を信じ見守って頂きたいです。もちろん心配になることはダメなことではなく、あたりまえのことです。物事の捉え方を少し変えてみるのです。保護者の方の心配が明るい視点になると子どもも驚くほど落ち着いていきます。親と子は写し鏡です。 これまでお子さんのことについてしっかり向き合って頂いた保護者の皆さまです。どうぞ自信を持たれてください。保護者の方ご自身が自信を持てるようになればお子さまも自信を持って行動ができるようになります。 お子さんに楽しい環境をもう一つ準備するという発想で是非アンフィニをご活用頂きたいです。特別なことは何もしていませんが、生活に根付いたトレーニングを毎日丁寧に行うことにより、お子さまが「変わった」「落ち着いた」と実感されることをお約束します。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 2024年2月オープン 児童発達支援・放課後等デイサービス アンフィニ JR馬橋駅から徒歩10分 1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印 建物3階部となります。エレベーターがございません。 ご予約・相談専用TEL⇒【050-1807-6495】 アンフィニでは1週間を通した活動になります。 工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 教師による「オーダーメイドの療育」 日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。 就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

アンフィニ/「利用日数」児発・放デイ アンフィニ
教室の毎日
24/04/19 11:07 公開

「手が離れる」児発・放デイ アンフィニ

アンフィニには小学6年生のお子さんを抱えるスタッフがいます。 わが子の面倒もアンフィニに通ってくれるお子さんにも丁寧に対応してくれるスタッフです。授業参観はこないでとわが子に言われてしまって・・・と先日なんだかさみしそうな表情を浮かべていました。 あんなにママ、ママ言ってくれていたのに自分の世界を持つようになるのか…わが子もそうなるのかな。 子どもにとってママが必要なくなるということは、それだけママがしっかり関わり成長したということだと思います。 わが子にママ来ないでといわれるその日まで私も時間の許す限りわが子と関わろう。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 2024年2月オープン 児童発達支援・放課後等デイサービス アンフィニ JR馬橋駅から徒歩10分 1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印 建物3階部となります。エレベーターがございません。 ご予約・相談専用TEL⇒【050-1807-6495】 アンフィニでは1週間を通した活動になります。 工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 教師による「オーダーメイドの療育」 日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。 就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

アンフィニ/「手が離れる」児発・放デイ アンフィニ
教室の毎日
24/04/18 14:13 公開

「花より・・・」児発・放デイ アンフィニ

今週はセレモニー服に身を包んだ親子をたくさんみかけました。入学式に合わせたかのように桜が満開でしたね。 週末にわが子と桜を見ました。わざわざ見に行ったわけではなく公園の桜の下で遊びました。公園で遊んでお腹が空いたので近所の行きつけのお団子屋さんに行って買い物をしました。 わが家では寝る前に今日一日~が楽しかったねと時間を共有しています。「今日は公園遊び楽しかったな、お団子もおいしかったな」とわが子。「花より団子という言葉があるんだよ。素敵なお花よりも物体の方を大事にしていることのたとえだよ」というとわが子が「僕は花よりママだな」と言っていました。まあ、なんと。光栄なことです。いつまでそんなことを言ってくれるのかな。桜を見るたびにわが子の言葉を思い出すのだろうと感じました。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 2024年2月オープン 児童発達支援・放課後等デイサービス アンフィニ JR馬橋駅から徒歩10分 1階に不動産業のアールフィールズさんの緑の看板が目印 建物3階部となります。エレベーターがございません。 ご予約・相談専用TEL⇒【050-1807-6495】 アンフィニでは1週間を通した活動になります。 工作や運動、学習などを活動に取り入れています。 教師による「オーダーメイドの療育」 日々変化する利用者様のコンディションを見極め、「個性をのばす」「個性を活かす」活動を行って参ります。 就学に向けて自分でできることをひとつひとつ増やして参りませんか。 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・

アンフィニ/「花より・・・」児発・放デイ アンフィニ
教室の毎日
24/04/12 06:41 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-6495
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
34人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6495

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。